「くうねあ」×「有限会社一場木工所」|子育て応援企業くうねあ、子育てに役立つアイテムを販売するオンラインストアを開設

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「くうねあ」×「有限会社一場木工所」
  • 業種カテゴリライフスタイル, 教育・学習
  • エリアオンライン
  • 関連ワードグッズ, コラボ, 子育て, オンラインストア, 広島
  • 購入場所https://www.shop-qoonea.com/
  • 開始日2025/1/20 13:00:00
  • 配信日2025年1月20日 13時00分

コラボニュース要約

  • 株式会社くうねあが運営する保育園に関連した商品を販売するオンラインストア「ショップくうねあ」が2025年1月にオープン
  • 限定商品として、広島の木材を使用した「くすの木積み木セット」や、子どもが描いたイラストから生まれた陶器マグカップがある
  • 各商品は、オリジナルデザインや特別な素材の使用により、高い品質とユニークな魅力を兼ね備えている
  • 子育て家庭をサポートする思想のもと、新たな収入源を確保し、収益を通じた保育環境の向上を図っている
  • 「ショップくうねあ」では、今後も様々な子育てに役立つアイテムを追加予定

この度、株式会社くうねあが2025年1月にオンラインストア「ショップくうねあ」をオープンします。この取り組みは、広島で5つの保育園・認定こども園を運営する同社が、子育てに役立つアイテムを提供することで、社会全体で子育てを支援しようとするものです。オンラインストアでは、オリジナルグッズだけでなく、子育て家庭をサポートする商品も展開予定です。

特に注目したいのは、広島県の木材を使用して製作された「くすの木積み木セット」です。これは、有限会社一場木工所とのコラボレーションによって生まれた製品で、自然の優しさを感じることができる素材とデザインが魅力です。お子さんの想像力を育むための遊び道具としてだけでなく、お誕生日や出産祝いのギフトにも最適です。さらに、くうねあに通うお子さんが描いたイラストを使用した陶器製やホーロー製のマグカップは、日常生活に楽しいひとときを加えるアイテムです。

このオンラインストアの立ち上げには、地域の支援と新たな収入源を求める背景があります。保育園や認定こども園が国・自治体の補助金に依存しているため、様々な支援活動を行うことが難しい中、柔軟な取り組みが求められていました。これにより、保育環境の向上や新しい子育て支援の展開が実現されることを目指しています。

「ショップくうねあ」は、ただの商品販売にとどまらず、くうねあとの関わりを持つ多くの人々の思いを踏まえた製品作りを進めていきます。今後も新たな商品を随時追加し、地域にも貢献する受け皿ともなります。オンラインストアを通じて、子育て家庭に喜びや便利さを提供できるだけでなく、広島の文化や商品を広める役割を果たすことが期待されています。このように、実用性と情熱が込められた商品を手に入れることで、日常生活がより豊かで楽しいものになるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品

  1. くすの木積み木セット

    • コラボ相手: 有限会社一場木工所(広島県三次市)
    • 内容: 広島で育てられたヤマザクラやクスノキを使用した積み木セット。自然の素材を活かし、肌に優しい構造で、想像力を育む遊び道具。
    • 商品ページ: くすの木積み木セット
  2. サコッシュ(マルチショルダー)

    • 内容: 撥水加工されたテント生地使用のマルチショルダーバッグ。長さ調節可能な平紐ストラップで、ポーチとしても使用可能な2WAY仕様。
    • 商品ページ: サコッシュ(マルチショルダー)
  3. 陶器マグカップ

    • 内容: くうねあに通うお子さんの描いたイラストを使用した陶器製マグカップ。電子レンジ対応、310mlのサイズ。
    • 商品ページ: 陶器マグカップ
  4. ホーロースタイルマグカップ

    • 内容: くうねあに通うお子さんのイラストをシンプルなデザインに落とし込んだホーロースタイルのマグカップ。250mlのコンパクトサイズ。
    • 商品ページ: ホーロースタイルマグカップ

コラボ限定サービス

  • 情報なし: プレスリリース内にコラボ限定サービスに関する情報は記載されていませんでした。

まとめ

このプレスリリースでは、株式会社くうねあが開設したオンラインストア「ショップくうねあ」にて、子育てを支援するためのアイテムが販売されることが発表されています。上記の商品は、保育現場や子どもの成長に寄与することを目的に設計されており、特に一場木工所とのコラボ商品である積み木セットが特徴的です。それ以外のアイテムも、子育て家庭に役立つデザインや機能を備えています。

コラボニュース本文

子育て応援企業くうねあ、子育てに役立つアイテムを販売するオンラインストアを開設株式会社くうねあ2025年1月20日 13時00分5
「子育て応援企業」として、広島で5つの保育園・認定こども園を運営する株式会社くうねあ(本社:広島県広島市 代表:堀江宗巨)は、2025年1月、子育てに役立つアイテムを販売するオンラインストア「ショップくうねあ」を正式にオープンしました。

「ショップくうねあ」URL:
https://www.shop-qoonea.com/

■オンラインストア開設の背景

私たちは、社会全体で子育てを支え、誰もが安心して子どもを育てられるような社会を目指しています。その実現に向けて、保育を軸とした社会インフラの構築に取り組み、これまで広島県で5つの保育園・認定こども園を運営してきました。
しかし、保育園・認定こども園は国や自治体からの補助金により運営されているため、お金の活用の仕方が限定され、新たな子育て支援の取り組みを展開しにくい現状がありました。
そこでより柔軟な子育て支援を行うため、私たちは新たな収入源を増やす取り組みにも挑戦することにしました。その第一歩として、本サイトの立ち上げに至りました。今後、くうねあのオリジナルグッズの販売にとどまらず、子育て家庭をサポートするできるような商品を随時展開してまいります。
■取扱商品
本サイトでは、保育の現場やくうねあに関わってくださる方々の思いから生まれた製品をお届けします。現時点で、以下の商品をはじめとする全12点をご購入いただけます。今後も、子育てに役立つ商品を随時追加してまいります。

・くすの木積み木セット
有限会社一場木工所(本社:広島県三次市)とコラボして製作しました。広島で大切に育てられたヤマザクラやクスノキを使用した、優しい手触りの積み木セットです。自然の木目と温もりを活かした素材選びで肌に優

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「株式会社LULL」×「一般社団法人おだしプロジェクト」×「株式会社WE」|オリンピックセンター内のカフェがIT企業・教育企業とコラボ。訪問者の夢や挑戦を可視化・シェアし、「実践の場」を提供することで、やりたいことと仲間を見つけられる空間へと進化。

  2. 「白田まい」×「ヴィレッジヴァンガード」|【白田まい×ヴィレッジヴァンガード】神ボディを持つ『白田まい』が遂にヴィレッジヴァンガードオンラインストアに登場!

  3. 「法政大学」×「プロティアン・キャリア協会」|応募者240名超え!法政大学キャリアデザイン学部教授陣が語る!「キャリア・スタディーズ」出版記念イベント<配信開始>

  4. 「flier」×「一清堂」×「BOOKS Vision」|【本の要約サービス「flier」】さいたま市にある創業70年超の書店「一清堂」でflierフェアがスタート!“老舗のまちの本屋さん”でもflierフェアが支持される理由とは?

  5. 「サイ先生」×「カフェトーク」|人気韓国語インフルエンサー・サイ先生と日本最大級オンライン習い事「カフェトーク」がコラボ、”サイ先生の今日からはじめる韓国語の教科書”を使ったオンラインレッスン提供開始

  6. 「あかね色に染まる坂」×「れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~」|DMM GAMES「れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~」にて、あかね色に染まる坂コラボが開催!

  7. 「SEAL」×「AirPods Proケース」|廃タイヤを使用した、アウトドアシーンにも持ち歩けるAirPods proケースを新発売

  8. 「GOOD THING」×「LOOSY」|ヘアサロン「GOOD THING」とソファブランド「LOOSY」初のコラボコレクションを発売

  9. 「パウ・パトロール」×「OJICO」|大人気の「パウ・パトロール」付録つきムック第5弾! 手さげ&ショルダー2WAY使用の「おでかけバッグ」ほか、4大付録が楽しめる『パウ・パトロール パワフルブック』発売!