「学園アイドルマスター」×「アニメイト」|『学園アイドルマスター』アプリゲーム内にアニメイトが出現! アニメイトを盛り上げるためにアイドルたちが奮闘するゲーム内イベントが10月28日から開催されるほか、コラボ楽曲を歌う花海咲季が登場!!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「学園アイドルマスター」×「アニメイト」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, アイドル, 楽曲, ゲーム内イベント, 全国行脚
  • 購入場所アニメイト通販
  • 開始日2024/10/28 12:01:00
  • 終了日2024/11/6 -
  • 配信日2024年10月28日 12時01分

コラボニュース要約

  • 『学園アイドルマスター』アプリゲームとアニメイトがコラボ
  • イベント「#アニメイトを盛り上げ隊」、2024年10月28日から開催
  • コラボ楽曲「古今東西ちょちょいのちょい」に花海咲季が登場
  • CD「古今東西ちょちょいのちょい」を全6形態で10月30日発売
  • 全国のアニメイトを巡る「学園アイドルマスター 47都道府県制覇!」イベントも開催

『学園アイドルマスター』とアニメイトのコラボは、2024年10月28日から始まる特別なイベントです。このイベントでは、アイドルたちがアニメイトを盛り上げるために奮闘するストーリーが展開され、参加者はさまざまな魅力あるシナリオを楽しむことができます。また、花海咲季がアニメイト専用のエプロンを着用し、特別ステージで新曲「古今東西ちょちょいのちょい」をパフォーマンスする機会もあり、ファンにとっては見逃せないイベントとなります。

さらに、このコラボによって新たに追加されるロケーションや、コラボ楽曲を収録したCDの発売など、特別なコンテンツが目白押しです。6形態でのリリースも行われ、地域ごとのプレゼント付きで音楽やアイドルの世界をさらに深く楽しむことができます。これにより、アニメイトの店舗でも限定グッズを展開し、支店に訪れる楽しみが増えます。

また、2024年11月1日からは「学園アイドルマスター 47都道府県制覇!アニメイト全国行脚!」がスタートします。このイベントに参加することで、ゲーム内アイテムがもらえる特別なキャンペーンが用意されている他、サイン色紙が当たる抽選も行われます。アニメイトを訪れることで実際にアイドルたちとのつながりを感じられる機会となり、参加者は直接的な体験を通じてゲームへの理解を深められるでしょう。

このコラボは、最新の『学園アイドルマスター』が持つストーリー性やキャラクターの魅力を引き立てる内容で、参加者はアイドルたちの成長を見守りながら、アニメイトと共に楽しむことができます。特別なステージや楽曲の披露を通じて、参加者はアイドルの一員としての体験を味わえるのが特徴です。特にコラボの内容を体感することで、アイドルとの距離感を縮め、より一層の愛着が生まれることでしょう。

このように、アニメイトとのコラボは、参加者が楽しむだけでなく、アイドルたちとの交流を通じて特別な時間を共有できる機会でもあります。新しい楽曲やグッズを通じて、ファンは期待を持ちながらイベントの参加を待ち望むことでしょう。コラボによる各種体験やサービスは、アイドルマスターの世界観をさらに広げるとともに、特別な瞬間を提供するものとなります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 初星学園×アニメイト コラボCD「古今東西ちょちょいのちょい」
    • 発売日: 2024年10月30日
    • 形態: 全6形態
      • 北海道+東北地方盤
      • 関東地方盤
      • 中部地方盤
      • 近畿地方盤
      • 中国+四国地方盤
      • 九州+沖縄地方盤
    • 販売価格: 各2,500円(税込)

コラボイベントおよびサービス

  1. イベント名: #アニメイトを盛り上げ隊

    • 開催期間: 2024年10月28日~11月6日
    • 内容: アニメイトを盛り上げるために、花海咲季・月村手毬・藤田ことねが仕事に励むアイドルたちのストーリーを楽しむことができるイベント。
  2. イベント名: 学園アイドルマスター 47都道府県制覇!アニメイト全国行脚!

    • 開催開始日: 2024年11月1日
    • 内容:
      • ゲームアプリ連動キャンペーン
      • 開催期間: 2024年11月1日~2025年3月9日
      • 参加方法: 記載された合言葉をアイドルマスター ポータルに入力することでゲーム内アイテムが受け取れる。
      • サイン色紙プレゼントキャンペーン
      • 期間: 対象店舗の告知に準ずる
      • 参加条件: アニメイトで『学園アイドルマスター』関連のグッズまたはCDを1,100円(税込)以上購入することで、抽選に参加できる。

これらが『学園アイドルマスター』とアニメイトのコラボに関する限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

『学園アイドルマスター』アプリゲーム内にアニメイトが出現! アニメイトを盛り上げるためにアイドルたちが奮闘するゲーム内イベントが10月28日から開催されるほか、コラボ楽曲を歌う花海咲季が登場!!株式会社アニメイトホールディングス2024年10月28日 12時01分8
△コラボ楽曲「古今東西ちょちょいのちょい」ゲーム内ライブシーン
アニメイト店頭イベントの詳細はこちら!
株式会社アニメイトは、『学園アイドルマスター』とアニメイトがコラボしたゲーム内イベントが2024年10月28日から開催されることを発表いたします。

『学園アイドルマスター』とは、2024年に誕生した、『アイドルマスター』シリーズの最新作。プレイヤーはアイドル養成学校『初星学園』に入学し、プロデューサーとして様々な問題と魅力を抱えたアイドルの卵たちをプロデュースします。2024年5月16日にリリースされたアプリゲームを皮切りに、CD、グッズ、ライブイベントなどの展開を行っており、8月から10月にかけて行われたキャストによるライブイベント「学園アイドルマスター DEBUT LIVE 初 TOUR」でも大好評を博した注目作です。

2024年10月28日~11月6日までゲーム内で開催されるイベント「#アニメイトを盛り上げ隊」では、アニメイトを盛り上げるため、花海咲季・月村手毬・藤田ことねが仕事に励む、アイドルたちのストーリーをお楽しみいただけます。さらに、『学園アイドルマスター』がプロデュースしたアニメイトコラボオリジナル楽曲「古今東西ちょちょいのちょい」を歌う花海咲季がゲーム内に登場し、アニメイトエプロンを着用してコラボ仕様特別ステージでパフォーマンスを行います。さらに、アイドル撮影のロケーションには「アニメイト」が追加されます。

また、2024年11月1日からはキャストが全国のアニメイトをめぐる「学園アイド

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「フリュー」×「雨穴」×「株式会社闇」×「株式会社バーグハンバーグバーグ」|「変な家」でお馴染みの覆面ホラー作家「雨穴」とプリがまさかのコラボ!“このプリには、何かがいる”本格ミステリーが体験できる「変なプリ」が期間限定で登場

  2. 「アイドルマスター ミリオンライブ!」×「駅メモ!」|「アイドルマスター ミリオンライブ!」×「駅メモ!」シリーズコラボキャンペーン開催決定

  3. 「トヨトミ」×「バック・トゥ・ザ・フューチャー」|あの“熱い炎”が駆け抜ける?! トヨトミが映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」との異色なコラボ決定!タイムマシン仕様のストーブが12/20(金)より発売!

  4. 「じゃがりこ」×「かっぱえびせん」×「CryptoSpells」×「JobTribes」×「HEAL-Ⅲ」|国内食品メーカー初の試み! 「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」が人気web3ゲームに登場!2024年9月11日(水)より各ゲームからコラボレーションアイテム(NFT)を順次発売

  5. 「タリーズコーヒー」×「かまわぬ」|豆乳LOVERS!タリーズオリジナルの豆乳を使用したドリンク「アーモンドプラリネソイラテ」「豆乳アサイーバナナスワークル®」などを3月5日(水)より発売

  6. 「スズキ」×「『ストリートファイター6』」|スズキ×『ストリートファイター6』コラボバイクの展示が決定!

  7. 「GAKU」×「THE HARMONYST」|27歳の現役シンガーのオーナーが手掛けるギャラリー&ミュージックサロンが広尾にオープン!ニューヨークスタイルの音楽やアートの楽しみ方

  8. 「KEITA MARUYAMA」×「梅栄堂」|KEITA MARUYAMAとのコラボパッケージのお香が6種類発売

  9. 「木澄 玲生」×「TSUTAYA BOOKSTORE下北沢」|【TSUTAYA BOOKSTORE下北沢】『あこがれ 木澄 玲生作品集 ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK』発売記念イラスト展開催のお知らせ