「ハナマルキ」×「ずっと真夜中でいいのに。」|【ハナマルキ × ずっと真夜中でいいのに。】スペシャルコラボレーション第二弾!コラボ限定「すぐ旨カップオートミール 鶏白湯ニラ増量限定生姜入り」を共同開発。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ハナマルキ」×「ずっと真夜中でいいのに。」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴ブランド×ブランド
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボレーション, カップオートミール, 鶏白湯, ニラ, 生姜
  • 購入場所全国のセブン-イレブン
  • 開始日2024/10/22 00:00:00
  • 配信日2024年10月10日 18時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ハナマルキとずっと真夜中でいいのに。のコラボレーションの第二弾
  • 新商品「すぐ旨カップオートミール 鶏白湯ニラ増量限定生姜入り」を開発
  • 10月22日から全国のセブン-イレブンで限定販売
  • 特設サイトと特別映像を公開
  • コラボにより新しい味わいを提供

ハナマルキ株式会社は、音楽アーティストずっと真夜中でいいのに。とのコラボレーションを通じて、オートミールの新しい可能性を提案しています。このコラボの第二弾として登場したのが「すぐ旨カップオートミール 鶏白湯ニラ増量限定生姜入り」です。これは2024年3月に発売された「すぐ旨カップオートミール」との再コラボにあたり、鶏の旨みを活かしつつ、ニラと生姜を組み合わせた一品に仕上がっています。

特に注目すべきは、フロントマンのACAねさんがこだわった生姜の香りです。この香りが食欲をそそり、より満足感のある食事体験を提供します。製品は、オートミールを初めて楽しむ方にも優しく、手間いらずで調理できる軽快さも魅力的です。その特徴としては、湯を注いで待つだけの簡単さと、濃厚な味わいが実感できる点が挙げられます。

このコラボレーションでは、特設サイトや特別映像も用意されています。これにより、製品の製造過程や開発の背景を知ることができ、参加感を高める工夫がされています。こうした特別な演出は、ファンとのつながりを強化し、商品の魅力を引き立てる要素となっています。

また、前回のコラボでは「すぐ旨カップみそ汁」で好評を得たことから、再度のコラボレーションが実現しました。このように、味噌汁からオートミールへの進化を遂げることで、多様な食の選択肢を提供し、ファンや消費者に新鮮な体験を届けることが目的です。

パッケージには、ずっと真夜中でいいのに。のミュージックビデオでおなじみのキャラクター「にらちゃん」と「うにぐりくん」が描かれています。このデザインは製品を手に取る楽しみを増加させ、視覚的にも楽しませてくれます。パッケージデザインや映像制作は、クリエイティブコレクティブ・CATTLEYA TOKYOが担当しており、洗練されたセンスが表れています。

この商品を利用することで、忙しい日常の中で手軽においしい食事を提供でき、特に朝食の選択肢を格段に豊かにします。また、 ACAねさん自身が推奨するニラと生姜の組み合わせは、家庭での新しい食スタイルを提案するものとなっており、多様なニーズに応えるものです。即席でありながらも、深い味わいが実現されていることから、新しい料理の楽しみを感じていただけるでしょう。

特に、待ち時間でとろみが変わるオートミールの楽しさや、簡単に調理できる点は、忙しい日常を送る方々にとって大きなメリットとなります。これらの要素を通じて、食を通じた楽しさや新しい体験を提供することが、このコラボレーションの大きな魅力であると言えます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスに関する情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: すぐ旨カップオートミール 鶏白湯ニラ増量限定生姜入り
  • 内容:
    • 鶏の旨みが凝縮された鶏出汁に、鶏団子と通常の1.5倍のニラを加えたオートミール。さらに、フロントマンのACAねさんこだわりの「生姜入り」で爽やかな香りをプラスした一品。
    • パッケージには「にらちゃん」と「うにぐりくん」などのキャラクターが描かれている。

販売情報

  • 販売日: 2024年10月22日(火)
  • 販売店舗: 全国のセブン-イレブン(店舗により取り扱いがない場合あり)
  • 販売価格: (プレスリリースには具体的な価格が記載されていません)

この商品の購入に関しては、商品購入後に特設サイトや公式YouTubeチャンネルで特別映像も楽しむことができます。コラボレーションを記念して特設サイトも公開されているため、詳細な情報はそちらで確認できます。

コラボニュース本文

【ハナマルキ × ずっと真夜中でいいのに。】スペシャルコラボレーション第二弾!コラボ限定「すぐ旨カップオートミール 鶏白湯ニラ増量限定生姜入り」を共同開発。全国のセブン-イレブンにて10 月22 日(火)より限定発売開始!<コラボレーションを記念して特設サイト・特別映像も公開!>ハナマルキ株式会社2024年10月10日 18時00分1味噌・醸造製品メーカーのハナマルキ株式会社(本社:長野県伊那市、代表取締役社長:花岡周一郎、以下当社)は、音楽アーティスト ・ずっと真夜中でいいのに。とコラボレーションし、「すぐ旨カップオートミール 鶏白湯ニラ増量限定生姜入り」を共同開発しました。
また、本コラボレーションを記念した特別映像を、当社公式YouTube にて10 月10 日(火)18 時より公開します。本商品は、全国のセブン-イレブン限定※で10 月22 日(火)より発売します。※店舗により取り扱いのない場合があります。

■第二弾コラボ商品「すぐ旨カップオートミール 鶏白湯ニラ増量限定生姜入り」について

第二弾は、2024 年3 月に発売開始した当社の即席カップオートミール「すぐ旨カップオートミール」とずっと真夜中でいいのに。がコラボレーション。「すぐ旨カップオートミール 鶏白湯 ニラ増量限定生姜入り」は、鶏の旨みが凝縮した鶏出汁に、鶏団子と通常の1.5 倍のニラを加え、コク深くボリュームのある一杯に。ずっと真夜中でいいのに。フロントマンのACAねさんこだわりの「生姜入り」で、爽やかな香りが食欲をそそる一品に仕上げました。また、パッケージはずっと真夜中でいいのに。のミュージックビデオでおなじみのキャラクター「にらちゃん」と「うにぐりくん」が描かれています。

■特設サイト・特別映像を公開
本コラボレーションを記念し、特設サイトの公開に加え、製造過程の特別映像をずっと真夜中でい

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ぴよりん」×「新幹線」×「ドクターイエロー」|「ぴよりん」鉄道の日オリジナルグッズ販売!

  2. 「メゾン テルモン」×「鉄板焼 瑞」|【大阪ステーションホテル】シャンパーニュの新時代を切り開くメゾン テルモンと、“フレンチ割烹”スタイルで唯一無二の“食”体験を提供する「鉄板焼 瑞」が贈る、一夜限りの夢のコラボレーションディナー

  3. 「スシロー」×「クロミ」|スシロー×クロミ!「#スシロークロミ化計画」始動!<10月9日(水)より全国のスシローにてコラボ開始>ずきんの色が違う特別な「クロミ」もお目見え!?

  4. 「WILD-1」×「CAMMOC」|「暮らし」を守る防災へ フェーズフリーな暮らし方を提案する『ラクして備えるながら防災』の刊行イベント開催

  5. 「STRICT-G」×「宮田織物」|『機動武闘伝Gガンダム』30周年記念企画、大正二年創業の老舗、宮田織物とのコラボによる「わた入れ半纏(はんてん)」が登場!

  6. 「オードリー」×「ウエスP」×「平成ノブシコブシ」×「5GAP」×「ハライチ」×「スピーディーハンター」×「アルコ&ピース」×「チェリー吉武」×「酒井健太」×「歩子」|オードリー・若林が世界を沸かした裸芸を披露!まさかの結末にスタジオ大盛り上がり!/ノブコブ・吉村、“親友コンビ”とのコラボネタで撃沈…?「ポッキリ折れました」『しくじり先生』

  7. 「OCEANS」×「雑貨」×「酒」|【最新号発売中】OCEANS / 90人の口コミから選ばれた250アイテム!後悔しない「買い物カタログ」特集

  8. 「北大阪急行電鉄」×「Osaka Metro」×「千里阪急ホテル」|~1970大阪万博に想いをのせて~ 「北急タイムトリッププロジェクト」を開催いたします

  9. 「トムとジェリー」×「MILKMILKMILK!」|毎年恒例!!11月11日は、ジェリーの大好物 チーズの日 今年も”チーズの日”を記念したトムとジェリーの楽しいコラボやイベントがたくさん