「グランメッセレストラン オーシャンズセブン」×「熊本県漁業協同組合連合会」×「くまもと海のミライ」|熊本のあさりの魅力を発信!ひごんアサリ調査隊考案のメニューを知事が試食!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「グランメッセレストラン オーシャンズセブン」×「熊本県漁業協同組合連合会」×「くまもと海のミライ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, 教育・学習
  • エリア熊本県
  • 関連ワード子ども, メニュー, 試食, 環境学習, あさり
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/23 00:00:00
  • 終了日2024/12/20 23:59:59
  • 配信日2024年11月19日 17時30分

コラボニュース要約

  • 熊本県のあさりをテーマにした特別メニューの提供
  • 小学生が考案したあさりメニューをビュッフェスタイルで楽しめる
  • 知事やくまモンが試食し、コラボの話題性が高まる
  • 環境教育を通じた海の魅力の発信を目的とするイベント
  • 地元の食材を活かすことで地域活性化へつなげる取り組み

グランメッセレストランオーシャンズセブンでは、熊本県の環境学習イベント「ひごんアサリ調査隊」に参加した小学生たちが考案したメニューが提供されています。これらのメニューは、熊本県産のあさりを使用し、地域の資源を最大限に活かすことが目的です。この取り組みは、「海と日本プロジェクト」の一環として、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐための意義深い活動でもあります。特に今回、11月14日に木村知事が試食を行い、その場であさりメニューの魅力を体感したことで、プロジェクトの注目度が高まっています。

試食を行った知事は、子どもたちの独創性と海への想いに感心し、全6品のあさりメニューを楽しんだ様子が報道されています。その中でも「あさじゃが」と名付けられた、肉じゃがのあさりバージョンには特に驚かれたようです。あさりの出汁がじゃがいもに染み渡り、その美味しさを称賛していました。このように、メニューが地元食材の新しい楽しみ方を提案することは、地域の食文化を広める大きな力となります。

また、くまモンがレストラン内を訪問するサプライズも行われ、訪れたお客さんたちにとってはより心に残る体験となったことでしょう。キャラクターとのコラボレーションにより、レストランの雰囲気が一層楽しげになり、食を通じた地域の魅力が伝わる瞬間が生まれました。熊本のあさりの減少が問題視される中、8月の「ひごんアサリ調査隊」のイベントを経て、子どもたちが真剣に考案したメニューには、海の未来を担う彼らの熱意が込められています。

これまでの活動を演出したこの限定のコラボメニューを通じて、訪れる人々はただ美味しい料理を楽しむだけでなく、海洋環境の現状や地域資源の大切さについて考えるきっかけを得ることができます。試食会やレストランでの楽しい体験を通じて、熊本県の海の魅力を再認識し、地域の食文化に触れながら、次世代の海に対する意識を高めることにつながるでしょう。

このイベントは地域活性化の一環として大いに意義があり、今後も継続的に熊本県の魅力を発信し、地元の海を守る活動が広がることが期待されます。参加した小学生たちの考えたメニューを通じて、多くの方に熊本のあさりとその魅力が伝わることを願っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品とサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: あさりメニュー
    • 内容: 子どもたちが考案した6品の熊本県産あさりを使用したメニュー
      • あさじゃが
      • あさりの茶わん蒸し
      • あさりチャーハン
      • あさりのだし巻き
      • あさりパスタ
      • あさりうどん
    • 販売期間: 2024年10月23日(水) ~ 12月20日(金)
    • 販売価格: 詳細な価格は明記されていませんが、ビュッフェ形式での提供が行われているため、ビュッフェ料金に含まれている可能性があります。

コラボ限定サービス

  • サービス名: 環境学習イベント「ひごんアサリ調査隊」
    • 内容: 小学生が自ら考案したメニューを試食する機会を提供し、海とあさりの重要性を学ぶイベント。
    • 実施日時: 11月14日(木)に木村知事が訪れて試食。

以上がコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

熊本のあさりの魅力を発信!ひごんアサリ調査隊考案のメニューを知事が試食!2024年11月14日(木) 【場所】グランメッセレストラン オーシャンズセブン/熊本県海と日本プロジェクト広報事務局2024年11月19日 17時30分1一般社団法人くまもと海のミライは、グランメッセレストラン オーシャンズセブンと熊本県漁業協同組合連合会の協力のもと2024年10月23日(水)~12月20日(金)に、環境学習イベント「ひごんアサリ調査隊」に参加した小学生が考案した熊本県産あさりを使用したメニューを提供しています。この度、11月14日(木)に木村敬知事が来店し、試食などを行いました。
この取組みは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環として実施しています。
https://kumamoto.uminohi.jp/

木村知事があさりメニューを試食
グランメッセレストラン オーシャンズセブンでは、12月20日(金)までの間、期間限定でひごんアサリ調査隊考案のあさりメニューを提供しています。この度、木村知事と熊本県漁業協同組合連合会 代表理事会長 藤森 隆美さんとくまモンが試食に訪れました。

このコラボメニューは、2024年8月に熊本県で実施した環境学習イベント「ひごんアサリ調査隊~熊本のアサリを守ろう~」に参加した小学生たちが考案し、グランメッセレストラン オーシャンズセブンの協力のもと実現しました。また、熊本県漁業協同組合連合会に協力いただき、料理には熊本県産のあさりを使用しています。子どもたちが考案したメニューの中から「あさじゃが」「あさりの茶わん蒸し」「あさりチャーハン」「あさりのだし巻き」「あさりパスタ」「あさりうどん」の6品をビュッフェで提供。アサリが減少している熊本の海の状況が届きますようにと

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「イコちゃん」×「ぴよりん」|かわいさ満載!【イコちゃん×ぴよりん】コラボ第2弾「カモノハシのイコちゃん×ぴよりん だっこポーチ」発売!

  2. 「アニメ」×「エンタメ施設」×「温浴施設」|アニメコラボのエンタメ施設合同イベント「レジャフェス」大好評につき第二弾以降が本格始動・参画企業募集中

  3. 「LINE POP2」×「夏目友人帳」|「LINE POP2」、『夏目友人帳』とのコラボレーションを開催

  4. 「+tmr」×「ME:I」|ヘアケアブランド【+tmr(プラストゥモロー)with ME:I(ミーアイ)】第1弾 オリジナルコラボ楽曲「Tomorrow」のコンセプトムービーが本日11月15日(金)解禁!

  5. 「爆笑問題」×「サンドウィッチマン」×「ナイツ」×「山田邦子」×「新川優愛」|爆笑問題、サンドウィッチマン、ナイツなど超豪華メンバーで初笑い!「新春!お笑い名人寄席2025」2025 年 1 月 2 日(木)午後2時放送

  6. 「cross-dominance」×「DÉ DÉ MOUSE」|楽曲制作に迫る音楽トーク番組「cross-dominanceチャンネル」DÉ DÉ MOUSEと共同プロデュースの新曲「​​Singin’ in the Rain」を深掘り

  7. 「ショコラ シガール」×「漫画家」|【飾らないキモチと、ごいっしょに。】「ショコラ シガール」コラボ漫画で紡ぐ3つのストーリーを公開

  8. 「エリオスR」×「あんスタ!!」|『エリオスR』×『あんスタ!!』コラボ楽曲「We Are Light」MV解禁!10月27日(日)よりPre-add(プリアド)/Pre-save(プリセーブ)開始!

  9. 「高円寺純情商店街」×「台北迪化街」|高円寺フェスに『台北迪化街』から多数出店で、日台の商店街の交流を活性化10月26日(土)・27日(日)10~19時、杉並区高円寺純情商店街で『台北迪化街 日台縁結び市』を開催