「W大阪」×「はるかぜに告ぐ」|【W大阪】ラグジュアリーホテル×次世代お笑い、まさかのコラボ はるかぜに告ぐ監修の夜限定“おつまみアフタヌーンティー”を提供開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「W大阪」×「はるかぜに告ぐ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品
  • エリア大阪府
  • 関連ワード若手芸人, フリーフロードリンク, コラボ, 食文化, スイーツ, 吉本興業, 串カツ, お酒, メニュー開発, おつまみアフタヌーンティー, 大阪感, はるかぜに告ぐ, W大阪, ソーシャルハブ, 夜限定, セイヴォリー
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/15 17:00:00
  • 終了日2025/4/14 21:30:00
  • 配信日2024年10月11日 17時15分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • W大阪が「はるかぜに告ぐ」とコラボ
  • 夜限定のおつまみアフタヌーンティーを提供
  • メニューは大阪のソウルフードを反映
  • 価格は6,500円、ドリンク2杯付き
  • 地元文化を尊重したデザインのラウンジで楽しめる

W大阪が、人気お笑いコンビ「はるかぜに告ぐ」との異色のコラボレーションを実現しました。2024年10月15日から2025年4月14日までの期間限定で、W大阪内の「LIVING ROOM」で提供される夜限定のおつまみアフタヌーンティー「OSAKA SOUL FOOD BITES」が登場します。このメニューは、はるかぜに告ぐが監修したもので、大阪のソウルフードを取り入れた複数の料理が楽しめます。

「OSAKA SOUL FOOD BITES」のメニューには、豚の角煮やカニ焼きトルティーヤチップ、スパイシーフライドチキンなど、魅力的なおつまみが盛りだくさんです。特に、皆に親しまれている串カツやたこ焼きのアレンジも加えられており、地元の食文化が感じられること間違いなしです。お酒にもよく合うこれらの料理は、仕事帰りのリラックスタイムや友人との集まりに最適です。

このプロジェクトは、W大阪が大切にしている地元文化の発信と、新しい大阪の魅力の創出を目的としています。「LIVING ROOM」内には漫才ステージも設置されており、食事を楽しみながら笑いも堪能できる特別な空間が広がります。W大阪は、ラグジュアリーホテルとしての新しい楽しみ方を提供することを目指しており、次世代の大阪カルチャーを牽引する若手才能とのコラボレーションを積極的に行っています。

料金は6,500円で、選べるドリンクが2杯付いています。さらに、追加オプションとしてフリーフロードリンク(90分制)を3,500円で楽しむことも可能です。シャンパンやワインを含む豊富なドリンクメニューが用意されており、アップグレードにより更に充実した体験を楽しめます。

この限定的なアフタヌーンティーは、単なる飲食体験を超え、日常から解放される場を提供します。「はるかぜに告ぐ」のユニークな料理監修とW大阪のクオリティが融合したこの企画は、トレンドに敏感な方々にとって、特別なひとときを演出します。新感覚な食体験を通じて、大阪の魅力を再発見する機会を提供しますので、ぜひ予約してお楽しみください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリース記事からのコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: おつまみアフタヌーンティーBOX「OSAKA SOUL FOOD BITES(大阪ソウルフード・バイツ)」
  • コラボ主体: お笑いコンビ「はるかぜに告ぐ」
  • 内容:
    • 豚の角煮とポテトの春巻き
    • 胡瓜とセロリの浅漬け
    • トルティーヤチップ(味変ディップ: トマトサルサ、山葵クリーム、アボカドディップ)
    • スパイシーフライドチキン
    • 串カツ(海老、レンコン、ウズラの卵)
    • カニ焼きトルティーヤチップ(サワークリームのソース)
    • 炙り明太子
    • 生ハムスライスのコールドカッツ(ワゴンサービス)
    • トリュフ風味の冷たいひとくちラーメン
    • 金箔冷奴
  • 販売期間: 2024年10月15日(火)~ 2025年4月14日(月)
  • 販売価格: 6,500円(税・サービス料込、ドリンク2杯付き)
  • その他: フリーフロードリンク(90分制)+3,500円(シャンパン、ワイン、ビール等含む)

コラボ限定サービス

  • サービス名: おつまみアフタヌーンティーの提供
  • 提供時間: 17:00~21:30(ラストオーダー)
  • 場所: W大阪のソーシャルハブ「LIVING ROOM」

予約方法

  • 電話番号: 06-6484-5812 (レストラン予約 9:00-20:00)
  • メールアドレス: w.osaka.restaurantreservations@whotels.com

このコラボレーションは、大阪の文化と「はるかぜに告ぐ」のユニークな感性を融合させた特別な体験を提供することを目的としています。

コラボニュース本文

【W大阪】ラグジュアリーホテル×次世代お笑い、まさかのコラボ はるかぜに告ぐ監修の夜限定“おつまみアフタヌーンティー”を提供開始マリオット・インターナショナル ジャパン2024年10月11日 17時15分2
ラグジュアリー・ライフスタイルホテルW大阪(所在地:大阪市中央区南船場4丁目1番3号)では、2024年10月15日(火)から2025年4月14日(月)までの期間限定で、W階のソーシャルハブ「LIVING ROOM(リビングルーム)」にて、人気お笑いコンビ「はるかぜに告ぐ」監修による、大阪感溢れる夜限定のおつまみアフタヌーンティーBOX「OSAKA SOUL FOOD BITES(大阪ソウルフード・バイツ)」をご提供いたします。

人気お笑いコンビ「はるかぜに告ぐ」監修、夜限定の甘くないアフタヌーンティー
昨年、「女芸人No.1決定戦 THE W」で決勝進出を果たしたお笑いコンビ「はるかぜに告ぐ」。ほんわかしたといろの“ボケ”に、威勢のいいとんずがキレよく“ツッコむ” しゃべくり漫才で人気の吉本興業所属の注目若手コンビです。そんな2人の大好きなものを詰め込んだ、お酒にもよく合う夜限定のアフタヌーンティーを、W大阪のシェフとともに半年かけてメニュー開発し、このたび半年間の期間限定で提供いたします。

漫才ステージのあるラウンジで大阪感溢れるスイーツ&セイヴォリーを
W大阪の“心臓部”である「LIVING ROOM(リビングルーム)」は、大阪の文化を取り入れたデザインで知られており、そのカラフルな店内には、道頓堀の看板をイメージしたライトや “漫才ステージ”が設置されています。ローカル文化を大切にし、心斎橋から情報発信を続けるW大阪では、次世代の大阪カルチャーを牽引する若い才能を積極的に応援しており、この度の “ラグジュアリーホテル×吉本芸人” といった異種のコラボレーション

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「晴苺」×「謎解き」|謎を解いた人のみが辿り着ける! 岡山県が誇るレアないちごのスイーツフェア「謎解きしないと食べられない ひみつのフルーツ『晴苺』」アンテナショップで1月22日(水)より期間限定で提供開始

  2. 「海ノ民話アニメーション『うしろむき弁天ものがたり』」×「飯田水引」|長野県飯田市の海ノ民話アニメーション「うしろむき弁天ものがたり」とコラボ 「水引ストラップ龍」と「オリジナルしおり」を販売

  3. 「サンリオキャラクターズ」×「恋するコーデ ペアリウム」|結婚できるアバターゲーム『恋するコーデ ペアリウム』が2024年11月1日(金)より「サンリオキャラクターズコラボ」を開催!

  4. 「日向坂46」×「UP-T」|日向坂ミュージックパレードLIVE開催記念!限定Tシャツ販売決定!

  5. 「みいるか」×「UZNo」|人気クリエイターの世界観を日常に。コラボ企画第一弾となるダイアリーが誕生!

  6. 「ポムポムプリン」×「シナモロール」×「INTO U」|【ポムポムプリン&シナモロール】x【INTO U】の素敵なコラボが実現。自慢したくなるかわいい“泥リップ”と“チーク”を数量限定で販売

  7. 「推しの子」×「宮崎県高千穂町」|TVアニメ【推しの子】×「宮崎県高千穂町」コラボラッピングバス運行及び記念乗車券販売内容公開!

  8. 「名取さな」×「ラ チッタデッラ」|複合商業施設「ラ チッタデッラ」に、今年も大人気バーチャルYouTuber「名取さな」のお誕生日イベントがやってくる!

  9. 「ヒルトン大阪」×「ストロベリースイーツビュッフェ」|ヒルトン大阪 【ストロベリースイーツビュッフェ ~ ホリデースペシャル Fairy Forest】妖精の棲む神秘の森にイチゴスイーツが揃うフェスティブシーズン限定ビュッフェが登場