「東京ドームホテル」×「Oshicoco」|【開業25周年記念】 <推し活中のあなたの声を大募集>夢の推し活ルーム新設を目指し、東京ドームホテル×推し活専門メディアOshicocoのコラボレーション企画が始動

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「東京ドームホテル」×「Oshicoco」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, 新商品開発
  • エリア東京都
  • 関連ワード限定商品, イベント, コラボレーション, 推し活, アンケート調査, 宿泊開始, 夢の推し活ルーム, SNS発信
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2024/12/23 18:01:00
  • 配信日2024年12月23日 18時01分

コラボニュース要約

  • 東京ドームホテルが開業25周年を記念し、株式会社Oshicocoとコラボレーションする。
  • コラボの主なテーマは「夢の推し活ルーム」。
  • 推し活に参加するファンからのアイデアを集め、ルームデザインを共に考える。
  • 2025年4月に宿泊開始予定で、予約は2025年2月から可能。
  • SNSを通じて進行状況を随時発信し、ファンとのコミュニケーションを重視。

東京ドームホテルが開業25周年を迎え、その記念企画として推し活専門メディアのOshicocoとのコラボレーションを開始しました。このプロジェクトでは、「夢の推し活ルーム」をテーマにしており、推し活の喜びや思い出をさらに深める空間を提供することを目指しています。東京ドームという立地の特性を活かし、コンサートでの特別な体験やその余韻を大切にしたいという想いがあります。

この「夢の推し活ルーム」は、利用者であるファン自身がアンケートを通じてどのような内装や設備があったら嬉しいかを提案できる点が特徴です。ファンが自ら考えた空間が実際に宿泊施設として完成するという、新しい形のコラボレーションです。多くのファンが集まるコンサート後には、ホテルから手を振りながら帰路につく仲間を見送る姿が見受けられ、そんな思い出深い時間をさらに豊かにします。

提供予定のルームは、可愛くて居心地の良いデザインに仕上げられ、室内での撮影が楽しめるスペース作りがなされる予定です。このため、ファンは推しとの思い出を記録として残すことができます。また、特別なイベントやアクティビティも検討されており、ルーム宿泊者には特典も用意される見込みです。

企画の進行状況はSNSで随時発信され、ファンとの双方向のコミュニケーションを大切にしています。このような参加型企画は、ファンの意見や願いが反映された実際の施設作りに貢献し、より一層の愛着を持ってもらえる機会となります。宿泊開始は2025年4月を予定し、予約はそれ以前の2025年2月からスタートしますので、利用希望の方々はぜひ参加されることをお勧めします。

このコラボレーションは、推し活を楽しむ人々にとって特別な体験を提供し、新たなコミュニケーションの場を創出することが期待されています。推し活の一環として、思い出を共有し、楽しみを深められる素晴らしいサービスが待っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ限定商品

    • 商品名: 東京ドームホテル×Oshicoco推し活ルーム(仮)
    • 内容: 推し活当事者が考案した「夢の推し活ルーム」。内装や設備については、推し活層の意見を基に設計されます。
    • 販売期間: 宿泊開始は2025年4月下旬予定。予約開始は2025年2月下旬予定。
    • 販売価格: 現時点では具体的な価格は未公開ですが、詳細は公式ウェブサイトでの発表を待つ必要があります。
    • 解説: 室内はイベントの余韻を感じられるようにデザインされ、写真撮影ができる可愛くて居心地の良い空間を提供します。
  2. コラボ限定サービス

    • ポイント: 推し活を意識した独自の宿泊体験を提供し、宿泊客がより「推し活」を楽しむことができる空間を用意。活動内容に基づきながら、各種特典やイベントも考案される予定。

以上が、東京ドームホテルとOshicocoのコラボに関する限定商品とサービスの情報です。具体的な詳細は、今後の発表を通じて確認することができます。

コラボニュース本文

【開業25周年記念】 <推し活中のあなたの声を大募集>夢の推し活ルーム新設を目指し、東京ドームホテル×推し活専門メディアOshicocoのコラボレーション企画が始動企画の進行状況は随時SNSにアップ!2025年4月の宿泊開始を目指し、ホテル推し活の“大正解”をつくりあげます!株式会社 東京ドームホテル2024年12月23日 18時01分7
東京ドームホテル(所在地:東京都文京区後楽1-3-61、代表取締役社長 総支配人:棟方史幸)は、開業25周年を記念して、SNS総フォロワー数10万人「推し活応援メディア」と推し活専門オンラインストアを運営する株式会社Oshicoco(所在地:東京都渋谷区神宮前3-32-2、代表者:多田夏帆)と初のコラボレーション企画を始動いたします。2025年4月の宿泊開始を目指し、推し活当事者を対象とするアンケート調査の実施、結果をもとにした“夢の推し活ルーム”をご提案予定です。

推し活当事者が本気で考える“夢の推し活ルーム”
本コラボ企画は、“推し活層参画型”で進行され、お部屋の内装や、用意されていたら嬉しい設備などをアンケート形式で回答を募集。2025年4月の宿泊開始を目指しながら、本企画の進行状況をSNS上で公開し、様々な情報発信を通して、推し活層と共に作る“夢の推し活ルーム”の展開を行います。
スタンダードツインルーム(改装前のお部屋イメージ)
本コラボへの想い
コンサートの聖地とも呼ばれる「東京ドーム」を見渡せる立地と親和性の高さを活かした本企画。推し活利用者が多い場所の1つとして、コンサートの終演後には、ホテル利用者が客室の窓から手やペンライトを振り、帰路につくファンを見送る様子も見受けられます。東京ドームで「推す側」「推される側」双方にとって大事な日を過ごす中で、もっと推し活を楽しんでいただきたいという想いから、Oshicoco様との

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「松竹芸能」×「3good」|【行きます芸人】あなたの親御さんにお笑い芸人がインタビュー!こんな感じで話聞いてきました

  2. 「MATTEHOP」×「株式会社実務教育出版」|【”MATTEHOP(マットホップ)”新色発売記念、遊べるポーチ誕生!】『MATTEHOP あそべる!楽しむ!Superポーチ BOOK』を刊行!

  3. 「MADDIX」×「ZEROTOKYO」|2024年のAmsterdam Dance Eventでの7時間セットも記憶に新しい、DJ MAGランキング69位と人気急上昇中の注目株MADDIXが、新宿ZEROTOKYOに初登場!

  4. 「しまむら」×「おかだゆり」|10/24(木)より、マルイファミリー溝口にて期間限定POP UP STOREがオープン!!

  5. 「モンスターエナジー」×「コール オブ デューティ®」|モンスターエナジー × 『コール オブ デューティ®』インゲームアイテムが必ずもらえるキャンペーン開催数量限定でコラボ缶も発売

  6. 「ダークナイト」×「BerBerJin」×「NOB MIYAKE」|「東京コミックコンベンション2024」 開催間近!「ワーナーブラザース・ディスカバリー ブース」にて、ファン心をくすぐる唯一無二なこだわり満載「ダークナイト」シリーズのアパレルコラボが先行販売決定!

  7. 3/29(土)より、ファッションセンターしまむらでコラボ商品やお買得商品を取り揃えた「レッグフェア」を開催!

  8. 「RIIZE」×「WayV」×「EXO」|史上最大規模のK-POP大歌謡祭「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」大盛況のうちに終演!

  9. 「Sentaku」×「株式会社海馬」|日本最大規模のAIアートコミュニティ「#SOZO美術館」を運営する株式会社海馬はAIアートの普及を目的にAIイラストの人気クリエイター“Sentaku”とプロ契約を締結したことを発表いたします!