コラボニュースデータ
- コラボ情報「中部国際空港」×「愛知・岐阜・三重の酒蔵」
- 業種カテゴリグルメ・飲食
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア愛知県
- 関連ワード日本酒, 酒蔵, 中部国際空港, 限定酒, 開港20周年
- 購入場所第1ターミナル3階 セントレア銘品館, 第1ターミナル3階 セントレア免税店「空乃酒蔵
- 開始日2025/1/24 00:00:00
- 配信日2025年1月21日 10時00分
コラボニュース要約
- 中部国際空港セントレアが「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」を販売
- 愛知・岐阜・三重の3酒蔵とコラボレーション
- 開港20周年を記念した特典付きの特別な日本酒
- 限定各1,500本の販売、特別なデザインが特徴
- 購入者にはオリジナル枡プレゼントのキャンペーンも
中部国際空港セントレアでは、2025年1月24日からオリジナル日本酒「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」を販売します。この商品は、愛知・岐阜・三重にある3つの酒蔵、すなわち中埜酒造、舩坂酒造店、大田酒造とのコラボレーションにより生まれたものです。これにより、それぞれの酒蔵の個性と技術を融合させた逸品が生まれています。
「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」は、開港20周年を祝う意味も込めて「千百年を染み込む日本の酒造り」をテーマにしており、中部地方の伝統を感じられる特別な日本酒となっています。各酒蔵は、純米大吟醸の醸造を行い、精米歩合50%の酒造好適米を使用しています。これにより、華やかで芳醇な香りが引き立つ、日本酒初心者の方でも楽しめる仕上がりが期待されます。
また、商品はセントレアの免税店で販売されるため、海外旅行の出発前に日本酒を手に入れることができます。さらに、購入者には特別な特典が用意されています。開港20周年を記念したオリジナル枡がプレゼントされ、洗練されたデザインによって日本酒をさらに楽しむ演出が可能です。この枡については、2本購入ごとに1つ進呈されますので、複数本の購入を考えている方にはうれしい特典です。
今回のコラボレーションの背景には、中部国際空港が持つ「日本の文化を世界に伝える」という使命があります。日本酒は、国際的にも評価が高く、特に日本の美しい酒造りの技術は世界中で注目されています。この「空乃酒蔵」が開港20周年を迎えるにあたり、地元の酒蔵と共に特別な日本酒を開発することで、地域文化の振興と国際交流の促進を目指しているのです。
販売については、各酒蔵それぞれの酒が限定本数(各1,500本)で用意され、そのデザインも「昇龍道」をテーマにした美しいものです。中部国際空港を利用する際には、ぜひこの特別な日本酒を手に取って、日本の文化を味わいながら特別なひとときをお楽しみいただきたいと思います。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。
コラボ限定商品
-
商品名: 空乃酒蔵 限定酒 第3弾
-
キャラクター/ブランド: 中部国際空港、愛知・岐阜・三重の酒蔵(中埜酒造、舩坂酒造店、大田酒造)
-
内容:
-
国盛(愛知県・中埜酒造)
-
種類: 純米大吟醸
-
精米歩合: 50%
-
酒造好適米: 夢吟香
-
価格: 5,000円(税抜)
-
説明: 華やかな香りとキレのある芳醇麗酒
-
四ツ星(岐阜県・舩坂酒造店)
-
種類: 純米大吟醸
-
精米歩合: 50%
-
酒造好適米: 山田錦(岐阜県産)
-
価格: 5,000円(税抜)
-
説明: フルーティで華やかな香りが特徴。日本酒初心者にもおすすめ。
-
半蔵(三重県・大田酒造)
-
種類: 純米大吟醸
-
精米歩合: 50%
-
酒造好適米: 神の穂
-
価格: 5,000円(税抜)
-
説明: 艶やかな甘みと瑞々しい清涼感を持つ。
-
-
販売期間: 2025年1月24日(金)から
-
販売場所:
- 第1ターミナル3階 セントレア銘品館
- 第1ターミナル3階 セントレア免税店「空乃酒蔵」
- 第2ターミナル2階 Centrair Duty Free 第2ターミナル店
- セントレア免税店公式予約サイト
-
販売本数: 限定各1,500本
-
コラボ限定サービス
- 特典: 「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」を購入したお客様には、開港20周年記念オリジナル枡をプレゼント。
- 条件: 2本ご購入ごとに1つプレゼント。
- 数量: 限定、なくなり次第終了。
この商品と特典は中部国際空港の開港20周年を記念した特別なもので、地元の酒蔵とのコラボレーションによって実現しました。
コラボニュース本文
中部国際空港セントレア限定「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」を販売!中部国際空港セントレアが愛知・岐阜・三重を代表する3酒蔵とコラボしたオリジナル日本酒「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」を2025年1月24日(金)から販売!開港20周年を記念した特典も!中部国際空港株式会社2025年1月21日 10時00分0
中部国際空港セントレア(所在:愛知県常滑市)では、国際線免税店にて、愛知・岐阜・三重を代表する3酒蔵とコラボしたオリジナル日本酒「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」が2025年1月24日(金)から販売されます。
「空乃酒蔵 限定酒」は、2020年1月に免税店として初となる日本のお酒専門店「空乃酒蔵(そらのさかぐら)」のオープンを記念して誕生したものです。
第3弾となる今回は、中部国際空港の開港20周年を記念し、「千百年を染み込む日本の酒造り」をテーマに、中部地方の酒蔵である「中埜酒造(愛知県)」「舩坂酒造店(岐阜県)」「大田酒造(三重県)」と連携して、各蔵元と1種類ずつオリジナルブランドで製造する日本酒です。
さらに今回は、中部国際空港セントレアが2月17日(月)に開港20周年を迎えることを記念して、「空乃酒蔵 限定酒」ご購入の方にのみ、特別な特典をプレゼントいたします。
※「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」WEBページ:https://www.centrair.jp/topics/sakagura_2025.html
※日本のお酒専門店「空乃酒蔵」:https://www.centrair.jp/shop-dine/shop/soranosakagura.html■「空乃酒蔵 限定酒」について
「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」は、愛知・岐阜・三重を代表する3つの蔵元が丹精込めて造り上げた逸品です。パッケージには「昇龍道」にちなんだ龍のデザインを採用し、セントレア開港20周年を記念して、華やか
出典 PR TIMES