「ジェットストリーム」×「天童木工」|【完全受注生産】ファン待望「ジェットストリーム」×「天童木工」コラボレーションが実現、仕掛けるのは地元天童の文房具店

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ジェットストリーム」×「天童木工」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴新商品開発, ブランド×ブランド
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボレーション, 環境配慮, 受注生産, 文房具, 多機能ペン
  • 購入場所新月堂オンラインショップ
  • 開始日2024/11/7 10:00:00
  • 配信日2024年11月7日 10時00分

コラボニュース要約

  • コラボ商品は「ジェットストリーム×天童木工 多機能ペン 4&1」。
  • 企画は文房具店の新月堂、製造は三菱鉛筆東北販売、木製グリップの素材は天童木工の端材。
  • 商品はホワイト×メープル、ブラック×ローズウッドの2色展開。
  • 予約はオンラインショップで受け付け中、納期は約6〜7ヶ月。
  • 限定仕様のため、他では手に入らない特別感があります。

このコラボレーションは、文房具の新たな提案として、三菱鉛筆の「ジェットストリーム」と、山形県の代表的な木製家具メーカーである天童木工のコラボレーションにより実現しました。「クセになる、なめらかな書き味」が評判のジェットストリームシリーズに、天童木工の美しい木製グリップを組み合わせ、使う楽しさと見た目の美しさを両立させた多機能ペンが誕生しました。

無駄を減らし環境に配慮した製品づくりを志向しているこのアイテムは、製造過程で発生した端材を利用しているため、それぞれのペンに独自の表情があります。これにより、ただの文房具ではなく、持つ人の個性を表現するアイテムとしても活用可能です。

優しい手触りや温もりを感じられる木製グリップに、天童木工のロゴが刻印されており、特別感を増しています。また、ボールペンが4色、シャープペンシルが1本搭載された多機能ペンは、日常使いにもビジネスシーンにも最適です。さらに、色分けや用途に応じて使い分けができるため、さまざまなシーンで便利に活用できると評判です。

予約受付が始まったこの商品は、受注生産の特性により、納期が約6〜7ヶ月かかりますが、その分、他では手に入らない特別な1本として、購入者に対して長い間の楽しみを提供します。さらに、環境に配慮した簡易包装を採用しつつ、ギフト用のオプションも用意されていますので、贈り物としても大変喜ばれます。

このように、文房具の新しい挑戦として、地域とのつながりを大切にしながら、質の高い商品を提供する一つの成果が、この多機能ペンなのです。新月堂は今後も地域の特性を活かした商品を展開し、多くの人々に感動を与えることを目指しています。ぜひ、この特別なコラボ商品の予約をお忘れなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  • 商品名: ジェットストリーム×天童木工 多機能ペン 4&1

  • コラボ主体:

    • ジェットストリーム(ブランド: 三菱鉛筆)
    • 天童木工(ブランド: 株式会社天童木工)
  • 商品仕様:

    • インク色: 黒・赤・青・緑
    • ボール径: 0.5mm
    • シャープ芯径: 0.5mm
    • 本体色: ホワイト×メープル、ブラック×ローズウッド
    • 包装: OPP袋入り(ギフト用に別売のギフト箱があり、220円)
  • 販売価格:

    • 1本3,850円(税込3,500円)
    • ギフト箱は別売で1個220円(税込200円)
  • 販売期間:

    • 予約受付中(2024年11月7日から)
    • 発送開始は2025年6月より順次
  • 解説:

    • この多機能ペンは、ボールペン4色(黒・赤・青・緑)とシャープペンシル1本を搭載しており、色分けして書き込むことができるため、日常用やビジネスシーンでも非常に便利です。
    • グリップ部分には天童木工で発生した端材を再生利用し、天然木特有の温もりを感じられます。また、グリップには天童木工のロゴが刻印され、特別感が演出されています。
    • 環境に配慮した簡易包装が特徴です。

コラボニュース本文

【完全受注生産】ファン待望「ジェットストリーム」×「天童木工」コラボレーションが実現、仕掛けるのは地元天童の文房具店グリップは家具製造過程で生じた端材を再生利用し、ホワイト×メープル、ブラック×ローズウッドの2色展開。1本3,850円で予約は下記オンラインショップから。2025年6月より順次発送予定。株式会社新月堂2024年11月7日 10時00分3ご予約はこちら
『ジェットストリーム×天童木工 多機能ペン 4&1』左から、ホワイト×メープル、ブラック×ローズウッド
株式会社新月堂(山形県天童市 社長:川股隆宏)は、”クセになる、なめらかな書き味。”で世界販売本数が年間1億本以上の「ジェットストリーム」シリーズを販売している三菱鉛筆東北販売株式会社(宮城県仙台市 社長:畑山雄一 以下「三菱鉛筆」)と、美しいデザインで人気の高い木製家具を製造する株式会社天童木工(山形県天童市 社長:加藤幸男)がコラボレーションした多機能ペン「ジェットストリーム×天童木工 多機能ペン 4&1」を2025年6月に発売、同社オンラインショップにて予約受付を開始しました。
【販売の経緯】
「新月堂」は、文房具の小売と企業への納入を行ういわゆる全国どこにでもある文房具店で、三菱鉛筆が取り扱う製品、天童木工の製品のいずれも販売しています。
ある日、三菱鉛筆の担当者さんが言いました。

『何か面白いものを作りたいですね。』

これは当社だけでなく全国どこの文房具店さんも常々考えていることだと思います。
メーカーさんが出す製品はどれも確かに魅力的、ただ自分達でも何か形にしたい。文房具店ならではのつながりとフットワークを活かしたものを作って、それを多くの人々へお届けしたい。できればなるべく格好良いものが作れたらどんなに素晴らしいだろう・・・。

当社がある山形県天童市には将棋駒

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「箏」×「エレクトーン」×「コントラバス」|【岐阜グランドホテル】開業60周年記念イベント!第181回長良川コンサート 「箏と新たな響演 ~箏with エレクトーン×コントラバス~」開催

  2. 「KUNIKO NEMOTO」×「NAVE」|『NAVE(ネイヴ)』と根本久仁子の初コラボ 9月13日(金)発売

  3. 「しろたん」×「オンワード・マルシェ」|グルメ通販サイト『オンワード・マルシェ』2025年オリジナルおせちの予約を受付中!

  4. 「眼鏡市場」×「LOGOS」|眼鏡市場「2025福袋」のアウトドアブランド「LOGOS」とのコラボトートバッグを製作 ~メガネとトートバッグで新年のおでかけ気分を盛り上げる~

  5. 「推し活」×「ビジネス」|【推し活×ビジネス】株式会社Oshicocoが企業向けマーケティング支援サービスをスタート

  6. 「ゼニス」×「ポーター」|ゼニスとポーターが初コラボレーション「ゼニス パイロット ウォッチ ポーター エディション」10月23日(水)より発売発売を記念し、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにてPOP UPも開催

  7. 「こなな」×「兵庫県産食材」|兵庫県産食材を味わう春の和パスタ!『こなな』から、季節限定パスタ2種が3/5より登場!

  8. 「下北沢カレーフェス」×「エスビー食品」|下北沢カレーフェス×エスビー食品「赤缶カレー粉」を使った特別メニューが登場!

  9. 風に舞う運命の砂をテーマに、美しくも切ないピアノの旋律が心に響く。朝露のごとく儚い生命の輝きを描く音楽作品があなたに静かに語りかける。