【阪急うめだ本店】イタリア発サステナブル アウターウェア「SAVE THE DUCK」の期間限定ストアを『グリーンエイジ』で開催

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリ限定商品, ファッション
  • 特徴限定商品, ブランド×クリエイター
  • 関連ワードコレクション, サステナブル, SAVE THE DUCK, アウターウェア, PLUMTECH
  • 配信日2024年10月7日 17時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • サステナブルアウターウェア「SAVE THE DUCK」のポップアップストアを阪急うめだ本店で開催
  • 特許素材「PLUMTECH®」を使用し、羽毛を使用しない高機能次世代アウター
  • 2024年秋冬コレクションやデザイナー山根敏史氏とのコレクションも展示
  • 環境への配慮を反映したリサイクル素材を使用し、高品質で実用的なデザイン
  • イタリア発のブランドで、B Corporation認証を取得した持続可能な企業モデル

阪急うめだ本店では、イタリアのサステナブルアウターウェアブランド「SAVE THE DUCK」によるポップアップストアが注目を集めています。このイベントは、10月2日から2025年1月末までの期間限定で、環境や動物に配慮した商品を提供します。特に「SAVE THE DUCK」は、100%アニマルフリーを掲げており、羽毛の代わりに特許素材「PLUMTECH®」を使用したアウターを展開しています。この素材は、軽量で高温性、通気性、速乾性を兼ね備えており、機能性に優れています。

今回のポップアップでは、最新の2024年秋冬コレクションや、業界で注目されているデザイナー山根敏史氏が手掛けた「Pro-Tech」シリーズなど、幅広いラインナップが紹介されています。新商品のカラーは、自然をイメージしたニュートラルカラーとブランド特有のポップな色合いをミックスしたものが特徴です。これにより、見た目にも楽しめるアイテムが揃っています。

また、山根氏の「Pro-Tech」シリーズは、リサイクル素材と再生可能素材を使用しており、耐水性や通気性に優れた商品がラインアップされています。このシリーズは、ハイエンドな品質と最新技術を融合させたもので、特に耐水圧20,000mmを誇る優れた防水機能を持ち、雨や風から身を守る設計となっています。このようなテクニカルな特徴は、アウトドアシーンでも安心して使用できるため、多様なシーンでの利用が期待できます。

ポップアップストアでは、見た目の美しさだけでなく、環境保護にも寄与する商品が取り揃えられています。ファッションを通じてサステナブルなライフスタイルを提案する「SAVE THE DUCK」の理念と商品は、ただのファッションアイテムではなく、社会的な責任を意識した選択肢となります。これにより、持続可能な未来を考える人々に対して深い共感を呼び起こすことでしょう。

特別なコレクションやイベント限定商品を手に入れるチャンスがある本ポップアップストアは、環境に優しく、スタイリッシュなアウターウェアを求める方々にとって見逃せない場所です。ファッションは楽しむだけでなく、環境への配慮をも表現するものであり、これを体現する「SAVE THE DUCK」の商品をぜひ試してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品及びサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. Pro-Tech by Satoshi Yamaneコレクション
    • 内容: 高機能次世代アウターウェアシリーズ
    • 販売価格:
      • 152,900円(素材:100%リサイクルポリエステル)
      • 140,800円(素材:100%リサイクルポリエステル)
    • 解説:
      • このコレクションはハイエンドな品質と最先端技術を融合させ、環境に配慮したリサイクル素材と再生可能な素材を使用。耐水圧20,000mmの高性能で通気性も優れており、取り外し可能な中綿や2-in-1性能を実現。耐水性ジッパーや完全防水シームにより、風雨から身体を守る機能も搭載している。

販売情報

  • 販売期間: 2023年10月2日(水)~ 2025年1月末終了予定
  • 販売場所: 阪急うめだ本店 8階『GREEN AGE』プロモーションスペース82

このコラボレーションは、デザイナー山根敏史氏とSAVE THE DUCKによるもので、サステナビリティを重視したアーバンアウトドアウェアの新たなスタンダードを提案しています。

コラボニュース本文

【阪急うめだ本店】イタリア発サステナブル アウターウェア「SAVE THE DUCK」の期間限定ストアを『グリーンエイジ』で開催羽毛ではなく、特許素材「PLUMTECH®(プラムテック®)」を使用し、機能性のある高機能次世代アウターに注目株式会社阪急阪神百貨店2024年10月7日 17時00分6
阪急うめだ本店 8階 『GREEN AGE』プロモーションスペース82にて、“100% Animal Free”をスローガンに掲げるイタリア発のアウターウェアブランド「SAVE THE DUCK(セーブ・ザ・ダック)」のポップアップストアを開催します。
「SAVE THE DUCK」のウェアは高性能次世代アウターと呼ばれ、世界中で羽毛を搾取され続けているダックたちを守るために、羽毛の代わりに特許素材「PLUMTECH®(プラムテック®)」を中綿に使用し、軽さと優れた保温性・通気性・速乾性を兼ね備えています。
今回のポップアップストアでは、2024年秋冬コレクションの他、デザイナーとのコラボレーションアイテムや定番アイテムまで幅広く紹介いたします。

タイトル:サステナブル アウターウェア「SAVE THE DUCK」POP UP STORE
期間:10月2日(水)~2025年1月末終了予定場所:8階 プロモーションスペース82

自然や動物への敬意を表現した2024年秋冬コレクションは、グレーやブラウン、グリーン、ブルーなど森を連想させるニュートラルカラーと、ブランドらしいポップなカラーをミックスしたカラーパレットの美しいアイテムが充実。
また、新商品からシンプルで洗練された定番アイテムまで、メンズ・レディース共に幅広いラインアップでご用意しています 。また、中綿・表地・ライナーの3層構造にリサイクル素材を使用し、ユーティリティとアニマルフリーデザインが融合した、デザイナー・山根敏

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「MoMA Design Store」×「Champion」|【MoMA Design Store】MoMA限定「Champion Archives Collection」

  2. 【NEW OPEN】麻布十番に「楽しく、美しく、健康に」を創り出す ビューティーエンターテイメント施設『BeB TOKYO』がオープン!

  3. 「2nd」×「アメトラヘリテージ」|【9/13雑誌発売】今号は創刊20周年を記念したメモリアル号!『2nd(セカンド)』2024年11月号「アメトラ好きな僕たちが愛する絶対的名品。」特集号が発売。

  4. 「ラカント」×「コジコジ」|【ラカント愛されて30年記念】 発売30周年パッケージリニューアル&漫画原作30周年の「コジコジ」とコラボキャンペーンを3月1日から開始

  5. 「みきゃん」×「HUMANEED」|【愛媛のイメージアップキャラクター“みきゃん”とコラボ】愛媛限定のハイドレーションパウダー「愛媛限定みきゃんHUMANEED」を4月28日に発売

  6. 「しろたん」×「オンワード・マルシェ」|グルメ通販サイト『オンワード・マルシェ』2025年オリジナルおせちの予約を受付中!

  7. 「ニューエラ」×「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」×「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」|“ソニック・ザ・ヘッジホッグ”との初のコラボレーションが実現 2025年1月2日(木)に発売

  8. 「まっちゃらばー」×「d:matcha Kyoto」|【限定抹茶バターサンド】3日で4200個売れた大人気お取り寄せスイーツが2月16日より数量限定で復活販売!

  9. 「W TOKYO」×「めがねのまちさばえSDGsフェス2024」|「めがねのまちさばえSDGsフェス2024」とコラボレーション!TGCでも人気のモデルやEXILE TETSUYAとTHE RAMPAGE 岩谷翔吾、りんごちゃんやあぁ~しらきなどが登場!