「V-tamp」×「スターダスト」|V-tamp × スターダスト、新人VTuberが挑む「四国八十八箇所巡り」を記念したメダル販売を開始!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「V-tamp」×「スターダスト」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコレクション, VTuber, 限定販売, 四国八十八箇所, ボイスメダル
  • 購入場所https://ec.v-tamp.com/
  • 開始日2024/12/19 21:00:00
  • 終了日2025/1/31 23:55:00
  • 配信日2024年12月20日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 新人VTuberが「四国八十八箇所巡り」に挑戦
  • V-tampを用いた「88種類の煩悩ボイスメダル」販売
  • 視聴者参加型のスタンプラリー機能
  • コンプリー特典として3Dデジタルトレーディングカードを提供
  • VTuberとファンを結びつける新しい体験の提供

新たに登場するVTuberたちが、四国の八十八箇所を巡る活動に挑戦します。この企画を記念し、特別なデジタルアイテム「88種類の煩悩ボイスメダル」が販売されます。ボイスメダルは、VTuberが収録したさまざまな“煩悩にちなんだ特別ボイス”を含むメダル型デジタルアイテムで、ファンはこれらをコレクションすることでVTuberの旅を疑似体験できます。この体験を通じて、VTuberとの絆をさらに深めることができるのです。

「四国八十八箇所巡り」は、VTuberが生放送でリアルタイムに進行し、YouTubeを通じてその様子が配信されます。また、各配信では「スタンプラリー」という参加型の仕掛けも用意されています。ファンは告知された「あいことば」をV-tampのサイトに入力することでスタンプを集めることができ、集めることで完成感や達成感を得ることができるようになっています。これは、VTuberの成長を実感しながら参加できる新たな楽しみ方を提供します。

V-tampは、デジタル推し活グッズの販売を通じて、コストを抑えながらも魅力的な商品を提供するプラットフォームです。バーチャル空間で活躍するVTuberたちとの新しいつながりを実現し、ファンの期待に応えることを目指しています。今回のコラボレーションで、VTuberとファンとの境界がさらに曖昧になり、より深いコミュニケーションが促進されるのが期待されます。

特に魅力的な部分は、全スタンプまたは全ボイスメダルを集めた方に贈られる3Dデジタルトレーディングカードです。このような特典は、ファンにとって価値のあるコレクションとなり、VTuberたちへの応援を一層強調するものとなるでしょう。

このコラボレーションにより、DeFiやメタバースといった最新のテクノロジーを駆使して、従来のファン活動とは異なる新しい形のコミュニティ体験が生まれることになります。VTuberの成長をリアルタイムで感じながら、ファンもその一部となって参加できる点が大きな魅力です。今後も、VTuber文化がさらに進化し、広がっていくことが期待されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

商品名:88種類の煩悩ボイスメダル

  • 内容: メダル型のデジタルアイテムで、新人VTuberによる煩悩にちなんだ特別ボイスを収録。
  • 販売期間: 2024年12月19日(木)21:00 ~ 2025年1月31日(水)23:55
  • 販売価格: 記載されていないため、詳細はV-tampの販売ページをご確認ください。
  • 解説: ファンは様々なボイスメダルをコレクションすることでVTuberの旅路を疑似体験でき、推しとの絆を深めることができるアイテムです。

特典:3Dデジタルトレーディングカード

  • 条件: 全スタンプまたは全ボイスメダルを集めたファンにプレゼント。
  • 内容: VTuberの3Dデジタルトレーディングカードとしてコレクション可能。

これらのアイテムは、VTuberが「四国八十八箇所巡り」を行う企画の一環として販売され、視聴者は巡礼の様子をYouTubeで楽しむことができ、スタンプラリー機能を通じて参加感を高める仕組みもあります。

コラボニュース本文

V-tamp × スターダスト、新人VTuberが挑む「四国八十八箇所巡り」を記念したメダル販売を開始!株式会社CrossVision2024年12月20日 10時00分2
NTTドコモグループ※1の新規事業創出プログラム「docomo STARTUP™」を通じてスピンアウト※2した株式会社CrossVision(以下、クロスビジョン)は、株式会社スターダストプロモーション(以下、スターダスト)と協力し、VTuberが挑戦する「四国八十八箇所巡り」を盛り上げるため、V-tampを活用した特別企画を実施し、これを記念した「88種類の煩悩ボイスメダル」の限定販売を開始いたします。

Vーtampロゴ
■四国八十八箇所巡り企画とは
スターダスト所属の新人VTuberが、5日間で四国の八十八箇所を巡るYouTube企画にチャレンジします。V-tampはこの挑戦を応援し、ファンの皆さまにも“推し”の奮闘をリアルタイムで感じていただける特別企画を用意しました。
■「88種類の煩悩ボイスメダル」とは
メダル型のデジタルアイテムに、新人VTuberによる”煩悩にちなんだ特別ボイス”を収録した、V-tampならではの特別アイテムです。ファンの皆さんは、さまざまなボイスメダルをコレクションすることで、VTuberの過酷な旅路を疑似体験でき、その瞬間ごとに深まる“推し”との絆を感じていただけるアイテムです。

販売開始期間:2024年12月19日(木)21:00~ 2025年1月31日(水)23:55

88種類の煩悩ボイスメダル画像

YouTube:https://www.youtube.com/@pal_pachip X:https://x.com/pal_pachip
パル・パチップ さん

「STARDUST VIRTUAL STUDIO」6期生。君たちに笑顔を届けるためにやってき

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「福岡文化」×「サステナビリティ」|【福岡文化×サステナビリティ】福岡文化にまつわる“人の手を離れてしまった品”からアートをつくる企画を5名のアーティストとのコラボにより実施しました。

  2. 「くらしにベルク BARK」×「Belc FAV gaming」|ベルク、「日本eスポーツアワード2024」にて「格闘ゲームプレイヤー賞」を授与 くらしにベルク BARK×Belc FAV gaming コラボPVや選手との対戦ブースを用意

  3. 「地方創生」×「VTuber」|【地方創生×VTuber】岩手県八幡平市「まちスパチャプロジェクト」第2弾は地元企業とコラボ! 生配信・マンガでも魅力発信

  4. 「ブラウンダスト2」×「ヴィレッジヴァンガード」|【ブラウンダスト2】~ヴィレッジヴァンガードコラボグッズ発売決定!!~

  5. 「初音ミク」×「沖縄」|沖縄で「初音ミク」が初コラボ!国際通りを舞台とした『CHURA MIKU STREET』を開催!

  6. 「おコメさん だし醤油味」×「おコメさん しば漬け風味」|動物性原材料・8大アレルゲン不使用!体にやさしいノンフライのお菓子『おコメさん』2品が新発売

  7. 「モンシェール」×「ミル総本社」|『堂島ロール』のモンシェールと『フィットライフコーヒー』のミル総本社が夢のコラボ!

  8. 「東京ばな奈」×「ドクターイエロー」|ご好評につき追加販売決定!ドクターイエロー引退を記念した東京ばな奈コラボバッグ

  9. 「THEOBROMA PARFUMS」×「FreeShape MILANO」|【阪急メンズ大阪】バレンタイン特別企画 ギフトにおすすめの香水ブランドが期間限定で登場!VALENTINE PERFUME POP-UP STORE