世界中で大人気なぬいぐるみ 「Squishmallows(スクイッシュマロ)」のPOP UP STOREがダイバーシティ東京 プラザで開催決定!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, コラボカフェ・レストラン
  • 関連ワード限定商品, フォトスポット, ステッカー, POP UP STORE, ぬいぐるみ
  • 配信日2024年12月23日 15時00分

コラボニュース要約

  • 世界的に人気のぬいぐるみ「Squishmallows(スクイッシュマロ)」のPOP UP STOREがオープン
  • 開催場所はダイバーシティ東京プラザ、期間は2024年12月28日から2025年1月26日まで
  • 3,000種類以上のキャラクターと独自のバックグラウンドストーリーを持つ
  • 購入特典としてオリジナルステッカーをプレゼント
  • インフォレンズ株式会社とJazwares, LLCのコラボレーションによるイベント

ぬいぐるみ「Squishmallows(スクイッシュマロ)」は、そのユニークなキャラクターと極上の触り心地で多くの人々を魅了しています。このたび、東京のダイバーシティ東京プラザにて、特別なポップアップストアが開催されることが決定しました。開催期間は2024年12月28日から2025年1月26日までで、かわいらしいぬいぐるみたちと一緒に素敵な体験ができる貴重な機会です。

このストアでは、さまざまなサイズのSquishmallowsを取り揃えています。特に、3.5インチのキーホルダータイプや7.5インチ、12インチのぬいぐるみは、その触り心地の良さと可愛らしさから、子供から大人まで楽しめるアイテムです。また、一部の商品には新しい「Fuzzmallows」シリーズも登場。モコモコの触感が加わり、抱きしめたくなる心地よさを提供します。この冬、家に絶対に欲しくなるアイテムの一つです。

さらに、POP UP STOREの来場者には嬉しい特典があります。期間中、税込3,300円以上の購入を行うと、オリジナルステッカーがプレゼントされます。この特典は数量限定で、一会計につき1枚までとなっています。この特典は、Squishmallowsのファンにとって貴重な記念品となるでしょう。また、ファン同士が集まり、同じ趣味を持つ仲間と一緒に過ごす時間も魅力の一つです。

「Squishmallows」は、単なるぬいぐるみではありません。各キャラクターにはユニークなバックストーリーがあり、名前やスクイッシュ記念日などが設定されています。このように、個々のキャラクターたちとの絆を感じることができるのも、人気の理由です。特にコレクター心をくすぐる要素が盛り込まれているため、店舗に訪れることで新たなお気に入りを見つける楽しさもあります。

また、SNSを通じて広がる人気により、世界60か国以上で展開されています。これは、ただのぬいぐるみではなく、特別な存在として多くの人々に愛され続けている証です。インフォレンズ株式会社がJazwares, LLCとタッグを組むことで、より多くの人にこの魅力を届ける機会が生まれました。

このポップアップストアは、スクイッシュマロの憧れのキャラクターたちに触れ合うことができたり、写真を撮影したりするユニークな体験を提供します。ファンにとっては、特別な思い出を作る場として、訪れる価値があるイベントです。皆様も、この機会を逃さず、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに記載されているコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: 3.5インチぬいぐるみキーホルダー(バルケビナ/チトラ/ロルフ/ガステン/ジェラルド/オハ)

    • 販売価格: 各1,210円(税込)
    • 発売日: 2024年12月下旬
    • 商品サイズ: 約H90×W90×D70(mm)※クリップ部分を除く
  2. 商品名: 3.5インチぬいぐるみキーホルダー(トルーマン/レクシス/エリカ/セラッシ/マル/ストークリー)

    • 販売価格: 各1,210円(税込)
    • 発売日: 2024年12月下旬
    • 商品サイズ: 約H90×W90×D70(mm)※クリップ部分を除く
  3. 商品名: 7.5インチぬいぐるみ(チェリッシュ/シア/デイブ/レノア/ダイスケ/ガステン)

    • 販売価格: 各1,980円(税込)
    • 発売日: 2024年12月下旬
    • 商品サイズ: 約H190×W180×D110(mm)
  4. 商品名: 7.5インチぬいぐるみ(ロベルト/ウェンディ/リラズ/ジェーティー/フィリップ/サラミ)

    • 販売価格: 各1,980円(税込)
    • 発売日: 2024年12月下旬
    • 商品サイズ: 約H190×W180×D110(mm)
  5. 商品名: 12インチぬいぐるみ(カルピオ/クッキー/カイラ/スティーボン/ネル/トリスタン)

    • 販売価格: 各3,300円(税込)
    • 発売日: 2024年12月下旬
    • 商品サイズ: 約300×W300×D200(mm)

コラボ限定サービス情報

  • 特典: POP UP STORE開催期間中に、対象商品を税込3,300円以上購入した方に、「オリジナルステッカー」を1会計につき1枚プレゼント。
    • 特典提供条件: 1会計1枚まで、レシートの合算不可、特典はなくなり次第終了。

開催情報

  • イベント会場: Squishmallows POP UP STORE
  • 開催期間: 2024年12月28日(土)~2025年1月26日(日)
  • 場所: ダイバーシティ東京 プラザ 2F Divercity+

以上が、コラボ限定商品およびサービスの詳細情報です。

コラボニュース本文

世界中で大人気なぬいぐるみ 「Squishmallows(スクイッシュマロ)」のPOP UP STOREがダイバーシティ東京 プラザで開催決定!インフォレンズ株式会社2024年12月23日 15時00分1
エンターテインメント関連商品を輸入・製造販売するインフォレンズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:安川 洋)は、Jazwares, LLC(本社:フロリダ州サンライズ)と輸入販売契約を締結。全世界60か国で販売され、SNSで話題の動物や食べ物をモチーフにした大人気のぬいぐるみ「Squishmallows(スクイッシュマロ)」のPOP UP STOREをダイバーシティ東京 プラザで2024年12月28日(土)から2025年1月26日(日)まで開催することを発表いたします。

【Squishmallows POP UP STORE in Diver City Tokyo Plaza】
【店舗情報】
店舗名称 :「Squishmallows POP UP STORE」
店舗所在地:〒135-0064 東京都江東区青海1丁目1−10
ダイバーシティ東京 プラザ 2F Divercity+
営業時間 :平日11:00~20:00/土日祝 10:00~21:00
※年末年始の営業時間は施設のホームページをご確認ください。

【開催日程】
2024年12月28日(土)~2025年1月26日(日)

【お問い合わせ窓口】
電話番号 : 050-5899-9510
対応時間 : 平日10:00~16:00
メールアドレス: info@infolens.com

会場には、もちもちふわふわなスクイッシュマロに囲まれた写真が撮れるフォトスポットも展開!
さらにPOP UP STORE開催期間中、会場で対象商品を税込3,300円以上お買い上げいただいた方に、1会計に1枚【オリジナル

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「気志團万博」×「ORANGE RANGE」|書き損じハガキ募集開始!被災地へ花火を贈る「#ハガキ大作戦」が2025年も実施決定!

  2. 「絵本ナビ」×「福音館書店」|絵本ナビのオリジナルグッズが未来屋書店川口店(イオンモール川口内)で期間限定販売!

  3. 「劇場版 忍たま乱太郎」×「ディッパーダン」|『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』コラボキャンペーン開催決定!

  4. 「アナザー・ジャパン」×「静岡県」|東京で「アナザー・静岡」を初開催~学生が選定した県産品を東京駅前のセレクトショップで販売~

  5. 「りなかる!」×「ポップカルチャーイベント」|りなかる!Vol.8​ 2024年10月5-6日(土日)鹿児島県鹿屋市「リナシティかのや」にて開催

  6. 「未来屋書店」×「U-NEXT」|未来屋書店とU-NEXTがコラボ。未来屋書店で定期購読を申し込んで、U-NEXT1800ポイントをゲット!

  7. 「ひろゆき」×「LINEスタンプ」|【LINEスタンプ】ひろゆきさんの切り抜き画像を使ったLINEスタンプの制作・販売が可能に キャラではなく人物との初コラボ、スタンプアレンジ機能にも初対応

  8. 「KOMOREBI」×「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」|最高の瞬間を分かち合うことが何よりの贈り物!『NO LIMIT! クリスマス』の新TVCM、本日公開

  9. 「映画『BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏・終奏-』」×「カラオケパセラ」|映画『BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏・終奏-』コラボメニューのご案内!