「VRChat」×「Vket」|ついにベールを脱ぐ! VketReal2024の秘密を発表!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「VRChat」×「Vket」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードグッズ, コラボ, ゲーム, ステージ, アバター, 謎解き, 池袋, 合同イベント, VRChat, フォトカード, Vket
  • 購入場所Vket公式グッズ販売サイト
  • 開始日2024/12/21 10:00:00
  • 終了日2024/12/22 19:00:00
  • 配信日2024年12月9日 18時36分

コラボニュース要約

  • VketReal 2024 Winter開催(2024年12月21日・22日)で池袋サンシャインシティにて実施
  • VRChatとコラボした特別オフ会や対戦型ゲームの開催
  • 人気キャラクター「ムルル」のぬいぐるみやオリジナルフォトカードお渡し会
  • 謎解き企画やリアルとバーチャルの連携イベントも用意
  • 有料エリアや特別なコラボグッズの販売を展開

2024年12月21日・22日に池袋サンシャインシティで開催される「VketReal 2024 Winter」では、様々なコラボイベントが用意されています。特に注目すべきは、VRChatとの連携によるリアルとバーチャルの融合体験です。来場者は、VRChatのキャラクターである「VRCat」や「VRRat」とのコラボグッズを手に入れることができるだけでなく、参加者同士でのコミュニケーションも楽しむことができます。特に、巨大チョコフォンデュを巡るシューティングゲーム『V決闘~クリスマス王決定戦!~』は、VRとリアルの両方での参加が可能な新感覚のアトラクションです。

また、株式会社大丸松坂屋百貨店による「ミステリーウォーク」という企画も魅力的です。参加者は4つの謎を解いて、食品ギフトサンプルを獲得する機会があり、さらに楽しい経験が待っています。加えて、人気アバター「ムルル」のぬいぐるみや、UUUM所属のYouTuber「のばまん」さんと「やみえん」さんのフォトカードお渡し会も実施され、ファンには嬉しい内容となっています。

その他にも、アバター印刷所や特別なオリジナルメニューが楽しめる「Vket食堂」、そして人気コラボドリンクが楽しめる「VketBar」など、参加者は様々な体験ができます。特に、アバターの名刺やトレーディングカードがその場で印刷できる「アバター印刷所」は、オフ会文化を楽しむ方々にとって非常に便利なサービスです。

さらに、「Avatar Maker」体験会では、誰でもアバターを簡単に制作でき、そのデータをさまざまな用途に利用できる機会が提供されます。この体験会に参加した方には、数量限定のクリスマスデザインステッカーもプレゼントされ、特別感を演出しています。

このように、VketReal 2024 Winterでは、リアルとバーチャルの両方の楽しみが詰まった内容が盛りだくさんです。各ブースでは特別な商品が用意されており、特定のイベントや謎解きに挑戦することで得られるプレゼントも魅力的です。ファンの皆様にとって、このイベントは新たな体験と記憶に残る瞬間を提供する素晴らしい機会となることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. VRChat×Vketオリジナルコラボグッズ

    • 販売内容: VRChatとVketのコラボ商品が多数販売されます。
    • 販売期間: VketReal 2024 Winterの開催期間中(2024年12月21日-22日)。
    • 販売価格: 具体的な価格は記載されていません。
  2. 「Muhuru」ぬいぐるみ

    • 販売内容: 人気アバター「ムルル」のぬいぐるみ(全長75cm、取り外し可能な尻尾付き)。
    • 販売期間: VketReal 2024 Winterの期間中。
    • 販売価格: 具体的な価格は記載されていません。
  3. アバター印刷所

    • 販売内容: アバター画像を名刺やトレーディングカードに印刷。
      • 名刺は100枚で2,200円。
      • トレーディングカードは1,100円で8枚組。
    • 販売期間: VketReal 2024 Winterの期間中。
  4. Vket公式グッズ

    • 販売内容: イラストレーターの描きおろしイラストを使用したTシャツ、パーカー、クリアファイル、アクリルキーホルダーなど。
    • 販売期間: 2024年12月9日から事前販売開始。
    • 販売価格: 具体的な価格は記載されていません。

コラボ限定サービス

  1. フォトカードお渡し会

    • 内容: YouTuber「のばまん」と「やみえん」によるオリジナルフォトカードのお渡し会。
    • 開催日時: 12月21日15時~16時(22日はスタッフが配布)。
    • 参加方法: 公式アカウントをフォローし、パネルとの写真を投稿。
  2. 「マイアバターカード」作成ブース

    • 内容: 自分のアバター自撮り写真をプリントしたクレジットカードの作成。
    • 販売期間: VketReal 2024 Winterの期間中。
    • 価格: 具体的な価格は記載されていません。
  3. 「Avatar Maker」体験会

    • 内容: アバターが簡単に制作できるサービスの体験会。参加者にはクリスマスデザインステッカーをプレゼント。
    • 開催日時: VketReal 2024 Winterの期間中。
    • 参加条件: アンケートに回答でステッカーをもらえる。

以上が、プレスリリース内で紹介されたコラボ限定商品とサービスの詳細です。

コラボニュース本文

ついにベールを脱ぐ! VketReal2024の秘密を発表!特別コラボグッズをはじめ、企業ブースも公開!同時開催のコラボオフ会も含めた一大パーティを見逃すな!株式会社HIKKY2024年12月9日 18時36分68 株式会社HIKKYは、130万人が来場し、ギネス記録を4つ取得している世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット」(以下Vket)のリアル企画『VketReal 2024 Winter』を、2024年12月21日(土)~22日(日)に東京の「池袋サンシャインシティ」で開催します。本日からVket公式グッズの事前販売を開始。また、世界最大級のソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」など人気企業のブースや、VketReal会場周辺で同時開催される「公認コラボオフ会」など新情報も多数発表します。

■アバターが1000体以上!特大キービジュアルが会場に登場!

会場では、ソーシャルVRユーザーのアバターを配置したキービジュアルの大型パネルを展示し、来場者を出迎えます。キービジュアルに使用しているアバター画像は、SNSを通じて募集し、過去最高となる1000体超の応募がありました。会場でご自身のアバターと一緒に記念写真を撮ったり、フレンドのアバターを探すなどしてお楽しみください。

■注目!コミュニティステージのタイムテーブル大公開!

VRChatで活躍するコミュニティのメンバーやパフォーマーが出演する「コミュニティステージ」のタイムテーブルを公開します!
人気イベントのキャストによるトークショーや注目アーティストの音楽ライブなど、多彩なパフォーマンスが楽しめます。演目の詳細は各コミュニティ・出演者のSNSなどをご覧ください。

【ステージ一覧】
https://event.vket.com/2024Winter/real/stage

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「DAISO」×「TGC」|「DAISO×TGC」より新コスメブランドの「Kyumme」が登場アンバサダーに みちょぱ こと池田美優さんを起用し、「東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER」にて発表

  2. 「TikTok」×「東京ラスク」|TikTok LIVE | 東京ラスク『TikTok LIVE 推しに届け!バレンタイン・ラブ』バレンタイン期間にコラボレーション開催!!

  3. 「よみランモール」|【富士急ハイランド×よみうりランド×スパリゾートハワイアンズ】3つのレジャー施設がコラボレーション『NEXT60共同宣言』!セレモニーイベントを2025年3月15日(土) よみうりランドにて開催!!

  4. 「nowhere film」×「テレビ東京」|海外向けドラマ制作実績豊富なnowhere filmが、テレビ東京と海外市場向けに縦型ショートドラマアカウント「ARIGATO Film(アリガトフィルム)」を開設!

  5. 「玉川温泉」×「埼玉県こども動物自然公園」|昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉と埼玉県こども動物自然公園がコラボ。冬の風物詩「カピバラ温泉」に玉川温泉の源泉をお届けします!

  6. 「駒田早代」×「MINA」|Instagram、まもなく200万再生突破!!!三味線奏者・駒田早代とベーシスト・MINAのコラボ動画

  7. 「日本昔ばなし協会」×「日本財団」×「菓子屋中島」|海ノ民話アニメーション「龍神と黄金の太刀」が完成!アニメ監督が神奈川県鎌倉市 松尾崇市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました

  8. 「日中友好会館」×「中国貴州省水城の画家たち」|「希望の野原で―貴州水城絵画展」 #日中友好会館美術館(東京都文京区にて)2025.2.8(土)~3.16(日)

  9. 「株式会社ローソン」×「株式会社ローソン銀行」×「KYODAI Remittance(株式会社ウニードス)」×「島根県美郷町」|【島根県 美郷バリフェスティバルとのコラボ企画】ローソン・ポプラ美郷町粕渕店で、ローソン銀行ATMからインドネシアなどに送れる海外送金専用カードの登録・発行カウンターを設置しました!