「wiggle wiggle」×「ファミリーマート」|「WIGGLE WIGGLE.ZIP HARAJUKU」ついに原宿にオープン!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「wiggle wiggle」×「ファミリーマート」
  • 業種カテゴリ限定商品, ライフスタイル
  • 特徴限定商品, 新商品開発, ブランド×ブランド
  • エリア東京都
  • 関連ワード限定商品, フォトスポット, コラボレーション, オープン, ポップアップ, ライフスタイル, 原宿, 商品ラインナップ, ユニークなデザイン, 楽しい取り組み
  • 購入場所ファミリーマート
  • 開始日2024/10/1 00:00:00
  • 配信日2024年12月9日 18時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 韓国発ライフスタイルブランド「wiggle wiggle」が原宿に初上陸。
  • 店舗キャラクター「Little Play Bunny」と「Wiggle Bear」が出迎え。
  • 多彩な商品ラインナップで特異なデザインのアイテムを提供。
  • フォトスポットが随所にあり、SNS映えを狙った空間演出。
  • ファミリーマートとのコラボレーションが好評で新たなコラボ展開を計画中。

原宿にオープンする「WIGGLE WIGGLE.ZIP HARAJUKU」は、韓国のライフスタイルブランド「wiggle wiggle」によるもので、独特なデザインと感覚的なカラーで多くの人々を魅了しています。この店舗では、原宿そのものが持つ文化とトレンドを体現し、ショッピングの楽しさを最大限に引き出す空間が展開されます。特に、キャラクター「Little Play Bunny」と「Wiggle Bear」が顧客を温かく迎え入れ、訪れる人々に笑顔を提供します。

wiggle wiggleの魅力は、その多彩な商品ラインナップにも表れています。インテリア雑貨、デジタルアクセサリー、ファッション小物、ステーショナリーといった様々なアイテムが揃っており、これらは登場するシーズンに捉われず、通年で楽しむことができます。オリジナルデザインの製品はどれもユニークで、日常生活や旅行、アウトドアのシーンで役立つこと間違いなしです。これにより、普通の生活に遊び心や彩りをプラスすることで、日々の瞬間を特別に変えることができます。

また、店舗内には多くのフォトスポットが設置されており、カラフルでクリエイティブなデザインの壁やツイストされた部屋が造られています。これらは来店客が楽しむだけでなく、SNSでシェアしたくなるような映えポイントとなっており、#wigglewiggleというハッシュタグを使ってシェアすることが推奨されています。このように、店舗内にいる時間は単なるショッピングではなく、思い出を作る貴重な体験にもなります。

加えて、wiggle wiggleは2024年10月からファミリーマートとのコラボレーションを開始しており、これは原宿店舗のオープンに向けた前進とも言えます。対象の店舗では特別な商品展開を行っており、このコラボを通じて多くの人にwiggle wiggleの世界を日常生活の中で楽しんでもらうことが目的です。今後はさらにコラボレーションの幅を広げ、限定商品の共同開発や特別イベントの開催を計画しています。これにより、顧客は直接的にwiggle wiggleのデザインの楽しさを体験することができ、ブランドとのつながりがより深まる機会が提供されます。

新しい店舗のオープンは、多くの人々にとって来訪の理由となるだけでなく、独創的なアイテムや新たな体験を通じて、日常に新たな楽しみを提供してくれることでしょう。オープン日は2024年12月14日で、ぜひとも足を運んで、wiggle wiggleの魅力を体感していただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品とサービスに関する情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • コラボ相手: ファミリーマート
  • 販売期間: 2024年10月から現在も継続中
  • 内容: ファミリーマートとのコラボレーションアイテムが展開されており、wiggle wiggleの世界観を楽しむことができる商品が取り扱われています。
  • 販売店舗リンク: ファミリーマート
  • 解説: これまでのコラボはwiggle wiggleのデザインを活かした日常で楽しめるアイテムを通じて、幅広い層にブランドの魅力を届けることを目的としています。商品が具体的に何であるかについては詳細は示されていませんが、多くのお客様から好評を得ているとのことです。

コラボ限定サービス

  • 内容: 原宿店舗のオープンに合わせて、さらなるコラボレーションを計画中で、限定商品の共同開発や特別イベントの開催が検討されています。

具体的な商品名や価格は記載されていませんが、今後のコラボレーションの展開を期待される内容となっています。

コラボニュース本文

「WIGGLE WIGGLE.ZIP HARAJUKU」ついに原宿にオープン!~韓国発ライフスタイルブランドが東京で仕掛ける「Maximal HAPPINESS」の世界~株式会社ビーエムスマイルジャパン2024年12月9日 18時00分8店舗イメージ図
韓国で大人気のライフスタイルブランド「wiggle wiggle」が、日本のトレンド発信地・原宿に初上陸。「WIGGLE WIGGLE.ZIP HARAJUKU」が2024年12月14日、ついにオープンします。

店舗イメージ図
エントランスでは、ブランドキャラクター「Little Play Bunny」と「Wiggle Bear」が笑顔でお出迎え。館内はテーマごとにデザインされた驚きと楽しさが詰まった空間が広がります。アミューズメントパークのようなワクワク感の中で、ショッピングを存分に楽しめるお店です。

ステーショナリー イメージ写真
季節に左右されない多彩な商品ラインナップ

wiggle wiggleでは、インテリア雑貨やデジタルアクセサリー、ファッション小物、ステーショナリーなど幅広いアイテムを取り揃えています。何よりも注目なのは、ほかにはないオリジナルデザイン。旅行やアウトドア、日常生活のどんなシーンでも、思わず手に取りたくなるようなユニークなアイテムが一年中そろっています。

店舗イメージ図
ワクワクが詰まったフォトスポット

店内の至るところに仕掛けられたフォトスポット。ツイストされた部屋やカラフルな壁紙など、SNSにシェアしたくなる空間が盛りだくさん。撮影した写真は「#wigglewiggle」でシェアするのがマスト。

コラボ企画も大好評

wiggle wiggleは、2024年10月より日本進出に先駆けてファミリーマートとのコラボレーションをスタートしました。現在も、関東エリ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「峰村醸造」×「よね一」|【味噌の消費を増やしたい!】越後味噌を使った最高に美味しいビーフカレーが2024年11月1日より新発売!肉の監修は新潟の名店「よね一」です。

  2. 「HINO BREWING」×「長浜盆梅展」×「長濱浪漫ビール」によるコラボ商品限定醸造ビール『ボン梅ツェン2025』を1月7日(火)より数量限定にて販売開始いたします

  3. 「T-Pro」×「リビングハウス」|創業、事業開始1.5年で総額10億円以上を達成!アイデアでブランドをローンチ成功へと打ち上げる「Brand Rocket」が「Makuake Award 2024」の「パートナー賞」を受賞!

  4. 「さきの海外不動産しか勝たん」×「UNI GROUP FZCO」|【イベントレポート】登録者6.65万人YouTubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」主催スペシャルイベント「SAKIの資産運用エキスポ」を開催いたしました

  5. 「小田急百貨店」×「あんこスイーツ」|約200種のあんこスイーツが一堂に!「小田急スイーツジャーニー 餡恋~あんこに恋する7DAYS~」を10月1日(火)から開催

  6. 「SEIRA」×「LAGUA GEM」|LAGUA GEM(ラグア ジェム)新店舗が2024年9月21日(土)渋谷109にグランドオープン!

  7. 「沖縄県」×「東京」|【東京初出店】那覇蒸溜所の直営店舗が待望の県外初進出!沖縄の島酒とライスウイスキーの魅力を発信する「OKINAWA BLUE 新橋店」がついに東京にオープン

  8. 「モンスターハンター」×「ホロライブゲーマーズ」|「モンスターハンター」と「ホロライブ」コラボプライズ第2弾はホロライブゲーマーズとコラボ! タレントが選んだオトモアイルー衣装とお揃いの限定プライズ景品が登場!

  9. 「Mike Williams」×「MESTO」×「R3HAB」×「Lucas & Steve」×「Curbi」×「Hardwell」|Spotifyにて合計再生回数10億回の快挙を達成!日本でも長く根強い人気を誇るMike Williams が新宿・ZEROTOKYOに初登場!