「ディズニー」×「歌舞伎」|歌舞伎の扮装をしたミッキーマウスとミニーマウス「ディズニー/歌舞伎 第二弾」12月20日(金)より発売決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ディズニー」×「歌舞伎」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, 映画
  • 特徴限定商品, コラボカフェ・レストラン
  • エリア全国
  • 関連ワードグッズ, コラボ, 新発売, ディズニー, 歌舞伎
  • 購入場所松竹歌舞伎屋本舗、全国の劇場、通販サイト
  • 開始日2024/12/20 10:00:00
  • 配信日2024年12月18日 12時00分

コラボニュース要約

  • 「ディズニー/歌舞伎 第二弾」が2024年12月20日(金)に発売されます。
  • コラボするキャラクターは「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」です。
  • 商品は和紙風ダイカットステッカーやアクリルキーホルダーなど可愛らしいデザインです。
  • 発売場所は「松竹歌舞伎屋本舗」や全国25劇場のストアなど、特定の店舗および公式通販サイトです。
  • 第一弾も現在発売中で、コレクター心をくすぐる商品戦略となっています。

このたび、ディズニーと松竹のコラボレーションにより、「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」が歌舞伎の扮装をしたデザインの商品が、2024年12月20日から販売されます。この商品展開は、伝統的な日本の芸能である歌舞伎と、世界中で愛されるディズニーキャラクターとの融合を目指しています。こうしたコラボレーションは、日本文化への興味を持つ人々にとって、特別な体験を提供するものです。

新たに発売される商品には、和紙風ダイカットステッカーセットやアクリルキーホルダーが含まれています。これらの商品は、パステルカラーを基にした可愛らしいデザインで、コレクションとしても魅力的です。金時や娘道成寺といった歌舞伎の要素を取り入れつつ、アニメーションスタイルのキャラクターが描かれており、親しみやすさと独自性が感じられます。

このコラボレーションは、第一弾が好評を得たことを受けてのものであり、既に販売されている商品に続いて、さらなるオリジナルデザインの投入が期待されています。店舗での商品購入はもちろん、公式通販サイトでも手に入れることができるため、全国どこにいても手軽にアクセス可能です。

特に注目すべきは、数量限定での販売が行われるため、早めに手に入れることが重要です。また、歌舞伎やディズニーのファンには、特別なアイテムとしての価値が高く、コレクションに加えることで、愛着が湧くことでしょう。

このように、ディズニーならではの魅力と、日本の伝統文化である歌舞伎が融合した商品は、視覚的な美しさだけでなく、文化的な深みも与えています。ファンだけでなく、新たに興味を持つ人々にとっても、手に取る価値のあるアイテムが揃っていることを、この機会にぜひ実感していただきたいです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品とその詳細情報です。

コラボ限定商品情報

  1. 和紙風ダイカットステッカーセット

    • 内容: 金時・娘道成寺のデザイン
    • 販売価格: 600円(税込)
    • 素材: 紙製
    • サイズ:
      • 金時:約75×80mm
      • 娘道成寺:約40×60mm
  2. アクリルキーホルダー【金時】

    • 内容: 金時のデザイン
    • 販売価格: 800円(税込)
    • 素材: アクリル製
    • サイズ: 約90×102mm
  3. アクリルキーホルダー【娘道成寺】

    • 内容: 娘道成寺のデザイン
    • 販売価格: 800円(税込)
    • 素材: アクリル製
    • サイズ: 約47×73mm

販売情報

  • 販売開始日: 2024年12月20日(金)10:00~
  • 販売店舗:
    • 松竹歌舞伎屋本舗 東京本店(東京駅一番街B1)
    • 松竹歌舞伎屋本舗 GINZA KABUKIZA 木挽町広場店
    • 全国のMOVIX、新宿ピカデリー、丸の内ピカデリー、熊本ピカデリー、東劇、大阪ステーションシティシネマ、なんばパークスシネマ
  • 通販サイト: 松竹ストア内「松竹歌舞伎屋本舗」公式通販サイト

注意事項

  • 購入制限が設けられる場合があります。
  • 各商品の数には限りがあり、無くなり次第終了となります。

これらの情報から、コラボの商品が非常に多様であり、限定性が強調されていることがわかります。

コラボニュース本文

歌舞伎の扮装をしたミッキーマウスとミニーマウス「ディズニー/歌舞伎 第二弾」12月20日(金)より発売決定!松竹株式会社2024年12月18日 12時00分1
松竹株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 髙? 敏弘)事業推進部は、2024年12月20日(金)より、
運営する歌舞伎グッズ専門店「松竹歌舞伎屋本舗(しょうちくかぶきやほんぽ)」及び
株式会社松竹マルチプレックスシアターズ(東京都中央区、代表取締役 樫村 暢彦、以下 SMT)
の全国25劇場のストアにおいて、「ディズニー/歌舞伎 第二弾」商品を発売いたします。
第一弾に引き続き、ディズニーの人気キャラクター「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」が伝統芸能「歌舞伎」の扮装をしたオリジナルのイラストを使用した、パステルカラー調で可愛らしいデザインでございます!

【商品概要】
・和紙風ダイカットステッカーセット(金時・娘道成寺) 600円(税込)
素材:紙製 サイズ:金時)約75×80mm・娘道成寺)約 40×60mm
・アクリルキーホルダー【金時】800円(税込)
素材:アクリル製 サイズ:金時)約90×102mm
・アクリルキーホルダー【娘道成寺】800円(税込)
素材:アクリル製 サイズ:娘道成寺)約47×73mm
※購入制限を設けさせて頂く場合がございます。 
※各種数には限りがございます。なくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。 
※画像は実際の商品とは異なって見える場合がございます。予めご了承ください。

【発売予定日】
2024年12月20日(金)10:00~

※第一弾も絶賛発売中でございます。
【販売店舗】
・松竹歌舞伎屋本舗 東京本店(東京駅一番街B1 東京キャラクターストリート内)
住所: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内 1-9-1 東京駅一番街B1&n

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「逃走中 CREATED IN FORTNITE」×「マツケンサンバII」|同時接続人数世界Top3*(2.2万人)を達成した逃走中フォートナイトにマツケンハンターが登場!

  2. 「自販機」×「デジタルサイネージ」|サイネージ付次世代自販機【S:CUBE】から物販自販機モデル登場!

  3. 「印刷の通販グラフィック」×「The CREATORS」|印刷の通販グラフィックとクリエイターイベント『The CREATORS』がコラボ!Web上で簡単にデザインできる名刺作成キャンペーンを実施

  4. 「名鉄小牧ホテル」×「グレン・エム・レイ」|【名鉄小牧ホテル】小牧市初ライブ「Glenn M. Ray ライブミュージックナイト」を開催

  5. 「NEXER」×「The Third」|【推し活している男女に調査】68%が、推し活のために“推し活グッズ”を「購入することがある」

  6. 「ゆるキャン△」×「CURE MAID CAFÉ」|《『ゆるキャン△ SEASON3』志摩リン バースデーキャンプ POP UP SHOP》開催!11/9(土)からの秋葉原会場ではCURE MAID CAFÉでコラボカフェ同時開催【株式会社コスパ】

  7. 「映画『メカバース:少年とロボット』」×「マッスルプラス」|肉体美に観客歓喜!マッチョタレントが次々と舞台挨拶に登場する映画『メカバース:少年とロボット』の舞台挨拶が凄い!

  8. 「pixiv」×「俳句甲子園フェス」|pixivと「俳句甲子園フェス」がコラボ。イラストをお題に俳句を募集するコンテストを開催!

  9. 「ねこにすと」×「esk」|【三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY】2月22日は“ねこの日“ 大好評の昨年に引き続き「にゃにゃぽーとTOKYO-BAY」を今年も開催!