「ゼクシィ」×「ヘラルボニー」|『ゼクシィ』がヘラルボニーの契約作家とコラボ!全てのカップルが使える「ふうふの宣誓書」が付録に

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ゼクシィ」×「ヘラルボニー」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, その他
  • エリア全国
  • 関連ワードアート, 付録, 宣誓書, カップル, 幸せ
  • 購入場所書店
  • 開始日2024/10/23 00:00:00
  • 配信日2024年10月21日 16時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボ主体は『ゼクシィ』と株式会社ヘラルボニー
  • ヘラルボニーの契約作家が描くアートを使用した「ふうふの宣誓書」を付録として提供
  • 多様なカップルの幸福を尊重し、法的婚姻に限らない幸せの形がテーマ
  • 限定デザインのトートバッグを付与し、ブランドメッセージを強調
  • アーティストSATOさんの作品が使われ、個々の自由な未来を表現

『ゼクシィ』と株式会社ヘラルボニーが手を組み、全てのカップルが使える「ふうふの宣誓書」を作成することで、多様な愛の形を称賛する新しい試みを開始しました。今回のコラボの背景には、「法的な婚姻関係に限定されないさまざまな“ふうふ”のカタチや生き方が少しずつ増えてきた」という社会的な流れがあります。この流れに共感した両社が、特別な付録を通じて、あらゆる人々に幸せの瞬間を届けたいという思いを込めて策定したものです。

「ふうふの宣誓書」は、ヘラルボニーの契約作家が描くアートによって彩られており、アーティストSATOさんによる水彩画がデザインに採用されています。SATOさんの作品は、その日その日の心の中の感情を反映し、色鮮やかで生き生きとしたタッチが特徴です。この宣誓書は、確固たる形のない愛情と幸せを自由に描くことを呼びかけており、カップルが自身の言葉で未来を表現するものとして非常に意義深いです。

また、購入者には特別なトートバッグも提供されます。このトートバッグは新しいデザインとなり、全てのカップルへの想いが込められたメッセージが刻まれています。このように、物理的なアイテムが伴うことで、より特別な体験が演出されます。

コラボの魅力は、単なる商品や付録の提供にとどまらず、社会の多様性や個々の自由な生き方を祝福する姿勢にあります。特に、結婚やパートナーシップにおいて多様な選択肢が増えている今、多くの人々が自身のスタイルや思いを大切にできる世の中の実現に寄与することを目的としています。このような提供物を通じて、幸せは決して一つの形だけではないというメッセージを強く発信しているのです。

この「ふうふの宣誓書」を利用することにより、カップルは自らの思いを形にし、特別な瞬間をより意味深く感じることができるでしょう。この取り組みは、今後の結婚やパートナーシップの新しいあり方に貢献するものであり、皆さんにとっても新しい幸せの形を見つけるきっかけとなることを願っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品及びサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: ふうふの宣誓書
    • 内容: 株式会社ヘラルボニーの契約作家が描いたアートが採用された「ふうふの宣誓書」が、結婚情報誌『ゼクシィ』の付録として付いています。
    • 販売期間: 2024年10月23日(水)発売の『ゼクシィ』12月号にて。
    • 販売価格: 『ゼクシィ』12月号の価格(詳細な価格は記載されていないため、一般的な雑誌の価格に依存)。
    • 解説: この宣誓書は、法的な婚姻関係に限らず、あらゆるカップルが幸せを感じられる瞬間を届けるために作られており、2社の思いが込められています。

コラボ限定サービス

  • サービス名: 特別なトートバッグの配布
    • 内容: 『ゼクシィ』を購入した際に新しいデザインのトートバッグに入れて渡されるサービス。
    • 開始時期: 2024年8月ごろから一部書店で配布開始。
    • 解説: トートバッグには「BEST WISHES TO ALL COUPLES!」というメッセージが込められ、全てのカップルを応援する意図が示されています。

以上の情報が、コラボ限定商品及びサービスに関する詳細です。

コラボニュース本文

『ゼクシィ』がヘラルボニーの契約作家とコラボ!全てのカップルが使える「ふうふの宣誓書」が付録に「あらゆる“ふうふ”に公平に幸せになれる瞬間を」 2社の思いを形にした宣誓書が完成株式会社リクルート2024年10月21日 16時00分0
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)が発行する結婚情報誌『ゼクシィ』12月号(2024年10月23日(水)発売 ※一部地域を除く)は、株式会社ヘラルボニーの契約作家が描くアートを採用した「ふうふの宣誓書」をとじ込み付録として発売することになりましたので、概要をお知らせします。

■「あらゆる“ふうふ”に公平に幸せになれる瞬間を」 2社の思いを形にした宣誓書が完成
今回コラボすることとなったのは、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、国内外の主に知的障害のある作家の描く2,000点以上のアートデータのライセンスを管理、さまざまなビジネスへ展開している株式会社ヘラルボニーです。スタートは2022年、「実態のない『ふつう』や誰かへの『忖度』ではない幸せのかたちがある」という点に共感いただいたヘラルボニー・松田 崇弥さんのお声がけで企画が進行。契約アーティストを紹介いただき、今回の「ふうふの宣誓書」が完成しました。2023年に創刊30周年を迎えた『ゼクシィ』とヘラルボニーの、「法的な婚姻関係に限定されない、あらゆる“ふうふ”に公平に幸せになれる瞬間を届けたい」という思いが込められた付録となっています。

■「ともに全てのカップルを応援したい」 『ゼクシィ』編集長・竹林 真理奈コメント
近年、価値観の多様化が進み、法的な婚姻関係にとらわれないさまざまな“ふうふ”のカタチや生き方が少しずつ増えてきました。『ゼクシィ』は「その人が幸せを感じられる全ての選択を尊重したい」と考えています。創刊30周年を迎えたいま

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「パークマンサー」×「日の出屋製菓」|【パークマンサー×日の出屋製菓】パークマンサーが育てたニンニクと富山の米菓がコラボレーション「アホカレー揚げ煎」を数量限定新発売

  2. 「劇場アニメ『ベルサイユのばら』」×「メガネフラワー」|劇場アニメ『ベルサイユのばら』とコラボレーションしたメガネフレームが新登場

  3. 「ミストトレインガールズ」×「ふゆから、くるる。」|『ミストトレインガールズ~霧の世界の車窓から~』ふゆから、くるる。とのコラボ開催!!

  4. 「AVIOT」×「i☆Ris」|【AVIOT】AVIOT × i☆Risのコラボワイヤレスイヤホンが発売!10月31日(木)より予約開始

  5. 「ルイ・ヴィトン」×「村上隆」×「RIIZE」|【ルイ·ヴィトン】「LOUIS VUITTON × MURAKAMI」のポップアップストアに、村上隆とRIIZEが来場

  6. 「北野エース」×「第4回めしとも大賞」|新米の季節!北野エーススタッフが選ぶ「第4回めしとも大賞」発表。 10月1日(火)より全国のショップ、WEB SHOPで展開

  7. 「アイドルマスター SideM」×「アニメイト」|『アイドルマスター SideM』コラボ企画「Mフェス2025」にあわせて、アニメイトでは4月5日からフェアを開催! 描き下ろしイラストを使用した新作グッズや特典を手に入れよう!!

  8. 「メ~テレ」×「名古屋市消防局」|あなたの街でメ~テレアナウンサーと遭遇⁉秋の火災予防運動で名古屋市消防局とのコラボが再び実現!

  9. 「ナノケア」×「+tmr」|パナソニック「ナノケア」x「+tmr(プラストゥモロー)」ヘアケア異業種コラボが届けるいい髪を紡ぐ*–「ドライヤー時間がもっと楽しみ。」になる体験を