「Perfume」×「レーシングマスター」|Perfume、コンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』9月20日全曲先行配信スタート!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Perfume」×「レーシングマスター」
  • 業種カテゴリ音楽・ライブ
  • 特徴オンラインコンテンツ, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードライブ, ドラマ, コンセプトアルバム, 前篇, 宇宙
  • 購入場所アスマート,ユニバーサルミュージックストア
  • 開始日2024/9/20 00:00:00
  • 終了日2024/10/14 23:59:59
  • 配信日2024年9月20日 17時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • Perfumeの初の前篇・後篇に分かれたコンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』が登場。
  • 宇宙をテーマにした架空の映画のサウンドトラック的な内容。
  • 特典映像やグッズが付いたCDの複数形態を用意。
  • 25周年記念の生配信ライブおよび体験型展覧会を開催。
  • コラボレーション楽曲の多彩さが際立つ。

Perfumeが2024年9月20日より配信を開始するコンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』は、まさに記念すべきアニバーサリーイヤーにふさわしい壮大な作品です。このアルバムは、彼女たちの活動の中で宇宙を舞台にしたドラマを描いており、収録曲には「Cosmic Treat」「Starlight dreams」など、宇宙にインスパイアされたタイトルが並びます。特に、最新曲「The Light」は、スマホレースゲーム「レーシングマスター」とのコラボ曲として制作されており、ゲームのファンにも響く作品となっています。

また、コラボレーションの面では、映画「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」主題歌として「すみっこディスコ」が収録されており、異なるメディアとの結びつきが感じられます。Perfumeのファンクラブ限定盤には、彼女たちの過去のパフォーマンスが収録された特典映像や、同デザインのグッズ「ネビュラロマンス エンブレムバッジ」が含まれており、ファンにとっては見逃せない特別なアイテムになります。

加えて、結成25周年を祝う生配信ライブが2024年9月21日に行われ、NTTの最先端技術を使った3D空間の演出が予定されています。これにより、リアルとバーチャルが融合した新しいライブ体験が提供され、Perfumeのパフォーマンスを一層特別なものにしています。さらに、体験型展覧会『Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡』も虎ノ門ヒルズで開催され、身体性とテクノロジーの融合が楽しめる展示となります。

アルバムを利用することで、リスナーはPerfumeの音楽とともに壮大な宇宙の物語に浸ることができます。限定のグッズや特典映像が手に入ることから、コレクション性が高く、ファンにとっての価値は計り知れません。また、ライブパフォーマンスや特別展覧会を通じて、Perfumeと一緒に周年を祝う体験を持つことができ、彼女たちとの絆を深める絶好の機会となるでしょう。

このように、Perfumeの新作リリースは、音楽だけでなく、様々な形のエンターテインメントを提供することで、より多くの人々に楽しさと感動を届けることを目指しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 「ネビュラロマンス エンブレムバッジ」

    • 内容: Perfumeのコンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』の特典として提供されるエンブレムバッジ。
    • 販売形態: 「P.T.A.」会員限定盤、初回限定盤に共通で封入される。
    • 仕様: ジャケット写真に写るPerfumeが胸元に付けているデザイン。
  2. コンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』

    • デジタルリリース日: 2024年9月20日(金)AM0時
    • CD発売日: 2024年10月30日(水)
    • 販売価格:
      • “P.T.A.” 会員限定盤 (Blu-ray): ¥7,920(税込)
      • “P.T.A.” 会員限定盤 (DVD): ¥7,370(税込)
      • 初回限定盤 (Blu-ray): ¥6,490(税込)
      • 初回限定盤 (DVD): ¥5,940(税込)
      • 通常盤: ¥3,850(税込)
    • 収録曲例:
      • 「The Light」(スマホレースゲーム「レーシングマスター」コラボ曲)
      • 「すみっこディスコ」(映画「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」主題歌)
      • 「IMA IMA IMA」(展覧会「Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡」テーマソング)
    • 特典内容:
      • “P.T.A.”会員限定盤には特典Disc(Blu-rayまたはDVD)とスペシャルブックレットが付属。

コラボ限定サービス

  1. ライブ配信イベント

    • タイトル:「Perfume 25th & 20th Anniversary Live Performance "IMA IMA IMA" Powered by NTT」
    • 開催日時: 2024年9月21日(土)21:00
    • 視聴方法: 特設サイトを通じてのオンラインライブ。視聴には事前のオンライン予約が必要。
  2. 展覧会

    • タイトル:『Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡』
    • 開催期間: 2024年8月9日(金)~2024年10月14日(月・祝)
    • 会場: TOKYO NODE GALLERY A/B/C (東京都港区虎ノ門)
    • 主催: TOKYO NODE
    • 協力: 株式会社アミューズ/ユニバーサル ミュージック合同会社
    • 特設ページ: tokyonode.jp

これらがコラボ商品およびサービスに関する情報です。

コラボニュース本文

Perfume、コンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』9月20日全曲先行配信スタート!ユニバーサル ミュージック合同会社2024年9月20日 17時00分1ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、Perfume初となる前篇・後篇に分かれたコンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』を9月20日(金)より配信します。

今年9月21日(土)に結成25周年・メジャーデビュー20周年イヤーに突入するPerfume。記念すべきアニバーサリーイヤーに、自身初となる前篇・後篇に分かれた壮大なコンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』を全曲先行配信リリースします。10月30日(水)にはCDでの発売も決定しています。

今作は宇宙を舞台に3人が繰り広げる壮大なドラマを凝縮した、架空の映画のサウンド・トラックのようなコンセプトアルバムで、ジャケット写真はSF映画のポスターを彷彿させるデザインとなっています。収録楽曲も「Cosmic Treat」「Starlight dreams」「メビウス」などといった宇宙を感じさせるワードが並ぶほか、先日アジア各都市で開催された『Perfume “COD3 OF P3RFUM3 ZOZ5” Asia Tour 2024』に先駆けて発表された最新曲「The Light」、昨年に配信リリースされた「ラヴ・クラウド」「すみっこディスコ」、現在、虎ノ門ヒルズ・TOKYO NODEで開催中の『Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡』テーマソングとなる新曲「IMA IMA IMA」等を含む計10曲を収録しています。

CDは昨年のファンクラブツアーを特典映像に収めたファンクラブ限定盤『“P.T.A.”会員限定盤』、『初回限定盤』『通常盤』

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「六甲ガーデンテラス」×「一期一会」|【平成レトロ】六甲ガーデンテラス×一期一会! 青春追体験イベント「ウチらはずっと青春▼フェア(※1)」を初開催!

  2. 「CROIX HEALING」×「CROIX HEALING」|「至福の眠り」を体験!CROIX HEALINGの新作『High Bliss』が深い安らぎをもたらす音楽で究極のリラクゼーションへ

  3. 「岡村優太」×「くまみね」|人気スタンプが復刻!「東京メトロのマナーポスター」を手掛けた岡村優太氏、「仕事猫」のくまみね氏、がイラストを担当。LINE WORKS「スタンプ総選挙2025」開催!

  4. 「夢幻楼と眠れぬ蝶」×「イケメンシリーズ」|DMM GAMES新作女性向け恋愛ゲーム「夢幻楼と眠れぬ蝶」ウエハラ蜂先生描きおろし「妖魔姿」イラスト公開を記念しAmazonギフトコード番号が当たるXキャンペーン開催!AGF2024ブース続報も!

  5. 「ファミリーマート」×「リュウジ」|YouTube総再生回数12億回突破!簡単なのにおいしい「バズレシピ」の料理研究家監修元レシピよりうまい!?「リュウジの至高のレシピ」全5種類が11月5日(火)より販売開始

  6. 「ベンナーズ」×「ピエトロ」×「西鉄ストア」|マリンワールド海の中道レストラン「Reilly」限定!レアで美味しい「未利用魚」”ポキ丼”で登場?!

  7. 「THE LAST ROCKSTARS」×「鉄拳8」|THE LAST ROCKSTARS 新曲「MASTERY」世界最高峰の人気を誇る3D対戦格闘ゲーム『鉄拳8』との超豪華コラボ動画を公開

  8. 「TOY BOX」×「野生児」|アイ★チュウPROJECT 舞台アイ★チュウ ファイナルシーズンVol.1 〜La Grande Marche(ラ グラン マルシュ)〜本日開幕!

  9. 「大五うなぎ工房」×「TOKYO MX」|アンタッチャブル柴田さん、矢口真里さんが大絶賛!TOKYO MX情報バラエティ番組「ええじゃないか!!」で大五うなぎ工房『大五蒲焼』『うなっ娘』『うな侍』うなぎ蒲焼が紹介されました!