「京セラ」×「めのや」|史上初“サスティナブルな宝石を用いた出雲型勾玉”が誕生!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「京セラ」×「めのや」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション, グルメ・飲食, アート・デザイン
  • エリア全国
  • 関連ワード予約販売, 伝統, サスティナブル, 宝石, 勾玉
  • 購入場所めのや直営店及びECサイト
  • 開始日2024/11/22 00:00:00
  • 終了日2025/1/13 00:00:00
  • 配信日2024年11月21日 10時00分

コラボニュース要約

  • 初のサスティナブルな宝石を使用した出雲型勾玉
  • 京セラが開発したラボグロウン宝石を使用
  • 創業124年の「めのや」が伝統の勾玉を提供
  • 予約販売は2024年11月22日から2025年1月13日まで
  • 完全受注生産で限定的な販売形態

京セラと株式会社めのやのコラボレーションによって生まれた出雲型勾玉は、サスティナブルな価値を重視した現代のニーズに応えています。従来の天然石と比べて、ラボグロウン宝石は環境に配慮した合成の技術で生み出されたもので、ジュエリー市場において新たな選択肢として注目されています。このコラボは、古代から続く出雲型勾玉という日本の伝統を現代の価値観と融合させた取り組みであり、宝石としての美しさだけでなく、その背後にあるサスティナビリティの思想が魅力的です。

出雲型勾玉は、ふっくらとした優美な形状を特徴とし、神話や歴史にも深い根を持っています。この勾玉は人の想いを象徴するものであり、長い歴史を経て今日まで受け継がれてきました。今回のプロジェクトでは、京セラの技術力とめのやの伝統的な職人技が融合し、唯一無二の出雲型勾玉を生み出しました。こうした新しい取り組みは、古代の文化遺産を次世代に伝えるための重要なステップだといえます。

さらに、特別なサービスとして、予約期間中の完全受注生産方式が採用されています。これは顧客にとって、世界に一つだけのオリジナルの出雲型勾玉を手に入れるチャンスでもあります。また、製品のお渡しは2025年3月から4月を予定しており、時間をかけて生み出されるため、それに見合った特別感や期待感も価値の一部となっています。受け取った際には、格別な思い出となることは間違いありません。

今回のコラボレーションは、単に商品を提供するのみならず、時代の流れに合わせた新しい宝石の価値観を提案し、伝統文化を次の世代に繋げる意義を持っています。このような特別な作品を手にすることで、伝統的な美しさを感じるだけでなく、環境への配慮とその重要性を理解する機会にもなるでしょう。日本の美と技術が見事に融合した出雲型勾玉を、ぜひ身近に感じてみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 出雲型勾玉(ラボグロウン宝石使用)
  • 内容: 京セラの技術で開発されたラボグロウン宝石を用いた出雲型勾玉。勾玉の形は日本の伝統美を象徴し、サステナブルな選択肢として提供されます。
  • 販売期間: 2024年11月22日(金)~2025年1月13日(月・祝)
    • ※完全受注生産方式ですので、予約期間中に注文を受け付けます。
  • お渡し予定日: 2025年3~4月予定
  • 販売場所: 日本全国の「めのや」直営店および「めのや」ECサイト
  • 販売価格: 記載されていませんが、詳細は特設サイトで確認可能です。
  • 解説: 出雲型勾玉は歴史的にも重要な意味を持つ形状で、京セラのラボグロウン宝石を利用することで、伝統的な美しさと現代のサステナブルな価値観を融合させた商品となっています。

この商品は、古代から現代まで続く日本の伝統に根ざしつつ、現代的な環境意識に対応した形で製造されている点が特徴的です。

コラボニュース本文

史上初“サスティナブルな宝石を用いた出雲型勾玉”が誕生!京セラが独自の技術で開発したラボグロウン宝石×創業124年の「めのや」が受け継ぐ伝統の“出雲型勾玉”予約販売開始のお知らせ株式会社めのや2024年11月21日 10時00分0島根県内での観光・お土産物施設の他、全国で勾玉を中心とした天然石装飾品店を展開している株式会社めのや(本社:島根県松江市玉湯町、代表取締役社長:新宮福志郎、以下:当社もしくは「めのや」)は、京セラ株式会社 (以下:京セラ)が独自の宝石合成技術により開発したラボグロウン宝石を用いた「出雲型勾玉」の受注販売する事となりましたのでお知らせいたします。
【ラボグロウンとは】

近年、ジュエリーの選択肢に”ラボグロウンダイヤモンド”が市場として確立されているように、「合成」と呼ばれ天然物と比較される時代は、多様な価値観が溢れる現代において過去になりつつあります。
そういった時代の変化や昨今のサスティナブルに対する新しい価値観がクレサンベールを筆頭にした人工石の人気を後押ししていると言えます。
今回リリースされる5種はいずれも育った環境が天然とは違う人工石です。
“模造宝石”とは一線を画すその人工石は、最高の宝石が生まれる理想的な環境を追及し、時間をかけて丹念に結晶を成長させて創りだされており、現代に新しい宝石の価値を見出しています。

【製品概要】

通常、ジュエリー用のカットを施して流通させるものを勾玉へ加工。
ジュエリー以外への採用は過去にいくつかありますが、勾玉は史上初めてです。
京セラ様が培ってこられた世界に誇る技術力、そして当社が守り伝えてきた出雲型勾玉が持つ優美な形を掛け合わせる事で、日本ならではの伝統的な美しさを実感して頂く事が出来ます。
なお詳細については当社特設サイトをご覧下さい。

※ラボグロウン製出雲型勾玉特設サイト https:/

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「イケボパパ」×「BanG Dream! Ave Mujica」|インフルエンサーとのコラボレーションプラットフォーム「インフルエンジン」にて人気インフルエンサー「イケボパパ」とTVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」とのコラボを実施!

  2. 肉汁餃子のダンダダン×TVアニメ『忘却バッテリー』コラボ 来年開催決定!

  3. 「林賢治」×「中山武嘉」|マダイ!メジロ!大物がこんなに釣れる‼海上釣り堀での㊙テクニックを2人の達人が披露『フィッシングDAYS』10月12日(土)放送!

  4. 「お文具さん」×「めちゃ犬」のLINEコラボスタンプが登場!本日より期間限定の無料配信を開始

  5. 「怪獣8号」×「GiGO」|「怪獣8号×GiGOキャンペーン 第2弾」開催決定

  6. 「Dilecta」×「Space Aviation」|株式会社Dilecta(ディレクタ)、Space Aviation株式会社のヘリコプター整備士の採用支援を開始

  7. 「ニューガーデン映画祭」×「真庭市」|岡山県北の山間の町で生まれた市民主体の映画祭 「ニューガーデン映画祭2025」開催のお知らせ

  8. 「アルフォート」×「赤楚衛二」×「Omoinotake」|アルフォートを愛する赤楚衛二さんが「アルフォー党」代表として登場!新TVCM「I am アルフォー党」篇 2024年10月1日(火)から全国で放映開始

  9. 「ZaPASS」×「堤藤成」|「らしさのコピー化」で会社のアイデンティティを形に──ZaPASSのMVV策定プロセスが成功事例として注目の一冊に掲載