「Pokémon Sleep」×「鹿島槍スキー場」|カビゴンなど、ポケモンたちがスキー場ですやすや・・・『Pokémon Sleep』×鹿島槍スキー場のコラボイベントを開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Pokémon Sleep」×「鹿島槍スキー場」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア長野県
  • 関連ワード体験, 冬, コラボイベント, 料金, スキー場, カビゴン, 寝顔フォトラリー, スノーアドベンチャー, ファミリーパーク, スノーチュービング
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2024/12/14 00:00:00
  • 終了日2025/3/25 00:00:00
  • 配信日2024年12月11日 12時00分

コラボニュース要約

  • コラボレーションキャラクター:「ポケモン」及び「カビゴン」
  • コラボイベント名:「Pokémon Sleep」×鹿島槍スキー場
  • 開催期間:2024年12月14日(土)〜2025年3月25日(日)(予定)
  • 特別な体験:「カビゴンおやすみドーム」と「寝顔フォトラリー」
  • 利用できるコンテンツ:ポケモンスノーアドベンチャー

このコラボイベントは、『Pokémon Sleep』という人気のアプリと鹿島槍スキー場の組み合わせにより、冬のアクティビティとゲームの楽しさを融合させたものです。カビゴンをテーマにした特別な空間や、ポケモンたちの可愛い寝顔を探し出して楽しむフォトラリーなど、訪れる人々に新しい体験を提供します。

特に「カビゴンおやすみドーム」では、美しい飾りつけの中にカビゴンがすやすやと眠る姿が見られます。この特別なドームでは、雪山の風景の中でカビゴンと一緒に寝転んで思い出の写真を撮影することができるため、一生の思い出となることでしょう。また、家族や友人と一緒に訪れることで、絆を深めるチャンスともなります。

「寝顔フォトラリー」では、雪山の各所に隠れたポケモンたちの寝顔を見つけるミッションが設定されています。見事に7種類以上のポケモンの寝顔を探し出した方には、オリジナルステッカーのプレゼントが用意されています。このようなアクティブで楽しみながら、ポケモンの世界観を体感できるイベントとして幅広い年齢層の人々にとって魅力的です。

さらに、スノーアドベンチャーエリアの3つのコンテンツでは、雪の中での新しい遊び方を提案しており、特にスノーチュービングやプレイランドエリアは、子どもたちが雪と遊ぶ楽しさを存分に体験できる場となっています。このように、家族全員が楽しめるアクティビティが豊富に揃っています。

全体として、このコラボイベントは冬のレジャーを存分に楽しむと同時に、『Pokémon Sleep』の魅力を再発見できるグッドチャンスです。また、鹿島槍スキー場の美しい自然環境を背景に、ゲームのキャラクターと共に特別な体験をすることで、スキーやスノーボードをしながら想い出深い時間を過ごすことができるでしょう。このコラボレーションはただのイベントに留まらず、参加者にとって心温まる体験となること間違いなしです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下が、コラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. カビゴンおやすみドーム

    • 内容: スキー場内に設置された透明なドームテントの中で、カビゴンが眠っている様子を間近で観察できる体験。ドーム内でカビゴンと一緒に寝転んで写真を撮ることができる特別な体験。
    • 販売期間: 2024年12月14日(土)~2025年3月25日(日)(予定)
    • 営業時間: 8:00~17:00(撮影は時間制での開催予定)
    • 場所: 鹿島槍スキー場 中央ゲレンデ
  2. 寝顔フォトラリー

    • 内容: スキー場内で数カ所設置されたポケモンたちの寝顔を見つけるフォトラリーイベント。7種類以上のポケモンの寝顔をリサーチした方にはオリジナルステッカーをプレゼント。
    • 販売期間: 2024年12月14日(土)~2025年3月25日(日)(予定)
    • 参加方法: スキー場内の目撃情報を元にポケモンたちの寝顔を探す。
  3. ポケモンスノーアドベンチャー

    • 内容: 雪山でのスノーチュービングエリア・プレイランドエリア・雪山デビューエリアの3つのコンテンツを展開する体験型イベント。
    • 販売期間: 2024年12月14日(土)~2025年3月23日(日)(予定)
    • 営業時間: 平日 9:00~15:00 / 土日祝 9:00~16:00
    • 料金: 大人 3,500円~ / 小人 2,900円~
    • 場所: 鹿島槍スキー場 中央ゲレンデ
    • 備考: NSDキッズプログラムシーズン券はリフト利用専用で、入場には別途料金が必要。0~2歳は無料。

以上が、『Pokémon Sleep』と鹿島槍スキー場のコラボによる限定商品とサービスの詳細です。

コラボニュース本文

カビゴンなど、ポケモンたちがスキー場ですやすや・・・『Pokémon Sleep』×鹿島槍スキー場のコラボイベントを開催!日本スキー場開発株式会社2024年12月11日 12時00分3日本スキー場開発株式会社グループの株式会社鹿島槍(本社:長野県大町市、代表取締役社長:岩本竜二郎)が運営する「鹿島槍スキー場ファミリーパーク」は、2024年12月14日(土)より「Pokémon Sleep」とのコラボイベントを開催いたします。
2021年12月より株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)とのタイアップをスタートし、4シーズン目となる今回、朝起きるのが楽しみになる睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep』とのコラボを実施し、ゲームの世界観を体験できるイベントをお届けいたします。

①雪山にカビゴンが出現?!「カビゴンおやすみドーム」
スキー場内に、透明なドームテントが登場。ドームテントのなかを覗くと、そこにはすやすやと眠っているカビゴンが!綺麗な飾りつけに囲まれて、カビゴンとスノードームの中にいるような素敵な空間にうっとりしちゃうかも・・・!?
カビゴンとスノーウェアのまま一緒に寝転んで、思い出に残る映え写真を撮影できます。ここでしかできない特別な体験を、お楽しみください。

※画像はイメージです

②ポケモンたちの可愛い寝顔を探そう!「寝顔フォトラリー」
スキー場の所々で、目撃されているポケモンたちの寝顔を、目撃情報をもとにリサーチする「寝顔フォトラリー」。7種類以上のポケモンの寝顔をリサーチできた方には、オリジナルステッカーをプレゼント!
『Pokémon Sleep』の世界観を雪山に再現し、大人からお子様まで楽しめること間違いなし。
ご家族、お友達、パートナーと、ウィンタースポーツを楽しみながら、可愛いポケモンたちの寝顔をリサーチしよう!

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「いざいざ奈良」×「鈴木亮平」|鈴木亮平さんがCM企画会議に参加!鈴木さんが選ぶ“とっておき”の飛鳥に迫る『いざいざ奈良』新CM「飛鳥編」が4月1日(火)から放送開始

  2. 「FLOWER KNIGHT GIRL」×「絆きらめく恋いろは」|DMM GAMES『FLOWER KNIGHT GIRL』4月14日アップデート実施!新イベント「花かがやいて恋いろは」開催!

  3. 「立正大学」×「一般社団法人フィンテックガーデン」|立正大学の学生が「課題解決型インターンシップ」で起業家、フリーランス支援サイト「起業の知恵袋」の動画作成に挑戦

  4. 「リトルキャビン」、遊園地内スナック「トッピー」|2.5次元タレントグループ「シクフォニ」が「東武動物公園ウインターイルミネーション2024-2025」のイメージソング『Genesix』の神秘的なMVを公開!

  5. 「JR東日本」×「小田急電鉄」×「江ノ島電鉄」|神奈川県藤沢市の商業施設「ODAKYU 湘南 GATE」に藤沢市を通る路線を持つ、JR東日本横浜支社・小田急電鉄・江ノ島電鉄の3社が初集結!「藤沢 鉄道フェスタ」を3月1日(土)、2日(日)に開催

  6. 「岐阜グランドホテル」×「濱島 秀行」×「木須 康一」|【岐阜グランドホテル】開業60周年記念イベント!第179回長良川コンサート ~ヴァイオリンとピアノで贈る晩秋の「はま風」コンサート~ 開催

  7. 「レーザーカッター」×「ワークショップ」|アイデア次第で副業としても注目! 海外で急成長中の「レーザーカッター」の体験ワークショップが栃木市で初開催 【11月8日(金)・9日(土)】

  8. 「一般社団法人TOHOKU海にいいことプロジェクト」×「株式会社仙台89ERS」|仙台89ERSの志村雄彦社長も回収場所でごみの分別体験!「ごみを拾って仙台89ERSを黄援しよう!」を開催しました!

  9. 「地縛少年花子くん2」×「マリオンクレープ」|TVアニメ「地縛少年花子くん2」×マリオンクレープのコラボを記念して通販開始!