都市を「旅」する大型ウォーキングフェス「シティウォークひろしま2025」3月2日(日)初開催!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリグルメ・飲食, スポーツ・フィットネス, 旅行・観光
  • 関連ワード広島, ウォーキング, アフターパーティー, シティウォーク, グルメマルシェ
  • 配信日2024年12月9日 17時06分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 初開催の「シティウォークひろしま2025」、2025年3月2日開催
  • 42.195kmを含む5つのウォーキングコースを用意
  • 約5kmごとに魅力的なグルメマルシェを設置
  • アフターパーティーでは広島FMの人気DJが音楽を提供
  • インクルーシブなイベントで老若男女問わず参加可能

「シティウォークひろしま2025」は、広島の街を歩きながらその魅力を発見する大型ウォーキングイベントの初開催に向けて準備が進められています。ひろしまゲートパークをスタート地点として設定し、フルマラソン距離の42.195kmを含む全5つのコースが用意されています。各コースは広島の観光名所や自然豊かなスポットを巡る内容となっており、歴史や文化を感じさせる体験ができます。

特に注目されるのは、各コース約5kmごとの「グルメマルシェ」です。ここでは広島名物のお好み焼きやもみじ饅頭をはじめとする地元グルメが楽しめます。さらに、グルメ系インフルエンサーとのコラボによる特別メニューも登場予定で、地元の食文化を楽しむつながりが生まれます。このような美味しい食体験が、歩く楽しさと組み合わさり、食での喜びが参加者を惹きつけます。

また、ゴール後のアフターパーティーは、広島FMの人気DJによる音楽パフォーマンスで雰囲気が盛り上がります。仲間や家族と共に、完歩の達成感を分かち合いながら、音楽で楽しいひとときを過ごすことができるのです。このような交流の場は、新たな人間関係を築く機会としても貴重です。

さらに、このイベントはウォーキングを通じた新たなスポーツツーリズムの発信を目指しています。広島の魅力を感じると同時に、年代や性別を問わず参加できるインクルーシブな構成が参加を促進しており、広島県外からの参加者も見込まれています。将来的には10,000人規模のイベントへと成長させることを目指し、地域の観光や経済の活性化に貢献することが期待されています。

このイベントを利用することで、単なるウォーキングだけでなく、文化体験やグルメ体験、音楽による新たなつながりを楽しむことができるメリットがあります。広島の美しさとユニークさを体感しながら、大切な人々との思い出を残す機会を逃さないでください。公式サイトより詳細を確認し、参加申し込みを行うことをお勧めいたします。

コラボ限定商品・限定サービス情報

申し訳ありませんが、提供されたプレスリリース記事にはコラボが行われる主体(キャラクター、ブランド、映画、アニメ、漫画、アーティスト、クリエイター)や、コラボ限定商品、コラボ限定サービスに関する具体的な情報は含まれておりません。記事の内容は「シティウォークひろしま2025」というイベントの開催情報やコース、グルメなどが中心であり、コラボレーションに関する詳細は記載されていません。

もしこのイベントに関するさらなる詳細が必要ない場合や、他の情報をお探しの場合であればお知らせください。

コラボニュース本文

都市を「旅」する大型ウォーキングフェス「シティウォークひろしま2025」3月2日(日)初開催!歩くだけじゃない、グルメ、絶景、音楽も楽しめる新感覚ウォーキングイベント。みんなで歩いて広島の魅力を発見!当日は特別にピースウイングスタジアムのピッチサイドも歩ける。シティウォークひろしま実行委員会2024年12月9日 17時06分1

シティウォークひろしま実行委員会は2025年3月2日(日)ひろしまゲートパークにて、都市型ウォーキングイベント「シティウォークひろしま2025」を初開催いたします。
ひろしまゲートパークをスタートし、広島のさまざまな観光・見どころスポットを巡る5コースを設定(42.195km、34km、26km、14km、7km)
約5kmごとに、人気の飲食店やキッチンカーが並ぶ「グルメマルシェ」を用意します。食や絶景、観光名所を楽しみながら歩くことができます。
ゴール後は会場でアフターパーティーを開催。広島FMの人気DJの音楽を楽しめながら交流できます。
歩きながら広島の魅力を発見し、人と人との絆やつながりを深め合えます。
最長42.195km、広島の街をたっぷり堪能できる5コースを用意
フルマラソンの距離、42.195kmを歩くチャレンジコースのほか、トリップコース(34km)、フレンドリーコース(26km)、ビギナーコース(14km)、ファミリーコース(7km)の計5コースを用意。
広島の歴史や文化、平和に関するスポットや、スタジアム、川や海など自然を感じられるスポット、話題のはしご酒エリアなど、広島の今を体感できるコースです。
当日は特別にピースウイングスタジアムのピッチサイドを歩くことができ、大型ビジョンに参加者を映す予定です。
※ピースウイングスタジアムについてはJリーグ日程発表後(1月初旬予定)に正式決定となります。

各コースのくわしいルー

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「吾妻線 EXPO」×「つまごいきゃべつふぇすた!」|「吾妻線 EXPO×つまごいきゃべつふぇすた!」を開催します!

  2. 「愛媛県クラフトビール醸造事業者」×「ハピアワ!プロジェクト」|愛媛にハッピーアワー文化を!愛媛県クラフトビール11社による「ハピアワ!」プロジェクトスタート。オリジナルクラフトビールも誕生!

  3. 第17回スイーツ甲子園「ペコちゃん賞」受賞 野田鎌田学園高等専修学校とスマイルスイッチ部のコラボスイーツ「いっしょに! Smile Switch!ペコちゃんのレアチーズケーキ」登場

  4. 「仙台PARCO」×「仙台89ERS」|仙台PARCO×仙台89ERS 『仙台89ERSクラブ創設20周年記念ポップアップショップ@仙台PARCO』開催‼️選手との記念撮影会やSDGs企画など盛り沢山!

  5. 「本格餃子(TSUTSUMU)」×「MONICHIKI HOUSE」|「本格餃子包-TSUTSUMU-」と「MONICHIKI HOUSE」のコラボレーション

  6. 「niko and …」×「FIZZ&RICH PARLOR」|「niko and …」のオリジナル企画で架空のアイスクリームパーラーが登場!?“FIZZ&RICH PARLOR”のアイテムを3月28日(金)よりWEBで先行予約発売

  7. 「肉フェス」×「ニューエラ」|「肉フェス® 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」肉フェス®だからできる豪華メニューご紹介!VIPエリア!お得な先行予約受付中!!

  8. 「ラーメン魁力屋」×「日清食品」|【ラーメン魁力屋×日清食品】大好評につき今年も発売決定!カップ麺「魁力屋 京都背脂醤油ラーメン」が全国のローソンにて発売!

  9. 「八天堂」×「祇園辻利」|【八天堂店舗】祇園辻利コラボ第2弾「くりーむパン宇治ほうじ茶」新発売。厳選ほうじ茶の香ばしく風味豊かな味わい、好評の限定オリジナルBOXも