「STYLY」×「パルコ」×「ロフトワーク」|Apple Vision Proで体験する約30作品を展示 XRアート&カルチャーの祭典「NEWVIEW FEST 2024」開催!グローバルXRアワードのファイナリスト作品も発表

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「STYLY」×「パルコ」×「ロフトワーク」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • エリア東京都
  • 関連ワードアート, XR, フェスティバル, NEWVIEW AWARDS, Apple Vision Pro
  • 購入場所-
  • 開始日2025/2/7 00:00:00
  • 終了日2025/2/11 23:59:59
  • 配信日2025年1月16日 15時00分

コラボニュース要約

  • 「NEWVIEW FEST 2024」はXRアート&カルチャーの祭典であり、クリエイターの作品が展示されます。
  • コラボレーションがある企業には、株式会社STYLY、株式会社パルコ、株式会社ロフトワークがあります。
  • 展示される作品の中には、約30作品がApple Vision Proで体験できる特別展示があります。
  • でんぱ組.incや谷口暁彦など、著名なアーティストとXRクリエイターが参加しています。
  • 各種の特別イベントやパフォーマンス、授賞式が盛りだくさんで、多彩な体験が可能です。

「NEWVIEW FEST 2024」は、XR(拡張現実)アートとカルチャーに特化した一大イベントです。この祭典は、Apple Vision Proを使用した約30作品の展示や、トークイベント、パフォーマンスが行われ、参加者に新しい体験を提供します。主催するのは、株式会社STYLY、株式会社パルコ、株式会社ロフトワークであり、渋谷PARCOを中心に5日間にわたって開催されます。入場は無料で、多くの人々に新しいXRの魅力を楽しんでもらうことが目的です。

オープニングパーティーでは、「空間VJ」パフォーマンスが行われ、来場者は参加型の体験を通じて、アーティストとの連携を楽しむことができます。また、グローバルXRアワード「NEWVIEW AWARDS 2024」のファイナリスト作品も展示され、授賞式では優れたクリエーションが認められます。

特に注目すべきは、独創的な音楽体験となる「Hyper Music Venue」です。この展示では、でんぱ組.incがXRクリエイターとコラボレーションし、Apple Vision Proを使った新感覚の音楽体験が提供されます。これは「もしでんぱ組.incのライブが宇宙の都市で開催されたら?」という壮大なテーマのもとに構成され、観客は非日常的な環境の中で音楽を体感することができます。このコラボレーションにより、XRの可能性が音楽体験に新たな深みを与えています。

また、アサヒビールが制作した没入型体験アプリ「Vision Brew Journey」も特別展示され、参加者はリラックスしたひとときを過ごすことができるようになっています。これにより、日常とは異なる特別な体験を提供し、新たな価値が生まれます。

さらに、「NEWVIEW SCHOOL 2024」では、空間コンピューティングをテーマにした卒業展が行われ、次世代のクリエイターたちによる作品が披露されます。数多くのアーティストが独自の視点から表現し、訪れる人々は新たな発見に出会えるでしょう。このように、多様なプログラムと展示が並び、それぞれがユニークな体験を与えます。

「NEWVIEW FEST 2024」は、単なる展示会ではなく、XRアートやカルチャーに関心がある人々に向けて提供される絶好の機会です。アートの最前線に触れることができ、テクノロジーによって生まれる新しい体験を楽しむことができます。このようなイベントを通じて、音楽、アート、テクノロジーが交錯し、訪れる人々に喜ばれることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、コラボ限定商品およびサービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 商品名:『Hyper Music Venue』Apple Vision Pro ver.

    • コラボ主体:でんぱ組.inc + XRクリエイター
    • 内容:でんぱ組.incとXRクリエイターが共同で制作した新感覚の音楽体験。最優秀作品を受賞した「でんぱ組.inc LIVE at 宇宙渋谷ドーム」をApple Vision Proにて体験できる。
    • 販売期間:2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)
    • 販売場所:Shibuya Sakura Stage「404 Not Found」
    • 販売価格:参加費無料(Apple Vision Proでの体験は予約制)
  2. サービス名:Vision Brew Journey

    • コラボ主体:アサヒビール株式会社
    • 内容:Apple Vision Proを用いた没入型体験アプリ。利用者がリラックスした時間を過ごせるように設計された“ひとり家飲み”の新しい価値を提供する体験。
    • 販売期間:2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)
    • 販売場所:Shibuya Sakura Stage「404 Not Found」
    • 販売価格:参加費無料
  3. イベント名:Spatial Groove Party

    • コラボ主体:アーティスト(谷口暁彦、JACKSON kaki、最後の手段など)
    • 内容:Apple Vision Proを活用した音楽と映像の「空間VJ」パフォーマンス。来場者が参加できるインタラクティブな体験。
    • 開催日時:2025年2月7日(金)19:30-22:00
    • 販売場所:SHIBUYA PARCO 10F「ComMunE」
    • 販売価格:参加費無料(予約不要・出入り自由)

以上がコラボ限定商品およびサービスの関連情報です。

コラボニュース本文

Apple Vision Proで体験する約30作品を展示 XRアート&カルチャーの祭典「NEWVIEW FEST 2024」開催!グローバルXRアワードのファイナリスト作品も発表XRの最前線を走るクリエイターがエキシビション、パフォーマンス、トークで多元的なカルチャーを表現株式会社STYLY2025年1月16日 15時00分5
株式会社STYLY(東京都新宿区)、株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)、株式会社ロフトワーク(東京都渋谷区)によるXR表現の探求プロジェクト「NEWVIEW(ニュービュー)」は、2024年シーズンの集大成となる複合型イベント「NEWVIEW FEST 2024」を2025年2月7日(金)〜2月11日(火・祝)までの5日間、渋谷PARCO B1F「GALLERY X」およびShibuya Sakura Stage 4Fのクリエイター共創拠点「404 Not Found」で開催します。

また、本日グローバルXRクリエイティブアワード「NEWVIEW AWARDS 2024」のファイナリスト作品の情報を公開しました。受賞作品は「NEWVIEW FEST 2024」の初日(2月7日)の「NEWVIEW AWARDS 2024 CEREMONY」にて発表いたします。

【NEWVIEW FEST 2024 概要】
・会期:2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)
・会場:渋谷PARCO(東京都渋谷区宇田川町15-1 B1F)
Shibuya Sakura Stage「404 Not Found」(東京都渋谷区桜丘町1−4 4F)
・入場料:無料
・主催:株式会社STYLY、株式会社パルコ、株式会社ロフトワーク
・公式Webサイト:https://newview.design/newview-fest-2024/
・公式SNSアカウント
X(

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「トヨタ自動車」×「キッズスター」|車内で使える子どものためのアプリが誕生!トヨタ自動車とキッズスターのコラボレーションによる開発!「ポニット ポケットアドベンチャー」が12月6日、ついにリリース!

  2. 「佐賀県」×「劇場アニメ『ベルサイユのばら』」|佐賀県×劇場アニメ『ベルサイユのばら』の新プロジェクト「ベルサイユのさがーばらを訪ねて佐賀県へー」始動!第一弾は豪華声優陣によるスペシャルムービー「ベルサイユのさが」を1月28日(火曜日)公開

  3. 「MAKES W ART」×「株式会社ヘラルボニー」|「住みたい街、横浜」に、株式会社ヘラルボニーとのコラボ第2弾!気鋭のアーティスト川邊 紘子氏の絵画を体感できる“アートマンション”が完成!

  4. 「天穂のサクナヒメ」×「コトダマン」|TVアニメ「天穂のサクナヒメ」×「コトダマン」初コラボを9月13日(金)より開催

  5. 「夏目友人帳」×「赤髪の白雪姫」×「サンリオキャラクターズ」|池ジュン子2本立て!!「末永くよろしくお願いします」&「3月の霹靂」が表紙で登場!『LaLa』4月号2月21日(金)発売!

  6. 「Piaキャロットへようこそ!!3」×「デタリキZ」|< デタリキZ 特別防衛局隊員の日常 >Piaキャロットへようこそ!!3 × デタリキZコラボ開催!

  7. 「cross-dominance」×「マイア・ヒラサワ」|cross-dominanceとコラボするボーカルはマイア・ヒラサワ! 10月20日『Tennoz Canal Fes.2024』船上ライブにゲスト出演決定!

  8. 「星のカービィ」×「鶴屋吉信」|「星のカービィ」×京都「鶴屋吉信」5周年をむかえたコラボ和菓子「カービィのまんまる手づくり最中」が、新味を加えてリニューアル!11月15日(金)より店頭販売を開始いたします。

  9. 「日常組」×「極楽湯」×「RAKU SPA」|日常組×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン“湯屋日常組”が11月7日(木)より開催決定!