「福井県」×「シンカリオン」|福井県とシンカリオンがコラボ!観光地や駅を巡るデジタルラリー第2弾、2024年12月22日まで開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「福井県」×「シンカリオン」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 旅行・観光
  • エリア全国
  • 関連ワードプレゼント, アニメ, スタンプ, 観光地, デジタルラリー
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/1 00:00:00
  • 終了日2024/12/22 23:59:59
  • 配信日2024/10/11 10:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 福井県とアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』のコラボレーション
  • 2024年12月22日まで開催されるデジタルラリー第2弾
  • 福井県内29カ所でキャラクターがデザインされたスタンプを取得可能
  • 完了すると「オリジナルクリアポストカード」と抽選用スタンドがもらえる
  • 北陸新幹線福井・敦賀開業に合わせたキャンペーン

福井県は、アニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』とのコラボレーションにより、地域の魅力を発信し、観光客を迎え入れる新たなイベントを展開しています。このコラボレーションは、2024年12月22日までの期間限定で、デジタルラリー第2弾として実施されます。福井県内29カ所に設置されたスタンプスポットを巡る形式で、参加者は『シンカリオン』のキャラクターに関連したスタンプを集めることができます。

ラリーの達成条件は、指定されたエリア内で拠点となる駅や観光施設を訪れ、合計で3カ所のスタンプを取得することです。これにより、『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』の「オリジナルクリアポストカード」を入手できるほか、特別な抽選にも参加することが可能です。抽選では、録りおろしボイス入りの「九頭竜リョータのおしゃべりアクリルスタンド」が30名にプレゼントされるという特典があります。

このデジタルラリーは、北陸デスティネーションキャンペーンの一環として行われており、福井県内のさまざまな観光地やシンカリオンの舞台に訪れることで、地域の歴史や文化を深く体験する機会を提供しています。デジタルラリーでは、エキタグアプリを利用してスタンプを収集する方式を採用しており、参加者はスマートフォンを通じて簡単にスタンプが取得でき、斬新で便利な体験を得ることができます。

さらに、福井県外の鉄道博物館(さいたま市、京都市)とも協力し、相互誘客を狙ったスタンプ設置を実施しています。これにより、子どもから大人まで幅広い年齢層の人々が共に楽しめるイベントになることを目指しています。達成条件を満たした方は、各博物館のインフォメーションカウンターで同様なポストカードを手に入れることができ、より一層楽しみながら青春を謳歌できます。

特別限定のサービスや景品に加えて、デジタルラリー参加を通じて、地域の美しい風景や文化的なスポットを自らの手で探求することができるのが、このコラボレーションの最大の魅力です。シンカリオンの世界に浸りながら、福井県の観光地を巡ることで、心に残る思い出を作ることができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービスの情報

  1. 商品名: オリジナルクリアポストカード

    • 内容: 福井県で開催されるデジタルラリーを達成した参加者にプレゼントされる、アニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』のデザインのポストカード。
    • 販売期間: 2024年10月1日から2024年12月22日まで(デジタルラリーの期間中)。
    • 価格: 無料(ラリー達成で獲得)。
  2. 商品名: 九頭竜リョータのおしゃべりアクリルスタンド

    • 内容: 録りおろしのキャラクターボイスが入ったアクリルスタンド。デジタルラリーの抽選で30名にプレゼントされる。
    • 販売期間: 特定の販売はなく、デジタルラリーの達成条件を満たすことで抽選に応募可能。
    • 価格: 無料(抽選で当選した場合のみ)。

まとめ

このコラボイベントでは、参加者が福井県内の観光地を巡り、特定の条件を達成することで、上記の限定商品を獲得することができます。

コラボニュース本文

福井県とシンカリオンがコラボ!観光地や駅を巡るデジタルラリー第2弾、2024年12月22日まで開催!
『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』 の「オリジナル クリアポストカード」をプレゼント

福井県

2024/10/11 10:00

 
北陸新幹線福井・敦賀開業を記念し、福井県は、テレビ放送中のアニメ『シンカリオン』シリーズ最新作『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』とタイアップして、福井県の魅力を発信し、誘客を促進しています。2024年10月1日からは、県内29カ所を対象としたデジタルラリー第2弾を開催します。ラリースポットは、アニメの舞台や福井県内の観光地のほか、さいたま市、京都市の鉄道博物館とも連携し、誘客を図ります。ラリーの達成条件を満たすと、『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』の「オリジナル クリアポストカード」がもらえるほか、録りおろしボイス入りの「九頭竜リョータのおしゃべりアクリルスタンド」が30人に当たる抽選に応募できます。 
 

 
『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』では、福井県出身のキャラクター・九頭竜 リョータが「シンカリオン E7かがやき」の運転士として登場し、 福井県も本編中の舞台となっています。
 
デジタルラリーは、北陸デスティネーションキャンペーンに合わせて、2024年10月1日(火)から12月22日(日)に実施。駅スタンプアプリ「エキタグ」を活用して行います。福井県内を2エリア(「福井・あわら・奥越エリア」「丹南・若狭路エリア」)に分け、県内の駅や施設29カ所に『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』のキャラクターがデザインされたエキタグスタンプを設置して

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 共同通信PRワイヤー

関連記事

  1. 「レコスケくん」×「TOWER VINYL梅田店」|タワレコのアナログレコード専門店TOWER VINYL梅田店、2/7移転オープン

  2. 「ベビカム」×「こども家庭庁」|ベビカムが「こども家庭庁」を訪問。2児の母 加藤鮎子大臣へ『妊娠・育児中のママ・パパの声』を届けました!開発中の子育てAIツールの紹介も。

  3. 「AOAO SAPPORO」×「エリック・カール」|この秋、クラゲが”ひとだま”のように“かぼちゃのランタン”の中で美しく舞う!「ゆらゆらクラゲ〜ハッピーハロウィン〜」を開催

  4. 「糸井嘉男」×「HUGAN」|アスリートのセカンドキャリアに関する調査(2024)

  5. 「J-CRAFT TRIP」×「ことりっぷ」|「J-CRAFT TRIP とちあいかサワー 新発売」

  6. 「明治」×「サンリオキャラクターズ」×「FRUITS ZIPPER」|手作り・シェア・推し活も楽しめる明治のお菓子6商品をサンリオキャラクターズとのコラボパッケージで発売

  7. 「FLN」×「uyet」×「北海道鶴居村」|FLNとuyetが共同で運営する『まちスパチャプロジェクト』の第七弾リリース決定!北海道鶴居村が参画し、VTuberを活用しシティプロモーション

  8. 「Appare!」×「ふるさとチョイス」|Appare!が日本のふるさとを応援!ふるさと納税ポータルサイト・ふるさとチョイスとコラボ!スペシャル写真や限定デジタルボイスがもえらるキャンペーンがスタート!

  9. 「じゃがりこ」×「funbox」|来年30周年を迎える「じゃがりこ」をモチーフにしたギミック付きのユニークなボールペンをfunboxより発売