「ひるがの高原スキー場」×「新兎わい」×「天羽しろっぷ」|人気VTuberがひるがの高原スキー場の公式アンバサダーに就任! 1月17日(金)より「わいちゃんとあまうスキー旅行」コラボイベント開催決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ひるがの高原スキー場」×「新兎わい」×「天羽しろっぷ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア岐阜県
  • 関連ワードVTuber, 特典, スタンプラリー, 限定グッズ, コラボイベント, コラボフード, ポストカード, スキー旅行, ティラノサウルスレース, 憂姫はぐれ
  • 購入場所POP UPストア
  • 開始日2025/1/17 00:00:00
  • 終了日2025/3/31 00:00:00
  • 配信日2024年12月12日 09時30分

コラボニュース要約

  • 人気VTuber「新兎わい」と「天羽しろっぷ」がコラボ
  • イベント名:「わいちゃんとあまうスキー旅行」
  • スキー場は岐阜県の「ひるがの高原スキー場」
  • 特典や限定サービスが充実
  • 記念すべき60周年イベントとして実施

岐阜県郡上市に位置する「ひるがの高原スキー場」と人気VTuberの「新兎わい」と「天羽しろっぷ」が2025年1月17日から3月下旬にかけてコラボイベント「わいちゃんとあまうスキー旅行」を開催します。このコラボは、スキー場の60周年を祝う特別なイベントとして企画されたものです。訪れることで、VTuberと共に冬のアクティビティを楽しむ経験が得られ、思い出に残る時間を過ごせます。

スキー場は初心者やファミリーにも人気で、アクセスも非常に良好です。名古屋市から1時間半で到着でき、東海北陸自動車道の「ひるがの高原SAスマートIC」からはわずか5kmと、誰でも訪れやすい環境が整っています。この冬、スキーに挑戦しながら、お気に入りのVTuberたちと過ごす贅沢な時間を実感できます。

イベント期間中には、来場者特典としてオリジナルポストカードをプレゼントするほか、スキー場内の各所には等身大パネルが設置され、ファンが特別な記念写真を撮影できるスポットも用意されています。また、スキー場のメインレストランや飲食テナントでVTuberたちのコラボフード・ドリンクが提供され、注文することで得られるオリジナルのランチョンマットやコースターも、特別な思い出となるでしょう。

さらに、ポップアップストアではコラボ限定のグッズが販売され、描きおろしのイラストを使用した商品も手に入れることができます。旅行の定番としてお土産向けのオリジナルグッズも販売されますので、特別なアイテムを持ち帰る喜びも楽しめます。スキー場内にはスタンプラリーイベントも用意されており、参加者はスキーや食事を楽しみながら景品が当たる抽選に参加できるチャンスがあります。

また特定日には「わいちゃんの日」「あまうの日」として特別な来場者特典も配布される予定もあり、バレンタインイベントやティラノサウルスレースなども開催されるなど、盛りだくさんの内容が用意されています。

このイベントは新兎わいと天羽しろっぷのファンはもちろん、スキーを愛する多くの方にも楽しめる内容となっており、特別感あふれる冬の体験が実現します。この冬、ひるがの高原スキー場で特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

1. 来場者特典

  • 内容: イベント期間中、来場者にオリジナルポストカード(全9種)をランダムで1枚プレゼント。
  • 期間: 2025年1月17日(金)~3月下旬

2. コラボカフェ

  • 内容: スキー場のメインレストランや飲食テナントで「新兎わい」と「天羽しろっぷ」のコラボフード・ドリンクを提供。
    • 特典: コラボフード1品ご注文ごとにオリジナルランチョンマット(全1種)、コラボフード・ドリンク1品ご注文ごとにオリジナルコースター(全9種)をランダムで1枚プレゼント。
  • 期間: 2025年1月17日(金)~3月下旬

3. POP UPストア

  • 内容: 限定グッズを販売(描きおろしイラストを使用)し、旅行の定番のお菓子のお土産もオリジナルグッズとして販売。
  • 期間: 2025年1月17日(金)~3月下旬

4. スタンプラリー

  • 内容: スキー場施設内の2ヶ所とコラボフード、グッズを購入でスタンプを集め、豪華景品が当たる抽選に参加可能。
  • 期間: 2025年1月17日(金)~3月下旬

5. バレンタインイベント

  • 内容: 来場者にはバレンタイン期間中の特別な限定来場者特典を配布。
  • 期間: 2025年2月10日から2月16日まで

6. ティラノサウルスレース

  • 内容: ティラノサウルスの着ぐるみを着て参加できるレース(優勝者には豪華景品)。
  • 日付: 2025年3月2日(日)
  • 参加条件: 無料、着ぐるみ持参

7. 特定日キャンペーン

  • 内容: 「わいちゃんの日」「あまうの日」に来場したお客様に1日限定の来場者特典をプレゼント(詳細は公式HPにて後日発表)。
  • 期間: 2025年1月17日(金)~3月下旬

これらの情報が含まれるイベント「わいちゃんとあまうスキー旅行」は、岐阜県の「ひるがの高原スキー場」にて、人気VTuber「新兎わい」と「天羽しろっぷ」と共に行われます。

コラボニュース本文

人気VTuberがひるがの高原スキー場の公式アンバサダーに就任! 1月17日(金)より「わいちゃんとあまうスキー旅行」コラボイベント開催決定!岐阜県の「ひるがの高原スキー場」と人気VTuber「新兎わい」「天羽しろっぷ」が、2025年1月17日から3月下旬までコラボイベント「わいちゃんとあまうスキー旅行」を開催!特典や参加型イベント満載です株式会社フルグラフィックファクトリー2024年12月12日 09時30分1
ひるがの高原スキー場と人気VTuberが夢のコラボレーション!
岐阜県郡上市に位置する「ひるがの高原スキー場」が、2025年1月17日(金)から3月下旬までの約2ヶ月間、VTuber「新兎わい」と「天羽しろっぷ」とのコラボイベント「わいちゃんとあまうスキー旅行」を開催します。
「ひるがの高原スキー場」は今年60周年を迎える記念すべきシーズンとなります。その記念すべき年を祝う特別なイベントとして、本企画を実施することになりました。

アクセス抜群!初心者にも人気のスキー場で楽しむVTuberとの冬の思い出
「ひるがの高原スキー場」は、緩やかなワイドバーンが特徴で、初心者やファミリーにも安心して楽しめるスキー場です。また、名古屋市から1時間半、東海北陸自動車道「ひるがの高原SAスマートIC」から車でわずか5kmとアクセスも良好。雪道ドライブが心配な方にも安心して訪れることができます。

■キービジュアルは「憂姫はぐれ」先生が担当

今回のイベントに登場するイラストの描きおろしは、数多くの人気VTuberのビジュアルを手がけた「憂姫はぐれ」先生によるものです。
新兎わいと天羽しろっぷがスキー旅行を楽しむ1シーンをテーマに描いていただきました。

憂姫はぐれ
X:https://x.com/yuukihagure

■開催概要
・「わいちゃんとあまうスキー

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ラーメンWalker」×「ラーメンWalkerグランプリ」|日本最大級のラーメンメディアが選ぶ栄冠「ラーメンWalkerグランプリ」金・銀・銅賞を発表!! 『ラーメンWalker』関西版、山形版、埼玉版を発売

  2. 「Fiocco」×「MontageOrange」|業界初! 薬局と声優がコラボした推し活グッズ「声優おくすりてちょう」をリリース! 第1弾は中島由貴さん!

  3. 「農心」×「バンダイ」|農心×バンダイ「ガシャポン(R)」コラボの新作『農心スナック シャカシャカチャーム』!4月11日(金)から発売を記念したSNSキャンペーンを開催

  4. 「KAORIUM」×「クナイプ」|香りを言語化するAI「KAORIUM」が、入浴料ブランドと初コラボ!癒しの体験型ポップアップイベント「クナイプ ハーバル ラボ」に出展

  5. 「キングジム」×「サクラクレパス」|ステーショナリーからライフスタイル用品まで! ワクワクに出会えるイベント「キングジムフェア2024」開催

  6. 「Extreme Tech Challenge」×「JID 2025 by ASCII STARTUP」×「Plug and Play Japan」|ディープテックとテクノロジーの世界的スタートアップ・コンテスト「Extreme Tech Challenge(XTC)JAPAN 2025」、ピッチエントリー受付開始!

  7. 「ほんのり屋」×「JR東日本赤羽駅」×「JR東日本池袋駅」|紅生姜唐揚げ!?炭火焼鳥ひじき!?あじ西京焼き高菜!?駅員さんが発案した個性豊かなおむすび3種が新登場9月30日(月)からほんのり屋 3店舗で期間限定販売!

  8. 「STYLY」×「パルコ」×「ロフトワーク」|Apple Vision Proで体験する約30作品を展示 XRアート&カルチャーの祭典「NEWVIEW FEST 2024」開催!グローバルXRアワードのファイナリスト作品も発表

  9. 「ポケモン GO」×「地球の歩き方」|『ポケモン GO』と『地球の歩き方』が初コラボ!『地球の歩き方』公式ルートがゲーム内に登場 スペシャルリーフレット『ポケモン GO ルートの歩き方』を全国配布!