「イルミネーション」×「音楽」|2/2(日)まで延長決定!ウィンターイルミネーション2024【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「イルミネーション」×「音楽」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア長野県
  • 関連ワードイルミネーション, 音楽, 光輝く機関車, 展望テラス, 打ち上げ花火
  • 購入場所-
  • 開始日2024/1/10 16:30:00
  • 終了日2025/2/2 21:00:00
  • 配信日2025年1月10日 21時35分

コラボニュース要約

  • 国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区で開催されるウィンターイルミネーション2024
  • 今年のテーマは「光輝く機関車の旅」で、迫力ある光の機関車が登場
  • 音楽と光が連動した演出にMrs.GREEN APPLEと幾田りらの楽曲が使用
  • 50万球のイルミネーションで装飾された自然豊かなエリア
  • 打ち上げ花火とのコラボイベントが2025年1月11日に予定

国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区では、ウィンターイルミネーション2024が開催されており、多くの方々に親しまれています。テーマは「光輝く機関車の旅」で、このイルミネーションの目玉である「光の機関車」はなんと10メートルに達する大きなもので、訪れる人々に迫力を感じさせます。更に、機関車の客席に座っての写真撮影が可能で、タッチすると汽笛の音が鳴る仕掛けも楽しめます。このようなインタラクティブな要素は、訪れる者に特別な体験を提供します。

イルミネーションの全景は、展望テラスから一望でき、五感を刺激する演出が繰り広げられます。特に音楽と光が連動した演出は注目で、Mrs.GREEN APPLEの「僕のこと」や、幾田りらの「いのちの名前」が演奏されることで、視覚と聴覚が融合し、より深い感動を生んでいます。このコラボレーションは、音楽ファンにも嬉しいサプライズとなっています。

また、イルミネーションは北アルプスの美しい自然の中で行われており、空気が澄んでいるため、光が一層際立つ点が評価されています。50万球のイルミネーションが施され、訪問者を幻想的な世界へ誘います。さらに、期間中の特別なイベントとして、打ち上げ花火のコラボレーションが1月11日(土)に予定されており、これが今シーズンのフィナーレとなります。

入園料金もリーズナブルで、大人450円、シルバー210円、小学生以下は無料とされており、家族連れでも気軽に訪れることができます。特にこのイルミネーションは冬の寒さを忘れさせる温かい空間を作り出しており、季節ならではの体験が期待できます。静かな冬の夜にキラキラと輝く光の中で、特別な思い出を作る機会となるでしょう。

このように、国営アルプスあづみの公園のウィンターイルミネーション2024は、視覚的な楽しさだけでなく、音楽や自然との調和をもたらす特別なイベントです。これらの体験は、広く多くの人々に愛される理由となっています。心温まる冬のひとときを、ぜひご自身で体感してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスに関する情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 光の機関車
    • 内容: 10m×2mの大きな光の機関車。客席に乗ることができ、タッチすると汽笛の音が鳴る仕掛け。
    • 販売期間: 「ウィンターイルミネーション2024」期間中(~2025年2月2日)
    • 販売価格: 入園料に含まれる(大人450円、シルバー210円、小人以下無料)。

コラボ限定サービス

  1. 音楽と光の連動演出
    • 内容: Mrs.GREEN APPLEの「僕のこと」と幾田りらの「いのちの名前」2曲がイルミネーションの動きに連動して演出される。
    • 提供期間: ウィンターイルミネーション開催中(~2025年2月2日)
    • 価格: 入園料に含まれる。

その他情報

  • 入園時間: 16:30~21:00(平日: 14:30~21:00、土日祝: 9:30~21:00)
  • 特記事項: イルミネーションの観賞ポイントとして展望テラスからの全景、リンゴのオブジェなども楽しむことができる。

以上が、コラボ限定商品およびサービスに関する情報です。

コラボニュース本文

2/2(日)まで延長決定!ウィンターイルミネーション2024【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】長野県内最大級のイルミネーション。「光輝く機関車の旅」が今年のテーマ。一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F2025年1月10日 21時35分7

長野県安曇野市にある国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区では、「ウィンターイルミネーション2024」を好評につき2/2(日)まで開催します。
光の機関車

今年のテーマは「光輝く機関車の旅」。入口すぐには「光の機関車」が登場!10m×2mの機関車は迫力満点。客席に乗って写真を撮ることができ、タッチすると汽笛の音がする仕掛けもあります。また、展望テラスからの全景や、リンゴのオブジェなど園内各所にはいろいろな仕掛けを楽しんで頂けます。当公園のイルミネーションは、北アルプスの麓の自然豊かなエリアにあり、空気が澄んでいて光が鮮やかできれいだと好評です。
展望テラスからの風景
展望テラスからは、イルミネーション全体の風景を楽しむことができます。音楽と光が連動して動く演出では、Mrs.GREEN APPLE「僕のこと」、幾田りら「いのちの名前」の2曲が光と連動します。

リンゴのオブジェも見ごたえあり!

打ち上げ花火とイルミネーションのコラボは2025年1月11日(土)で今シーズン最後!
50万球のイルミネーションで園内を飾っています

【Winter Illumination 2024】
◇場所/国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
◇開催期間/開催中~2025年2月2日(日)◇点灯時間/16:30~21:00◇開園時間/平日:14:30~21:00、土日祝:9:30~21:00*通常開園時間(9:30~16:00)に入園の方も21:00まで滞在できます◇休園日/1/14(火)、20(月)、27(月)
◇入園料

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「berryB」×「DRIVE」|【新サービス】オリジナル紙袋の単価・場所をまとめて節約できる「お預かりサービス」を開始しました。

  2. 「mezzo piano」×「マイメロディ」|mezzo piano(メゾ ピアノ)とマイメロディのきゅん♡とするスペシャルアイテムが、2024年9月20日(金)より順次発売開始!

  3. 「Perfume」×「レーシングマスター」|Perfume、コンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』9月20日全曲先行配信スタート!

  4. 「くだものうつわ」×「山形プリン」|【さくらんぼの木のスプーンで味わう!】山形秋の限定フルーツプリンプレミアムギフトセットを3日間限定で販売!

  5. 「everylive」×「SAMURAI SONIC vol.6」|ライブ配信アプリ「everylive」、「SAMURAI SONIC vol.6」に協賛—ライバーが幕張メッセのステージに出演!

  6. 「しのとうこ特別展『神田祭』」×「薬屋のひとりごと」×「JR東海×薬屋のひとりごと」|『薬屋のひとりごと』シリーズ累計4,000万部突破!

  7. 「刀剣乱舞ONLINE」×「九州の国宝 きゅーはくのたから」|『刀剣乱舞ONLINE』と特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」のコラボが決定 コラボグッズセット券4/25発売開始!

  8. 「ふみ」×「みやけん」|【Karakami H&R】 二人の情熱が鳴り響く。ピアニストYoutuberが贈る幻のピアノコンサートが再び。KHRプレゼンツ『ふみ&みやけんバレンタイン/ホワイトデーツーマンコンサート』開催決定!

  9. 「京王百貨店」×「開店60周年記念」|11月1日、京王百貨店新宿店は開店60周年を迎えます「新宿店 開店60周年記念 京王大誕生祭」を開催