「東急不動産」×「株式会社探究学舎」|東急不動産による初の、全国規模の環境教育イベント「ReENEサミット」開催のお知らせ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「東急不動産」×「株式会社探究学舎」
  • 業種カテゴリ教育・学習, 環境・サステナビリティ
  • エリアオンライン
  • 関連ワード無料, 再生可能エネルギー, 探究学舎, 小学校, オンライン授業, 環境教育, ReENEサミット, 脱炭素社会, 気候危機, 地球温暖化
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/21 16:00:00
  • 終了日2024/12/21 18:00:00
  • 配信日2024年11月28日 12時02分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 東急不動産が初の全国規模の環境教育イベント「ReENEサミット」を開催。
  • 株式会社探究学舎とコラボし、小学校5・6年生を対象としたオンライン授業を実施。
  • 脱炭素社会、気候危機、再生可能エネルギーについて学ぶ機会を提供。
  • 参加費は無料で、250名の定員を設けており、オンライン開催でアクセスも容易。
  • 環境教育プログラム「ReENE ÉCOLE」に基づき、楽しく学ぶことができる内容。

全国規模で初めて開催される「ReENEサミット」は、子供向けの教育活動において多数の実績を持つ探究学舎と連携しています。このイベントでは、5・6年生の子供たちが、自分たちの住む町や地球の現状、そして未来について考える機会が設けられています。脱炭素社会や気候危機、再生可能エネルギーについて楽しく学べる内容が用意されており、参加者はこれらのテーマについて多角的に理解を深めることができます。

特筆すべきは、参加費が無料であることです。これにより、多くの子供たちに参加のチャンスを提供し、経済的な障壁をなくすことを目指しています。また、オンライン形式での開催は、全国各地からの参加を可能にし、遠方に住む子供たちでも容易にアクセスできる環境を整えています。

このコラボレーションの背景には、子供たちの将来が環境問題に大きく影響されることがあると考えられています。再生可能エネルギー事業を展開する東急不動産が、持続可能な未来を築くための一助として、教育を通じた取り組みを重視しています。探究学舎の興味開発型のアプローチは、子供たちに「好きなこと」「やりたいこと」を見つける手助けをし、彼らにとって身近な環境問題を深く理解させるプログラムを提供します。

参加者は、専門家から直接学びながら、自らの意見を形成し、地球全体の環境問題に対する関心を高めることが期待されます。また、子供たちが主体的に考える時間を持つことで、自信のある未来志向の学びを得ることができます。地域や環境に責任を持つ意識を育むため、事例を通じての学習のみならず、実際に手を動かし「学び」を体験することが重要視されています。

このような機会を通じて、子供たちは再生可能エネルギーや環境保護に対する理解を深め、将来的にはその知識を生かして環境意識の高い大人へと成長していくことが期待されます。つながりのある地域の子供たちが意見交換を行うことで、問題意識を共有し、コミュニティ全体の意識向上にも寄与することが目指されています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースには、コラボする主体として「株式会社探究学舎」が含まれています。このコラボレーションは、環境教育に関するオンライン授業の実施を目的としています。

コラボ限定商品やサービスとして以下の情報があります:

  • コラボ限定サービス: 「ReENEサミット」
    • 内容: 小学校5・6年生を対象に、脱炭素社会や気候危機、再生可能エネルギーについて学ぶオンライン授業。
    • 日時: 2024年12月21日(土)16:00〜18:00
    • 定員: 250名(定員に達し次第締め切り)
    • 場所: オンライン(ZOOM)
    • 参加費: 無料
    • 対象者: ReENEとつながりのある全国の小学校5・6年生
    • 講師: 宝槻泰伸(探究学舎の代表取締役社長)

詳細な商品やサービスの販売価格は設定されていないため、参加自体は無料で提供される形になります。

コラボニュース本文

東急不動産による初の、全国規模の環境教育イベント「ReENEサミット」開催のお知らせ〜全国各地の⼦供たちがつながり、地球の今と未来を考える〜東急不動産2024年11月28日 12時02分6 東急不動産株式会社(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:星野 浩明、以下「当社」) は、発電所のある地域を始め全国の⼦供達に向け、2024年12⽉21⽇に「ReENEサミット」を開催いたします。当社はこれまでも、再⽣可能エネルギー事業の⼀環として環境教育プログラム「 ReENE ÉCOLE(リエネエコール)」を各地で展開してまいりましたが、全国規模での開催は今回が初となります。 
今回は、⼦供向けの教育活動に多数の実績を誇る株式会社探究学舎(本社:東京都三鷹 市、代表取締役社⻑:宝槻泰伸、以下「探究学舎」)とコラボし、⼩学校5・6年⽣を対象に、⾃分たちの住むまちや地球の「いま」と「みらい」を考えるオンライン授業を実施いたします。

《概要》
⽇時:2024年12⽉21⽇(⼟)16:00〜18:00 (定員250名)
※定員が達した時点で応募締め切りとさせていただきます。
場所:オンライン(ZOOMのIDは申し込みフォームよりご確認ください)
内容(仮):①脱炭素社会とは
②気候危機と地球温暖化とは
③再⽣可能エネルギーとは
④みんなの住むまちや地球のみらい
参加費:無料
対象者:ReENEとつながりのある全国の⼩学校5・6年⽣
講師:探究学舎宝槻泰伸
持ち物:特になし。各⾃お持ちの端末からご参加ください。
応募フォーム:ReENEサミット(リエネサミット)参加申し込みフォーム(office.com)

お申し込みはこちら⇩

■環境教育プログラムReENE ÉCOLE(リエネエコール)について

当社の再⽣可能エネルギー事業「ReENE(リエネ)」のブラ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「こどもちゃれんじ」×「ホーチキ」|ベネッセ「こどもちゃれんじ」とホーチキが初のコラボ 火災の防災知識を学べる幼児向け無料ゲーム「しまじろうとまもろう みんなのまちを!」を「しまじろうクラブアプリ」にて11/1より提供開始

  2. 「愛美」×「RADINEO」|声優で人気の「愛美」と、韓国ファッションブランド「RADINEO(ラディネオ)」とのコラボ商品がオンラインセレクトストア「60%(シックスティーパーセント)」にて発売!

  3. 「flier」×「全国の書店」|【本の要約サービス「flier」月間ランキング】「タイパ疲れ」した人にもオススメの「タイムコーディネート」術とは?新たな時間の使い方を提唱した『時間デトックス』が1位を獲得!全国の書店でフェア開催

  4. クリスマスやバレンタインにぴったり!登録者39万人のクッキーYouTuber・きゅうり初のレシピ本「不器用さんのための心ときめくクッキーレシピ」発売

  5. 「木原瑠生」×「水野あつ」|水野あつ提供楽曲、木原瑠生「花を待つ」配信リリース決定!

  6. 「文化放送」×「キンレイ心染プロジェクト」|こだわりのオールロケ収録 in 深川江戸資料館 江戸の文化と暮らしを学ぶ特別番組「なべやき屋キンレイ謹製 『秋の夜長に 江戸を探す旅』

  7. 「タサン志麻」×「くらはしれい」|【タサン志麻の料理絵本に「オリジナル親子エプロン」がコラボ】『しまさんと こねこねハンバーグ』『しまさんと ことことシチュー』親子エプロンBOXセットが11月27日に発売!

  8. 「flier」×「書店」|【本の要約サービス「flier」月間ランキング】 「今の自分に満足できていますか?」 自分の生活やスキルを見つめ直すきっかけとなる書籍に注目が集まる 全国の書店でフェア開催

  9. 「オトメイト」×「オトメイトファンクラブ」|女性向けゲームブランド「オトメイト」の新しいファンクラブ「オトメイトファンクラブ」が設立決定!