「カインズ」×「クレディセゾン」×「くみまちフィンテック」|ポイント還元率最大3.0%の新クレジットカード「CAINZセゾンカード」とカインズ初のスマホ決済サービス「CAINZ Pay」登場

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「カインズ」×「クレディセゾン」×「くみまちフィンテック」
  • 業種カテゴリテクノロジー・ガジェット, ビジネス・金融
  • 特徴プロモーション・キャンペーン
  • エリア全国
  • 関連ワードポイント還元, クレジットカード, スマホ決済, CAINZ Pay, おトク
  • 購入場所カインズ(店舗・オンラインショップ)
  • 開始日2024/11/20 15:00:00
  • 配信日2024年11月20日 15時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 株式会社カインズと株式会社クレディセゾン、くみまちフィンテックが連携
  • 新しい「CAINZセゾンカード」と「CAINZ Pay」の提供開始
  • 最大3.0%のポイント還元が実現
  • スマホ決済の便利さを提供
  • 特別なキャンペーンでお得なポイント付与

新たに提供される「CAINZセゾンカード」と「CAINZ Pay」は、カインズの店舗やオンラインショップでの買い物に最適化されており、お客様により便利でお得な支払い体験を提供するために開発されました。このコラボレーションは、カインズ、クレディセゾン、くみまちフィンテックという三者が一体となって行われており、各社の強みを活かして、充実した付加価値を実現しています。

「CAINZセゾンカード」は、年1回以上のショッピング利用で年会費が無料になるため、コスト面でも魅力があります。さらに、CAINZ Payと併用することで、通常1.2%のカインズポイントに加えて、さらにポイント還元率が向上します。「ゴールド」会員なら最大3.0%の還元が得られ、多くのお得を享受できます。これにより、日常のお買い物に対するモチベーションも高まるのではないでしょうか。

CAINZ Payは、スマホだけで簡単に決済できる機能を持ち、レジで現金やカードを利用する必要がありません。カインズアプリに機能を統合しているため、アプリを利用することで会員証の提示や決済を一度の操作で完了できます。このデジタル技術の活用によって、よりスムーズかつ簡単にお買い物を楽しむことができます。

また、特別な「CAINZ セゾンカードデビューキャンペーン」もあり、新規入会された方には最大5,000カインズポイントがプレゼントされます。このキャンペーンでは、入会者全員に1,000ポイントが付与される他、発行翌月末までに25,000円以上を利用した方にはさらに4,000ポイントが付与されるため、初めての方でもお得にカードを使い始めることが可能です。

これらのサービスは、カインズが「くらしDIY」をコンセプトに掲げ、日常生活を豊かにするための商品やサービスを提供する一環として位置付けられています。カインズの強いローカル企業としての信頼性と、クレディセゾンの金融サービスの専門性、くみまちフィンテックのテクノロジーが融合することで、多面的に暮らしの質を向上させる新しい体験が実現します。これにより、より多くの方々が日常的に利用しやすい環境が整い、魅力的な消費体験が提供されるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースには、具体的なコラボ限定商品やコラボ限定サービスの情報は記載されていません。主な内容は、カインズとクレディセゾン、くみまちフィンテックが提供する新しいクレジットカード「CAINZセゾンカード」とスマホ決済サービス「CAINZ Pay」についてであり、これによるポイント還元サービスやキャンペーン詳細が紹介されています。

特に注目すべきポイントは以下の通りです:

  1. 新クレジットカード「CAINZセゾンカード」:

    • 販売期間: 2024年11月20日より開始。
    • 入会金: 無料。
    • 年会費: 年1回以上のショッピング利用で無料。
    • ポイント還元:
      • カインズ店舗で1.2%、加盟店で1.0%還元。
      • CAINZ Pay利用時、さらに還元率が向上(ゴールド会員3.0%、その他2.5%)。
  2. スマホ決済サービス「CAINZ Pay」:

    • スマホだけで決済可能。
    • カインズアプリ内に機能を内包し、簡単に利用できる。
  3. CAINZ セゾンカードデビューキャンペーン:

    • キャンペーン期間: 2025年1月31日まで。
    • 特典内容: 新規入会かつカード利用で最大5,000カインズポイントをプレゼント。

このリリースでは特定のキャラクターやブランドと連携した具体的な商品は登場しておらず、カインズの新サービスのプロモーションに焦点が当てられています。

コラボニュース本文

ポイント還元率最大3.0%の新クレジットカード「CAINZセゾンカード」とカインズ初のスマホ決済サービス「CAINZ Pay」登場複数のポイント特典プログラムの組み合わせとデジタル技術の活用によって、カインズ史上もっともお得でもっとも便利なお支払いを実現。株式会社クレディセゾン2024年11月20日 15時00分0
式会社カインズ(本部:埼玉県本庄市、代表取締役社長 CEO:高家 正行)と、株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員 COO:水野 克己)、株式会社くみまちフィンテック(本社:埼玉県本庄市、代表取締役社長:土屋 裕雅)は、3社が連携して開発したクレジットカード「CAINZセゾンカード」と、当カードに紐づけて利用できる、カインズ初のスマホ決済サービス「CAINZ Pay」の提供を2024年11月20日(水)より開始いたします。

当サービスでは、「お買い物がもっとおトクに。」「お買い物がもっとベンリに。」をキャッチコピーに、複数のポイント特典プログラムの組み合わせとデジタル技術の活用によって、カインズ史上もっともお得でもっとも便利なお支払いを実現しました。CAINZ Payならレジでお財布を出さずスマホだけで簡単に決済でき、CAINZセゾンカードとCAINZ Payを合わせて利用するとポイント※還元率は最大3.0%とお得です。

3社は今後も連携を深め、お客様のニーズに合わせたサービスのご提供を通して、皆さまのくらしを支えてまいります。
※ポイント=カインズポイント(1ポイント=1円としてカインズでのお買い物にご利用いただけます。)
<CAINZセゾンカードについて>

入会金無料、年1回以上のショッピングご利用で年会費無料。

カインズアプリからのお申し込みで、最短5分で審査完了。
※お申込みはカインズアプリでのみ可能、アプリ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ぼくとドラゴン」×「10周年記念キャンペーン」|『ぼくとドラゴン』サービス開始10周年!10周年をお祝いして超豪華キャンペーン実施中!

  2. 「デュアルスクリーンノートPC市場」×「Survey Reports合同会社」|デュアルスクリーンノートPC市場の需要、シェア、動向、成長、機会、洞察分析、2024-2033年

  3. 「スシロー」×「ブラックサンダー」|【スシロー×ブラックサンダーの再会コラボ記念】世界で一つだけの手書きラブレター広告を吹田駅&豊橋駅に展開中

  4. 「アレジオン」×「ホロライブ」|アレジオンⓇ✕ホロライブ コラボ企画「秋花粉でもわたしオン!らララ♪キャンペーン」9月20日(金)からスタート!

  5. 「POP MART」×「大丸梅田店」|★世界のポップカルチャーをリードするポップトイ ブランド<POP MART>大丸梅田店に10月12日(土)オープン!《大丸梅田店5階》

  6. 「ミネルヴァスリープ」×「通販版令和の虎」|『通販版令和の虎』とコラボ、ミネルヴァスリープが新商品を発表

  7. 「コピック」×「スタジオソータ」|コピック×スタジオソータ「コピックミニチュアキーチェーン プラス」発売決定!(特典画像あり)

  8. 「モデル・書道家 片桐すずり」×「スタイリスト 細沼ちえ」|【日本の文化・教育の再発見!】様々なバックグラウンドをもつゲストからキャリアやカルチャーを学ぶラジオ「日暮里ゼミナール」緊急特別編ゲスト:モデル・書道家 片桐すずりさん&スタイリスト 細沼ちえさん

  9. 「BUZZWIT」×「niaulab by ZOZO」|BUZZWIT × niaulab by ZOZO EC専業ブランドとリアル店舗「似合うラボ」のスペシャルコラボ企画を11月17日より開催!