「松竹芸能」×「3good」|【行きます芸人】あなたの親御さんにお笑い芸人がインタビュー!こんな感じで話聞いてきました

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「松竹芸能」×「3good」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, その他
  • 関連ワードインタビュー, 健康寿命, ふるさと納税, 芸人, コミュニケーション, 3good, 社会課題解決, 声のアルバム, 松竹芸能, 親孝行
  • 購入場所-
  • 開始日2023/10/24 10:00:00
  • 配信日2024年10月24日 10時00分

コラボニュース要約

  • 松竹芸能株式会社とコラボしている
  • インタビュアーとして活躍する芸人たち
  • 「声のアルバム」というサービスが提供されている
  • 高齢者の親とその子供たちへのインタビュー
  • NPO法人フルハウスによる音声編集も関与

この取り組みは、ご家族の思い出を形にする「声のアルバム」モニター企画として、厳格な父母とのコミュニケーションや長年のファンである芸人との特別な時間など、様々なエピソードを通じて親子の絆を深める絶好の機会となります。松竹芸能に所属する芸人たちが、インタビュアーとして参加し、関わることで初めての体験となるご家族の素顔や思い出を引き出すことに大きな意義があります。

各家族においては、参加を通じて得られた体験は単なるインタビューを超えたものとなります。芸人の持ち前のトーク力によって緊張感が和らげられ、リラックスした雰囲気の中で自然な会話が生まれることで、普段はなかなか話せない思い出や心の声が引き出されます。同じ目線で楽しみながらの対話は、まるで雑談のようであり、それが「声のアルバム」の魅力でもあります。スナップ写真のように、素の親御さんの姿が音声として残ることで、心温まる記録が残されます。

特筆すべきは、インタビューの音声編集に関わるNPO法人フルハウスの存在です。引きこもり支援を行っているスタッフが音声編集をサポートすることで、社会課題の解決に貢献したいという思いが込められています。このように、ただのインタビューではなく、音声を通して新たな形の親子のコミュニケーションを促進し、さらには若い世代への就労支援にもつながるという、多面的な取り組みが行われています。

さらに、これらのインタビュー企画はふるさと納税の返礼品としても展開されており、複数の自治体で採用されています。これにより、地域社会とのつながりが強化され、新たな関係人口の創出にも貢献していくことを目指しています。こうした取り組みは、豊かな人生や社会の実現へとつながるきっかけとして、大きな意義を持つものです。

「声のアルバム」は、単なるサービスではなく、家族のコミュニケーションを深め、自分自身の気持ちを整理する手助けをするものです。この活動を通じて、多くの人々が心の豊かさを実感し、より良い生活の質を追求していけるようなプロジェクトが今後も進行していくことでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品とサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

1. コラボ企画名: 「行きます芸人」インタビューサービス
コラボ主体: 松竹芸能株式会社(芸人)と3good
内容: 松竹芸能に所属する芸人がインタビュアーとなり、参加者の親御さんの思い出を「声のアルバム」として収録するサービスです。

販売期間: 特に指定はありませんが、プレスリリースの中で実施されている旨が記載されていますので、現時点でのサービス実施中と考えられます。

販売価格: プレスリリースには具体的な料金に関する情報は記載されていません。

解説: 参加者は、故・父母の思い出やエピソードを引き出してもらうために、松竹芸能の芸人と2時間のインタビューを行います。この過程で、リラックスした雰囲気の中で「素」の姿を楽しみながら話すことができ、結果として「声のアルバム」として記録されます。このサービスは、家族のコミュニケーション向上や、思い出の形として提供しています。

その他の情報

  • 音声編集: インタビューの音声編集は、NPO法人フルハウスによってサポートされ、彼らが関わることでひきこもりの就労支援を目的とした取り組みも含まれています。

ふるさと納税の返礼品

関連情報: ふるさと納税の返礼品として、声のアルバムサービスが7つの自治体で採用されています。具体的には、大阪府太子町、西宮市、宝塚市、高槻市、大阪狭山市、奈良県香芝市、枚方市などです。

コラボニュース本文

【行きます芸人】あなたの親御さんにお笑い芸人がインタビュー!こんな感じで話聞いてきました7月に募集した松竹芸能×3good のコラボ企画・「声のアルバム」モニター企画の実施内容をHPで公開3good2024年10月24日 10時00分2
「幸福感で健康寿命をのばす」をミッションに掲げる 3good(兵庫県西宮市)は、松竹芸能株式会社(大阪市中央区)とのコラボ企画で、松竹芸能所属の芸人がインタビュアーとなりご家族の思い出を「声のアルバム」に仕立てる『行きます芸人』企画を実施しました。
◾️【京都・大阪・和歌山】の60〜90代の親御さん3組に実施
選考を経て選ばれたのは
・幼少期あまり話した記憶がない厳格な父と何でも聞いてくれた母
・芸人ファン歴20年、両親の金婚式を一緒にお祝いして欲しい
・施設に入った90代の母への親孝行
といった3組のご家族です。

作戦会議と称した事前打合せを実施、お父様の参加が怪しげだった2組も両家のお母様の協力を経て無事に2時間のインタビューを実施しました。

当日の様子は以下サイトにて(動画含む)
▶▶▶ https://ikimasugeinin.com/after

代走みつくには京都へ

(応募理由)
自分にも子供が生まれ親となり、厳格で仕事人間でもあった父とは幼少期あまり話した記憶もなく、父や母が私や兄にどのような想いを持って生きてきたかを聞いてみたい

かみじょうたけしは大阪へ

(応募理由)
昨年両親が金婚式(結婚50年)を迎えた。松竹芸人の長年のファンであり、これは私のためにある!と思えた企画だった。ぜひ思い出作りを一緒にしてほしい

アルミカン赤阪は和歌山へ

(応募理由)
数ヶ月前に施設に入り、自分が親孝行できるのもあとわずかと感じている。にぎやかな事が好きで若い時の武勇伝もたくさんあるので聞いてあげてほしい

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「パックマン」×「MUZIK TIGER」|『パックマン』は2025年に45周年!スタートダッシュとしてイベント「3! 2! 1!…PAC-MAN’S 45th ANNIVERSARY!」が12月6日から東急プラザ原宿「ハラカド」にて開催!

  2. 「美少女図鑑」×「FOCUS株式会社」×「I am Me.」|二階堂ふみらを輩出した『美少女図鑑』から創刊23年目にして初の「韓国美少女図鑑」プロジェクトが始動!

  3. 「Maison de FLEUR」×「すみっコぐらし」|Maison de FLEUR × すみっコぐらし 新コレクション「えびてんのしっぽ」と初の単独コラボアイテムが登場!

  4. 「朝倉かすみ」×「boulangerie coron」|朝倉かすみの最新刊『よむよむかたる』が、10月に開催される小樽 「第3倉庫・食とアートのイベント」で、北海道の人気ベーカリー「コロン」とのコラボ出店が決定!

  5. 「兎田ぺこら」×「SOUND VOLTEX EXCEED GEAR」|ホロライブ『兎田ぺこら』×『SOUND VOLTEX EXCEED GEAR』コラボを開催!

  6. 「KEITAMARUYAMA」×「Maison MIHARA YASUHIRO」×「MIYOSHI RUG」×「NIKKO」×「Ball & Chain」×「作家コラボレーション」|KEITAMARUYAMA 30周年のコラボレーションプロジェクトがいよいよ最終章へ「30周年 SPECIAL POP UP FINALLY in 伊勢丹新宿店」をオープン

  7. 「鴨川シーワールド」×「マクドナルド」|【鴨川シーワールド】10月は動物に関するレクチャーを多数開催!鴨川シーワールドでもっと動物に詳しくなろう!!特別レクチャーとコラボ記念割引のご案内

  8. 「ランコム」×「蔡國強」|ランコム90周年記念。世界的に有名な現代アートの巨匠、蔡國強との限定コラボショッパーが登場。

  9. 「駒田早代」×「YOYOKA」|三味線奏者・駒田早代と天才ドラマー・YOYOKAのコラボ動画が公開!圧巻の「SAMURIDE」パフォーマンスに注目