注目のシンガー・ソングライター みきまりあ初のコラボ楽曲『アイロニ。feat.水槽』配信リリース&リリックビデオも公開!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリ音楽・ライブ, その他
  • 関連ワードリリックビデオ, 水槽, アイロニ, feat., シンガーソングライター
  • 配信日2024年11月8日 13時00分

コラボニュース要約

  • みきまりあと水槽による初のコラボ楽曲『アイロニ。feat.水槽』のリリース
  • 楽曲は“強がっている女性”をテーマにした中毒性の高いダンスミュージック
  • みきまりあはH&Bシンガーソングライターで、NOMELON NOLEMONのメンバー
  • 水槽はシンガー・トラックメイカーで多様なジャンルを融合したスタイル
  • リリックビデオも同時に公開

みきまりあがシンガー・トラックメイカー水槽とのコラボによって生まれた新曲『アイロニ。feat.水槽』は、楽曲の中で“強がっている女性”の気持ちに寄り添った作品となっています。タイトルの「アイロニ。」には皮肉という意味が込められており、現代女性の複雑な心情を表現する力強いメッセージが響きます。みきまりあは、その小柄ながらもエネルギッシュなパフォーマンスで知られるH&Bシンガーソングライターとしての顔を持ち、普段はDJ活動や独自のライブスタイルを展開しています。

水槽はジャンルを選ばず、ポップスからロック、ヒップホップまでを独自スタイルで昇華し、多くのコラボレーションを行ってきたアーティストです。彼はプレイリストの中で大きな再生回数を誇り、バーチャルシンガーやライバーへの楽曲提供も活発に行うなど、幅広い音楽シーンで注目されています。この2人のコラボレーションは、音楽界での新たな試みであり、そのクリエイティブな組み合わせは、聴く人を惹きつけます。

楽曲『アイロニ。feat.水槽』は、耳残りの良いメロディと中毒性の高いサウンドが融合し、聴く人に強い印象を残します。リリックビデオと合わせて、音楽の世界観を視覚的にも楽しむことができるため、楽曲のメッセージやテーマをより深く理解できる仕掛けが施されています。また、みきまりあの特徴的な歌声と、水槽の豊かな表現力が織り成すコラボの魅力は、全ての女性に共感を呼ぶものです。

この新たな楽曲は、みきまりあと水槽のファンのみならず、エネルギッシュな音楽を楽しむすべての音楽愛好者にとって必聴の作品となることでしょう。コラボにより生まれる新しい音楽体験は、より多くの人々に届き、共鳴を生むことが期待されます。また、リリース直後からの話題性は、アーティストたちへの新たな注目を集め、次なるコラボにも期待が寄せられています。リリース日は2024年11月6日ですが、それに先駆けて公開されたリリックビデオは、すでに多くの視聴者に支持されており、この新作がどのような反響を呼ぶか大いに楽しみです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品の情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: 『アイロニ。feat.水槽』
  • アーティスト: みきまりあ(H&Bシンガーソングライター)、水槽(シンガー・トラックメイカー)
  • 配信日: 2024年11月6日
  • 内容: 本楽曲は、みきまりあの初のフィーチャリング楽曲であり、テーマは「強がっている女性」。水槽による編曲が施されており、ダンスミュージック要素が取り入れられた中毒性の高い楽曲。
  • リンク: 楽曲配信ページ

コラボ限定サービス

  • サービス内容: 楽曲のリリックビデオが公開。
  • ビデオのテーマ: 楽曲のテーマと合わせて「強がっている女性」をイメージに制作されている。

以上がコラボ限定商品とサービスの詳細です。販売価格については具体的な記載がなかったため、情報が追加され次第確認が必要です。

コラボニュース本文

注目のシンガー・ソングライター みきまりあ初のコラボ楽曲『アイロニ。feat.水槽』配信リリース&リリックビデオも公開!The Orchard Japan2024年11月8日 13時00分8
TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱」エンディング・テーマ「水光接天」なども担当し現在話題を呼んでいるクリエイター ツミキとの音楽ユニット、NOMELON NOLEMONの、メインボーカルとしても活躍中のH&Bシンガーソングライター (H&B:hyperpop,R&B) みきまりあが約半年ぶりとなるソロ名義での新曲『アイロニ。feat.水槽』を配信リリース。楽曲のリリックビデオも公開となった。
 
本楽曲はみきまりあ史上初となるフィーチャリング楽曲となっており、お相手には多ジャンルのアーティストコラボはもちろん、自身で作詞、作曲、編曲を手掛け進化し続けているシンガー・トラックメイカー水槽を迎えた注目の作品となった。
 
本作のタイトルにもなった『アイロニ。』という言葉には、皮肉などの意味が込められており、楽曲のテーマとしては‘’強がっている女性”をイメージに制作された。見え隠れする本当の気持ちを、みきまりあ節の歌詞と耳残りの良い印象的なメロディで表現。編曲は水槽が手掛け、ダンスミュージック要素にクールかつキャッチーなサウンドに、二人の艶やかな歌声が響く中毒性の高い楽曲に仕上がっている。
強さと弱さを併せ持つ、全ての女性達に届いてほしい作品となった。

【リリース情報】

2024.11.6 ON SALE
アイロニ。feat.水槽 / みきまりあ
https://orcd.co/mikimaria_irony
 
Lyrics Video

 
■みきまりあ 
2001年生まれのH&a

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「花譜」×「星街すいせい」|バーチャルシンガー・花譜、バーチャルアイドル・星街すいせいが遂にコラボ!

  2. 「横山公園」×「道保川公園」|相模原市で初収穫した公園産はちみつの試食会など「よこやまオータムフェスタ」2024年11月23日(土)・24日(日)今年初の開催(相模原市横山公園)

  3. 「国際こども・福祉カレッジ」×「株式会社ベジ・アビオ」|国際こども・福祉カレッジ【グループ企業コラボ授業】こどもたちとの芋掘り体験で深める保育の実践力!

  4. 「17LIVE」×「ジュビロ磐田」|RainbowLIVEの『ゆりなーる yurina』が、17LIVEの『初のJ1クラブとコラボが決定!!ジュビロ磐田〜17LIVEスペシャルマッチの主役になろう!!〜』イベントで総合1位を獲得!

  5. 「-」|消費者による食品・食材評価制度 第84回「ジャパン・フード・セレクション」【関東地区】受賞商品決定のおしらせ

  6. 「SO.ON project LaV」×「The Creators 2024」|【10/13(日)】バーチャルアイドル「SO.ON project LaV」が「The Creators 2024」に登場

  7. 「星街すいせい」×「Hoshimatic Project」|Hoshimachi Suisei Live Tour 2024 “Spectra of Nova”のオフィシャルレポート公開!@さいたまスーパーアリーナ

  8. 「ASUNE」×「ファミリーマート」|人気Youtuber中町綾によるスキンケアブランド「ASUNE(アスネ)」の限定商品がファミリーマートにて登場!

  9. 「J-WAVE」×「アーティスト」×「出店店舗」|「INSPIRE TOKYO WINTER」11/30&12/1開催! おすすめアーティストによるフリーライブや、J-WAVEナビゲーターとのコラボ店舗も!