「スマートドリンキング」×「UNI COFFEE ROASTERY」×「ソラノイロ」|川崎市市制100周年、川崎から「まち」と「社会」の未来を考え、広げる2日間!『Colors,Future!Summit 2024』を開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「スマートドリンキング」×「UNI COFFEE ROASTERY」×「ソラノイロ」
  • 特徴プロモーション・キャンペーン, 新商品開発, イベント・フェスティバル
  • エリア神奈川県
  • 関連ワードコラボ, フェスティバル, 未来づくり, 川崎市制100周年, カンファレンス
  • 購入場所ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
  • 開始日2024/11/2 10:00:00
  • 終了日2024/11/3 19:00:00
  • 配信日2024年10月9日 11時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 川崎市市制100周年を祝い、未来を考えるイベント『Colors,Future!Summit 2024』を開催。
  • 2024年11月2日、3日の2日間、カンファレンスとフェスティバルを実施。
  • カンファレンスは「川崎市役所」、フェスティバルは「ラゾーナ川崎プラザ」で行われる。
  • 地元の名店や企業ブースが参加する「川崎夜市」や「みんなの川崎祭」も同時開催。
  • 特別なプログラムやセッションが設けられ、多様なアクションが体験できる。

『Colors,Future!Summit 2024』は、川崎市の市制100周年を記念した2日間にわたるイベントで、川崎の未来を考え、広げる機会を提供します。このイベントは、産官学民の共創によるものであり、「はじめるを、はじめよう!」のテーマのもと、未来づくりへの参加を促進するカンファレンスと、先進的な”食”の体験ができるフェスティバルが組み合わさっています。

開催会場は、川崎市役所本庁舎やラゾーナ川崎プラザルーファ広場であり、それぞれの場には特徴的なコンセプトが設定されています。「Start! Innovation Table」では、川崎のまちづくりや社会の未来について深堀りするセッションが行われる一方、「Play! Future Park」では、食やサステナブルな活動を通じて、来場者が実際に体験できるアクティビティが用意されています。特に、アサヒビールやミシュランガイドに掲載された「ソラノイロ」とのコラボによる限定メニューが、より一層イベントの魅力を引き立てます。

また、カンファレンスには多様なセッションがあり、特に女子中高生向けのセッションでは、女性のライフスタイルやワークスタイルについて話し合われ、社会のダイバーシティを考える貴重な場となります。さらに、川崎ストリートライブのパフォーマンスなども行われ、地域のアーティストが注目を浴びるチャンスともなります。

参加者には、特別な体験によって新たな視点を得ることで、まちづくりへの意識が高まり、自身の生活に有益な情報やアイデアを持ち帰ることができます。川崎の音楽や食文化に触れながら、地域と共に未来を考える貴重な機会が用意されているため、参加者にはさまざまなメリットが期待できるでしょう。

このイベントに参加することで、川崎市のより良い未来を共に体感し、地域とのつながりを深める機会を得ることができます。川崎市が目指す多様で活気あふれる社会を一緒に創り上げるきっかけとなる、魅力的なイベントです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、『Colors,Future!Summit 2024』に関連するコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス

  1. UNI COFFEE ROASTERY × GREEN KEWPIE × Tastableのコラボ商品

    • 内容: 植物性で卵を再現した「ほぼたまご」を使用した新たなヘルシーフード(生ドーナッツ)
    • 販売期間: 2024年11月2日(土)〜3日(日)
    • 販売場所: ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場
    • 価格: 未定(提供数には限りあり)
    • 解説: このイベント限定のヘルシーフードで、川崎市内の人気カフェとのコラボレーションによって生まれた商品です。
  2. OICグループ(ソラノイロ)のヴィーガン醤油ラーメン

    • 内容: 昆布やマッシュルームを使ったグルテンフリーのヴィーガン醤油ラーメン。厚揚げをトッピング。
    • 販売期間: 2024年11月2日(土)〜3日(日)
    • 販売場所: ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場
    • 価格: 未定(詳細情報は後日発表される可能性あり)
    • 解説: 食文化を世界に広めることを目指すソラノイロによる、健康的かつ美味しいラーメンです。
  3. アサヒビール株式会社のオリジナルドリンク

    • 内容: Alc.0%~3%のオリジナルドリンクを提供し、スマートドリンキング(適切な飲酒)の理解を促進。
    • 販売期間: 2024年11月2日(土)〜3日(日)
    • 販売場所: ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場
    • 価格: 未定
    • 解説: 地元の音楽大学の学生が考案したドリンクを含む、スマートな飲酒体験を提供します。
  4. MARUMI商店の商品

    • 内容: 糀たっぷりの無添加生味噌と天然非加熱蜂蜜
    • 販売期間: 2024年11月2日(土)〜3日(日)
    • 販売場所: ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場
    • 価格: 未定
    • 解説: 健康志向の高い顧客に向けた、こだわりの地元素材を使用した商品です。

その他の情報

  • 開催日時: 2024年11月2日(土)〜3日(日)
  • 開催場所: ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場

これらのコラボ限定商品やサービスは、川崎市制100周年のお祝いとして特別に展開され、地域の食文化や健康志向を反映したものとなっています。

コラボニュース本文

川崎市市制100周年、川崎から「まち」と「社会」の未来を考え、広げる2日間!『Colors,Future!Summit 2024』を開催未来づくりのきっかけとなるトークセッションを展開する「カンファレンス」、未来のアクションを体験できる「フェスティバル」を実施カンファレンスの事前申込受付開始!フェス&カンファレンス製作委員会2024年10月9日 11時00分1特設サイト:https://colorsfuturesummit.jp/
開催日時:2024年11月2日(土)、3日(日)
開催場所:【カンファレンス】 川崎市役所本庁舎2F ホール、1F UNI COFFEE ROASTERY、ラゾーナ川崎プラザルーファ広場/【フェスティバル】 ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
2024年7月1日に川崎市は市制100周年を迎えました。この市制100周年を盛り上げていくため、フェス&カンファレンス製作委員会は、11月2日(土)、3日(日)の2日間、川崎市市制100周年記念事業の取組の核の1つとして、川崎から「まち」と「社会」の未来を考え、広げる2 日間と題して、産官学民共創でつくりあげる『Colors,Future!Summit 2024』を開催します。
今年は「はじめるを、はじめよう!」をテーマに、未来づくりへの参加のきっかけとなるカンファレンス、ちょっと先の“おいしい”の未来を体験できるフェスティバルを実施します。

その他にも、『Colors,Future!Summit 2024』の開催期間を含む11月2日(土)〜4日(月・祝)において、「川崎愛 遊びつくす 3日間」と題し、市役所通りを歩行者空間として川崎の音楽・スポーツステージや飲食スペースを設置する「みんなの川崎祭」、地元の名店が集まる屋台市場である「川崎夜市」、川崎ゆかりの店舗による物産展「かわむすのおんがえし」が同時開催

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「能登ラジオ」×「泉大津市」×「CAMP DEPOT」×「KOKUA」|【大阪・泉大津市】能登半島地震の教訓を未来へ 11月4日に泉大津市で史上最大規模の大防災イベント開催!

  2. 「PSYCHO-PASS サイコパス」×「歌舞伎」|『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』より「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘」コラボを記念した練り香水や浴衣など新グッズを展示および先行予約受付開始

  3. 「NANGA」×「GO OUT Online」×「WACKO MARIA」×「ジェリー鵜飼」×「クレ」×「TACOMA FUJI RECORDS」|「NANGA」が雑誌GOOUTの公式通販サイト「GO OUT Online」のトップページを72時間完全ジャック!!

  4. 世界初!“魅せる” “観る” 陸上ランニングイベント「Full house(フルハウス)」を「パラチノース®」でサポート!「パラチノース®」100%配合の『ピュアパラ』限定パッケージを無料配布!

  5. 「埼玉県」×「浦和レッドダイヤモンズ」×「出会い」|【埼玉県】埼玉県×浦和レッドダイヤモンズ×出会い 「浦和レッドダイヤモンズ」と夢のコラボで「出会い」のイベント開催決定!

  6. 「紅はるか」×「道の駅瀬女」×「キジトラコーヒー研究所」|【今年もやります!】国際高専が「紅はるか祭り」を開催。生芋やコラボ商品、焼き芋販売など

  7. 「モンスターハンター」×「株式会社東北新社」×「株式会社カプコン」|「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」大阪いよいよ開催一ヶ月前!大阪での新規コンテンツ・グッズ・カフェメニュー詳細を解禁!

  8. 「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」×「ペルソナ5: The Phantom X」|『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』&『ペルソナ5: The Phantom X』Animax Cafe+とのコラボレーションカフェ開催中!

  9. 「KAJI FACTORY PARK」×「TO&FRO」|TO&FRO旗艦店も!日本最大級の産業観光施設「KAJI FACTORY PARK」が2025年4月10日グランドオープン。オープン記念の限定アイテムもTO&FRO各直営店で展開