「ファミリーマート」×「モンスターストライク」|ファミマ×モンスト初コラボ「ジューシー祭」開催!対象商品を購入でモンストオリジナルグッズがあたる!さらにモンスト内でクーポンやゲーム内アイテムがもらえる!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ファミリーマート」×「モンスターストライク」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴プロモーション・キャンペーン, 新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワードクーポン, 抽選, コラボキャンペーン, スタンプ, デジタルサイネージ, オリジナルデザイン, ファミペイ, 限定コンテンツ, ジューシー祭, モンストアクスタ
  • 購入場所ファミリーマート店舗
  • 開始日2024/10/15 10:00:00
  • 終了日2024/11/1 23:59:00
  • 配信日2024年10月10日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 初のコラボキャンペーン「ジューシー祭」開催
  • 購入対象商品に応じてオリジナルグッズが抽選で当たる
  • 「マサムネ」キャラクターによるオリジナル動画放映
  • モンストアプリ内でのクーポンやアイテム配布
  • 限定デザインのプリント商品も提供

ファミリーマートと『モンスターストライク』(モンスト)の初のコラボキャンペーン「ジューシー祭」は、多くの人々の注目を集めています。このコラボは、ファミリーマートが展開する約16,300店舗で、2024年10月15日から28日までの期間に実施されます。ファミリーマートは、今回のコラボを通じて、食とエンタメを融合させ、楽しみを提供する機会を創出しました。

このキャンペーンでは、ファミマのアプリ「ファミペイ」を使用して、対象商品の購入でスタンプを貯めることができます。スタンプを5つ集めることで、抽選で限定のモンストデザイン「モンストアクスタ」が手に入ります。また、スタンプ3つでファミマポイントにも応募できるため、買い物をしながら特典を得ることができるのが魅力です。参加することで得られる特別なグッズは、ファンの間でのコレクションアイテムとしての価値も高まります。

さらに、人気キャラクター「マサムネ」が登場するオリジナル動画がファミマのデジタルサイネージ「FamilyMartVision」にて放映され、店内の雰囲気を盛り上げます。この動画はファミリーマートが一つのコミュニティとしての役割を果たすことを示しており、来店者にとって視覚的な楽しみとなります。デジタルサイネージが設置されていない店舗でも、店内放送でお知らせが流れることで、幅広く情報が届けられます。

また、『モンスト』のアプリ内では、ファミリーマートが「モンスポット」として登場し、日々のクーポンやアイテムを提供します。モンスポットの位置情報を利用することで、ファミリーマートでの揚げ物やお惣菜が30円引きになる特典があり、このようにアプリを活用することでよりお得に買い物を楽しむことができます。そして、集めた「ジューシーコイン」を使って、ゲーム内でのアイテムや特典と交換できることも、参加を促す要因となります。

このコラボは、ファミリーマートとモンストの相互のファン層を広げるのみならず、プラットフォームを超えた新たな楽しみを提供しています。ゲームをプレイする人々だけでなく、ファミリーマートでの買い物を楽しむ人々にも、特別な体験を提供することが意図されています。このようなキャンペーンは、ユーザー同士のコミュニケーションやエンゲージメントを促進し、双方のブランドにとって大きなメリットをもたらすことでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は「ファミマ×モンスト初コラボ『ジューシー祭』」に関するコラボ限定商品とサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. モンストアクスタ

    • 内容: オリジナルデザインのモンストアクリルスタンド(アクスタ)。
    • 販売期間:
      • スタンプ付与期間:2024年10月15日(火)~10月28日(月)
      • 応募期間:2024年10月15日(火)~11月1日(金)
    • 販売価格: 無料(スタンプを5つためた方の中から抽選で100名にプレゼント)
    • 解説: ファミリーマートのアプリ「ファミペイ」を使用して対象商品を購入後、スタンプを集め、一定数を達成した方に抽選でモンストアクスタが当たる。
  2. ファミマプリント

    • 内容: 証明写真風のステッカー全4種類。
    • 販売期間: 2024年10月15日(火)10時~
    • 販売価格: 各300円(税込)
    • 解説: 店内のマルチコピー機「ファミマプリント」にて、オリジナルデザインを使用したステッカーを購入できる。

コラボ限定サービス

  1. クーポン&ゲーム内アイテム
    • 内容: モンストアプリ内の「モンスポット」から、ファミリーマートでの揚げ物・お惣菜に使える30円引きのクーポンを提供。
    • 実施期間:
      • モンスポット登場期間:2024年10月15日(火)~10月29日(火)3:59まで
      • クーポン使用期間:2024年10月15日(火)~11月1日(金)23:59まで
    • 解説: ファミマのアプリ「ファミペイ」を通じてクーポンを取得し、モンスポットで集めた「ジューシーコイン」を使用すると、アプリ内でアイテムや限定勲章と交換が可能。

以上がコラボ限定商品とサービスの詳細です。

コラボニュース本文

ファミマ×モンスト初コラボ「ジューシー祭」開催!対象商品を購入でモンストオリジナルグッズがあたる!さらにモンスト内でクーポンやゲーム内アイテムがもらえる!株式会社ファミリーマート2024年10月10日 10時00分0 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長 上級執行役員 CEO:木村 弘毅)が運営し本年10月に11周年を迎えるスマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」(以下、モンスト)とのコラボキャンペーン「ジューシー祭」を、2024年10月15日(火)から全国のファミリーマート約16,300店で実施いたします。

■ファミマと『モンスト』が初のコラボキャンペーンを開催
『モンスト』は、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPGです。自分のモンスターを指で引っぱって弾き、敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームで、壁やモンスターへの“跳ね返り”や“ぶつかり”をうまく活用することでクエストを攻略するスマートフォン向けアプリです。
2024年10月でリリースから11周年を迎えた『モンスト』と、ファミリーマートの初のコラボキャンペーンが実現いたしました。モンストで実施のガチャイベント「超・獣神祭(ちょう・じゅうしんさい)」にちなみ「ジューシー祭」キャンペーンを実施いたします。ファミマのアプリ「ファミペイ」で、オリジナルデザインの『モンストアクスタ』が抽選であたるキャンペーンを実施するほか、オリジナルの「ファミマプリント」を販売します。
また、人気キャラクターの「マサムネ」が今回のキャンペーンを紹介するオリジナル動画をファミリーマート店内に設置されたデジタルサイネージ「FamilyM

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「渋谷芸術祭2024」×「SOCIAL INNOVATION WEEK 2024」×「西武渋谷店」|「第16回渋谷芸術祭2024〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜」開催前全コンテンツ情報解禁!

  2. 「大和板紙」×「名久井直子」×「グラフィックデザイナーの大島依提亜」|【こだわった製本をするための情報を集めた特集】10種類の製本実物サンプル+8種類の特殊折りサンプルなど充実の実物サンプル付き『デザインのひきだし54』2月発売

  3. 「文化放送「レコメン!」」×「Uber Eats」|文化放送「レコメン!」× Uber Eatsコラボ バイトや仕事をしながら、夢に向かって頑張る才能を応援!「Uber Eats presents ナレーターオーディション」実施

  4. 「まっちゃらばー」×「d:matcha」|【限定抹茶バターサンド】12秒に1つ売れた大人気お取り寄せスイーツが9月8日より10日間限定で復活販売!

  5. 「MEITETSU」×「TechGALA」×「TAIWAN」|名鉄瀬戸線とSTATION Ai、台湾を繋いだボーダレスなデジタルギャラリーを開設

  6. 「仙台うみの杜水族館」×「ナガノ」|【仙台うみの杜水族館】人気イラストレーター「ナガノ」さんとのコラボ企画!『ナガノの水族館』in 仙台うみの杜水族館

  7. 「JAMIE KAY」×「ALOBABY」|【JAMIE KAY(ジェイミーケイ)】赤ちゃんの肌を健やかに導く国産オーガニックスキンケアALOBABYと初コラボレーション ベビーギフトにも最適な3つのスキンケアアイテムを発売<3月26日(水)>

  8. 「Barbour」×「TO KI TO」|バブアーが日本人デザイナーTO KI TOとのスペシャルコラボレーション第3弾をリリース!

  9. 「日本アニメ」×「インド文化」|電通グループ、インド初の本格日本アニメイベント「Mela! Mela! Anime Japan!!」の開催を支援