「ドラゴンクエストIII」×「ドラキー色塗り体験」|HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』コラボイベント第2弾 ドラゴンクエスト アイランド「ドラキー色塗り体験」2025年1月21日(火)より開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ドラゴンクエストIII」×「ドラキー色塗り体験」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア兵庫県
  • 関連ワードコラボイベント, モンスター, ドラゴンクエスト, HD-2D版, 色塗り体験
  • 購入場所オノコガルド城受付
  • 開始日2025/1/21 00:00:00
  • 配信日2024年12月18日 15:00

コラボニュース要約

  • HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』とのコラボイベント
  • 人気キャラクター「ドラキー」をテーマにした体験型イベント
  • 2025年1月21日から開催の「ドラキー色塗り体験」
  • 自分だけのオリジナルドラキーを作成できるクラフト体験
  • 「ドラゴンクエスト アイランド」でのアクティブな冬休みを楽しむ機会

新しいコラボイベントが、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」で開催されます。これは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売を記念したもので、コラボの主体が人気キャラクター「ドラキー」になっています。このイベントは「ドラキー色塗り体験」と題され、2025年1月21日からスタートします。参加者は、素焼きのドラキーに自由に色を塗り、自分だけのオリジナルモンスターを作るクラフト体験ができるのです。

このイベントは、すでに人気を博している「色塗り体験」の第2弾であり、さらにスライムに続いてドラキーが加わることで、ファンにとってより魅力的な選択肢が増えます。ドラゴンクエストシリーズは多くの人に親しまれており、その中でもドラキーは初作品から登場する愛らしいキャラクターです。そのため、幅広い世代の方々がこの体験を楽しむことができるでしょう。

参加料金は2,000円(税込)で、入場券なしでも楽しむことができるため、手軽に体験できます。オノコガルド工房という特設エリアで所要時間は約30分。イベントが終了した後は、作成したドラキーを持ち帰ることができ、思い出として手元に残すことができます。色塗りを通して自らのクリエイティビティを発揮し、家族や友人とともに楽しむことができる素晴らしい機会でもあります。

また、このイベントは「ドラゴンクエスト アイランド」というアトラクションの一環として行われており、参加者は冒険の物語を体験しながら、自らが物語の主人公となることができます。リアルとデジタルを融合させた独自の世界観は、訪れる皆さんを没入させ、さらなる楽しみをもたらします。年末年始には、家にいることができないという方々にとって、アクティブな冬休みを提供する絶好の機会となります。

このように、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』とのコラボイベントは、特別な体験を通してドラゴンクエストの魅力を再発見し、楽しむことができる内容になっています。自分自身の作品を持ち帰り、思い出に残る時間を過ごせるその機会を、多くの方が見逃さないようにと願っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: ドラキー色塗り体験
  • 内容: 完全な素焼きのモンスター「ドラキー」に自由に色を塗り、自分だけのオリジナルドラキーを作成するクラフト体験。
  • 販売期間: 2025年1月21日(火)より開催。
  • 場所: オノコガルド工房(「ドラゴンクエスト アイランド」オノコガルド城横)
  • 販売価格: 2,000円(税込)
  • 解説: 参加者は真っ白なドラキーに色を塗ることで、独自のキャラクターを作成できます。完成したドラキーは持ち帰ることができ、所要時間は約30分です。また、「ドラゴンクエスト」シリーズの人気モンスター「ドラキー」の色塗り体験が可能で、来場者は自分だけのモンスターを作成するワクワク感を楽しむことができます。この体験は、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売を記念して行われるコラボイベントの一環です。

コラボ限定サービス

  • 現時点では特にコラボ限定サービスの情報はありませんが、ドラキー色塗り体験自体がコラボによる特別な体験サービスと位置付けられます。

以上の情報が、あなたが探しているコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文


株式会社ニジゲンノモリ
2024年12月18日 15:00
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』コラボイベント第2弾 ドラゴンクエスト アイランド「ドラキー色塗り体験」2025年1月21日(火)より開催

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」では、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売を記念したコラボイベント第2弾を実施いたします。コラボイベント第2弾では、シリーズ1作品目から登場する人気モンスター「ドラキー」の素焼きに、自由に色を塗って、自分だけのオリジナルドラキーをつくることができるクラフト体験「ドラキー色塗り体験」を2025年1月21日(火)より開催いたします。大好評の「色塗り体験」に待望の2体目のモンスターが登場!スライムとドラキー、「ドラゴンクエスト」シリーズを代表するモンスターを夢中で彩って、世界に1体だけのモンスターを仲間にしよう!年末年始、ずっと家にはいられない!ドラゴンクエスト アイランドでアクティブな冬休みを楽しもう!

■「ドラキー色塗り体験」概要開始日:2025年1月21日(火)場所:オノコガルド工房(「ドラゴンクエスト アイランド」オノコガルド城横)料金:2,000円(税込)※チケットはオノコガルド城受付にて販売しております※「ドラゴンクエスト アイランド」入場券なしでお楽しみいただけます内容:真っ白な素焼きのモンスターに自由に色を塗って、自分だけのモンスターを作成できるクラフト体験イベント。HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』コラボイベントの第2弾として、「ドラゴンクエスト」シリーズ本編1作品目から登場するモンスター「ドラキー」の素焼きへ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「不二家」×「ユネッサン」|ぬぅ~~~~~ん。お入りなさ~~~い!「カントリーマアム チョコまみれ風呂」

  2. 「ふんばるず」×「ムーミン」|「ムーミン」のキャラクターたちが、猫背なあなたをサポートする『ふんばるず』になって登場。『ふんばるず ムーミン』が、12月27日(金)より全国のバラエティショップ・書店にて販売開始。

  3. 「学園アイドルマスター」×「アニメイト」|『学園アイドルマスター』アプリゲーム内にアニメイトが出現! アニメイトを盛り上げるためにアイドルたちが奮闘するゲーム内イベントが10月28日から開催されるほか、コラボ楽曲を歌う花海咲季が登場!!

  4. 「SASARU」×「ニューオータニイン札幌」|たっぷり苺と雪が織りなすSASARUとコラボしたアフタヌーンティーセットが登場!

  5. 「鳴潮」×「極楽湯」|『鳴潮(メイチョウ)』、11/14にVer1.4「暗闇が白昼の扉を叩く」配信開始!新星5共鳴者「ツバキ」、新星4共鳴者「灯灯」登場!冒険テーマイベント「迷いの夢路」開催!さらに極楽湯コラボも開催中!

  6. 「大チャンネル」×「KAKUOZAN LARDER」|大好評につき、京都での開催が決定!!宮川大輔 『大チャンネル』 POP-UP SHOP in KYOTO 11月9日(土)~12月10日(火)@京都 蔦屋書店

  7. 「ドン・キホーテ」×「GRAN EGOIST」|【ドン・キホーテ限定】GRAN EGOIST Autumn&Winter発売決定‼ 発売を記念し3大都市にて、瀬戸ももあ×りゅあ+のあぴ(KOGYARU)サイン&写メ会イベント開催‼

  8. 「PUMA」×「TMNT」|大人気アメコミ作品「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」とコラボレーションした「PUMA×TMNT」コレクションを INFOLENS GEEK SHOPにて販売開始!

  9. 「佐賀県」×「ケルヒャー」|佐賀県とほぼ同じ“かたち”のゴジラとコラボ「ゴジラ対(つい)サガ」日本初*!巨大ゴジラダムアートが佐賀に出現!