「じゃがりこ」×「ダーツライブ」|「じゃがりこダーツセット」発売決定! 発売を記念した期間限定キャンペーンも実施

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「じゃがりこ」×「ダーツライブ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴プロモーション・キャンペーン
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 限定, じゃがりこ, デジタルコンテンツ, ダーツ
  • 購入場所ダーツハイブオンラインショップ
  • 開始日2024/11/1 00:00:00
  • 終了日2024/11/30 23:59:59
  • 配信日2024年10月23日 12時34分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「じゃがりこ」とダーツのコラボ商品「じゃがりこダーツセット」を発売
  • 特別デザインのダーツグッズ、全3種を展開
  • 期間限定のダーツゲーム「じゃがりこ501」を実施
  • プレイすると限定デジタルコンテンツが手に入る
  • 日本全国の「ダーツライブ3」マシンで利用可能

「じゃがりこ」ファンにはたまらない、この度のコラボは、ダーツとお菓子の人気者が融合した魅力的な商品です。このスペシャルな「じゃがりこダーツセット」は、カルビーの人気スナック「じゃがりこ」をテーマにしたデザインが施されたダーツバレル(握る部分)を含んでいます。各バレルには異なる味がイメージされており、ファンの心をくすぐるデザインとなっています。この製品を通じて、普段のダーツプレイに新たな楽しみが加わります。

さらに、ダーツライブのオンラインダーツマシン「ダーツライブ3」とのコラボレーションによって、期間限定で実施されるゲーム「じゃがりこ501」が登場します。このゲームを楽しむことで、特別なデジタルコンテンツ「ファンダーツ(じゃがりこ サラダ)」を獲得することができます。このコンテンツは、ダーツの矢が「じゃがりこ サラダ」のパッケージに置き換えられる特別仕様で、コラボレーションの趣旨を最大限に引き立てています。

このコラボレーションが生まれた背景には、ダーツや「じゃがりこ」という、双方のブランドが持つ人気と柔軟性があります。ダーツというスポーツは、楽しく交流しながらプレイできる要素があり、若い世代から大人まで楽しむことができます。一方、「じゃがりこ」は、軽食としても楽しめるスナックで、多くの人々に愛され続けています。この二つの要素が組み合わさることで、より多くの方々に新しい遊び方や体験を提供できると考えられています。

また、期限定のデジタルコンテンツは、特別感をもたらし、ゲームをプレイする楽しみを増しているのです。期待される商品「じゃがりこダーツセット」は、予約が2024年11月1日から開始され、11月15日は販売日となっています。ダーツハイブのオンラインショップおよび直営店で購入できるため、いつでも手軽に入手できることも魅力の一つです。

このように、共有する楽しさや特別感が満載の「じゃがりこダーツセット」は、ダーツをプレイする機会を増やし、同時に「じゃがりこ」の魅力を再認識させる良い機会となります。ダーツを楽しみながら、「じゃがりこ」ファンにはたまらないアイテムを手に入れて、思い出に残る体験ができること間違いありません。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: じゃがりこダーツセット

    • 内容:
      • オリジナルダーツ
      • ダーツライブカード
      • ライブエフェクト(ダーツライブ3のゲーム背景アレンジコンテンツ)
      • ダーツライブテーマ(ダーツライブ2のゲーム背景アレンジコンテンツ)
    • 発売元: ダーツハイブ
    • 販売予約開始: 2024年11月1日(金)
    • 販売開始: 2024年11月15日(金)
  2. コラボ限定サービス:

    • サービス名: じゃがりこ501(期間限定ゲーム)
    • 内容: ダーツライブ3にて、オリジナルゲームを通じて限定デジタルコンテンツを獲得
    • 獲得条件:
      • ダーツライブ3の期間限定ゲーム「じゃがりこ501」を5回プレイすること
    • 特典: 限定デジタルコンテンツ「ファンダーツ(じゃがりこ サラダ)」をプレゼント
    • キャンペーン期間: 2024年11月1日(金)~11月30日(土)

デジタルコンテンツの説明:

  • 「ファンダーツ(じゃがりこ サラダ)」: ダーツライブ3のゲーム内で、ダーツの矢が「じゃがりこ サラダ」のパッケージに置き換わる特別仕様のコンテンツで、今回のキャンペーン限定。

このコラボレーションは、じゃがりこのファンだけでなく、ダーツを楽しむユーザーにとっても魅力的な内容となっています。

コラボニュース本文

「じゃがりこダーツセット」発売決定! 発売を記念した期間限定キャンペーンも実施株式会社ダーツライブ2024年10月23日 12時34分1
セガサミーグループの株式会社ダーツライブ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:阿部 東)は、ダーツグッズ専門店ダーツハイブ(※)とともに、カルビー株式会社の大人気商品「じゃがりこ」とのコラボ商品である「じゃがりこダーツセット」を発売いたします。同商品の販売予約は、2024年11月1日(金)に開始いたします。

また、「じゃがりこダーツセット」の発売を記念して、日本全国に設置されているオンラインダーツマシン「ダーツライブ3」を対象に、期間限定ゲーム「じゃがりこ501」をリリースいたします。

※ダーツハイブは、株式会社ダーツライブの100%子会社である株式会社ハイブクリエーションが運営しているダーツグッズ専門店です。

「じゃがりこ」ファンは見逃せない! こだわりのデザインが詰まった「じゃがりこダーツセット」

ダーツハイブでは、「じゃがりこダーツセット」(全3種)を発売いたします。ダーツのバレル(にぎる部分) は、「じゃがりこ」各味をイメージしてデザインを施しました。各セットに同梱されているデジタルコンテンツ「ライブエフェクト」「ダーツライブテーマ」は、「じゃがりこ」各味のパッケージをイメージしてデザインした特別仕様となっています。
<「じゃがりこダーツセット」特設ページ>https://www.dartshive.jp/html/page576.html

<「じゃがりこダーツセット」内容> ・オリジナルダーツ
・ダーツライブカード
・ライブエフェクト(ダーツライブ3のゲーム背景アレンジコンテンツ) ・ダーツライブテーマ(ダーツライブ2のゲーム背景アレンジコンテンツ) 予約開始: 2024年11月1日(金)

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「シダレミュージアム2025 エモい展」×「帰ってきたパワーワード展」|2025年も神戸の山・六甲山がパワーアップ! 体験型アートイベント「シダレミュージアム2025 エモい展」と「帰ってきたパワーワード展」の出展アーティストが決定!

  2. 「さつまいも」×「各種ブランド」|あなただけの「推しイモ」を探そう!さつまいも専門店からお菓子の銘店まで25ブランドが日本橋三越本店に大集結「みつイモ!-三越サツマイモ祭り-」

  3. 「天啓パラドクス」×「ふるーつふるきゅーと!」|EXNOAとKMSによる3DタクティクスRPG『天啓パラドクス』『ふるーつふるきゅーと!』とのコラボイベント『リーニャの森ときゅーとな果実』を開始!

  4. 「キャンドゥ」×「D&DEPARTMENT」|【キャンドウ】D&DEPARTMENT「Long Life Project」コラボ商品を販売

  5. 「Ninajirachi」×「All I Am」|ゲーム愛とキラキラが爆裂する“ガールEDM”、オーストラリア発のエレクトロニックDJ、NINAJIRACHI(ニーナジラーチ)が新曲「ALL I AM」とミュージックビデオを公表

  6. 「西鉄グループ」×「SEVENTEEN」|西鉄グループとSEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY FUKUOKAがコラボレーション企画を実施!

  7. 「オイシックス・ラ・大地」×「シダックス」|進む出社回帰 オイシックス・ラ・大地×シダックスが初共同プロデュース オフィスと地域の人々の食と身体を豊かにする職域食堂「雨晴食堂」オープン(3/3~)

  8. 「脱毛系youtuber(かずしゃちょー)」×「株式会社AISA」|【2024年最新 業務用脱毛機を紹介】株式会社AISA~業務用脱毛機~NEXTSTAGE(ネクストステージ)~

  9. 「北海道ボールパークFビレッジ」×「キッザニア」|G・Wは北海道ボールパークFビレッジでお仕事体験!2025/4/26(土)~5/4(日)《みんなのボールパーク =Out of Kidzania=》開催