「かば田」×「一口いなり むろや」|“祈祷のり”を使った開運恵方巻が5000本限定で登場!テーマごとに今年の恵方巻を楽しもう!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「かば田」×「一口いなり むろや」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア福岡県
  • 関連ワード限定, 予約販売, 大丸福岡天神店, 開運, 祈祷, お肉, 恵方巻, 海鮮, 5000本, 魔を滅する
  • 購入場所大丸福岡天神店
  • 開始日2025/1/29 00:00:00
  • 終了日2025/2/2 23:59:59
  • 配信日2025年1月20日 18時52分

コラボニュース要約

  • 祈祷のりを使用した開運恵方巻が5000本限定で販売
  • 警固神社の神主によるご祈願が施された特別商品
  • 大丸福岡天神店の50周年記念イベントの一環
  • 予約及び当日購入可能な多彩なブランドの恵方巻が登場
  • 特注の祈祷シール付きで購入した恵方巻を特別感をアップ

今年の恵方巻の魅力は、なんといっても「祈祷のり」にあります。警固神社の神主様が厄除けや開運を願いご祈願したのりを使用しており、特別な意味を持つ商品です。2025年には大丸福岡天神店が開店50周年を迎えるため、この期間限定の恵方巻は、その記念すべきイベントの一環として特別に企画されています。福岡の伝統や文化を尊重しつつ、地元の神社とコラボレーションすることで、地元の人々の思い出に残る商品になることでしょう。

恵方巻は、「古市庵」「一口いなり むろや」「札幌かに家」「梅の花」など、さまざまなブランドとコラボレーションしており、それぞれが特色ある商品を販売します。中でも「一口いなり むろや」の福来!こぼれ贅沢巻きや「さっぱりかに家」のかに巻き恵方巻は、美味しさと贅沢感を兼ね備えています。また、「料亭あおぎり」の巳招福恵方巻は、職人の手作りで特別感を醸し出します。これらの商品は、数量限定のため、早めの予約が推奨されています。

「祈祷のり」付きの恵方巻は、一味違った体験を提供します。購入時には、専用の祈祷シールが貼られており、視覚的にもその特別さが感じられます。購入者は、この恵方巻を食べることで、単なる食事ではなく、開運や幸運を願う体験ができるのです。また、シールドされた商品を食べた方々は、きっと幸運を感じることでしょう。

イベント期間中、高名な食材や工夫を凝らした商品が豊富に揃っているため、海鮮系や肉系など、多様なニーズに応えることができます。特に、素材にこだわった贅沢な恵方巻は、品質の高さを感じさせます。このように、食事を通して新しい幸運を願う文化を体験することができるのが、この恵方巻の魅力です。

この春節に、新たな試みとして登場する「祈祷のり」を使った特別な恵方巻は、ただの食事を超え、深い意味を持つ体験となります。数に限りがあるため、ぜひこの機会をお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 祈祷のり恵方巻

    • 販売対象: 限定5000本
    • 販売期間: 1月29日(水)~2月2日(日)
    • 内容: 警固神社の神主が「厄徐開運」を祈願した「祈祷のり」を使用。
    • 特徴: 祈祷シールが貼られた商品。
  2. 井泉 とんかつヘビー巻

    • 販売価格: 税込1,350円
    • 販売日: 2月2日(日)のみ
    • 内容: 人気のヒレかつとやわらかいロース肉を使用した恵方巻。
  3. 料亭あおぎり 巳 招福恵方(3本入)

    • 販売価格: 税込6,000円
    • 販売日: 2月1日(土)、2日(日)
    • 内容: 蛇を形どり、金箔を贅沢に乗せた恵方巻。
  4. 一口いなり むろや 福来!こぼれ贅沢巻き

    • 販売価格: 税込10,000円
    • 販売期間: 予約販売のみ。1月31日(金)まで受付。
    • 内容: 九州産の海老、あわび、帆立などの贅沢食材を使用。
  5. 札幌かに家 かに巻き恵方巻

    • 販売価格: 税込5,400円
    • 販売期間: 予約販売のみ。1月31日(金)まで受付。
    • 内容: 恵方巻1本丸ごと蟹で巻かれた一品。
  6. 魚の北辰 極 本まぐろ海鮮博多巻

    • 販売価格: 税込3,380円
    • 販売日: 2月1日(土)、2日(日)
    • 内容: 高級マグロを使用した恵方巻。
  7. かば田×一口いなり むろや 丸ごと!かば田の明太恵方巻き(ハーフ)

    • 販売価格: 税込3,000円
    • 販売期間: 2月1日(土)予約のみ、2月2日(日)数量限定。
    • 内容: 名物明太子を使用したコラボ恵方巻。
  8. ポール・ボキューズ 黒毛和牛ローストビーフ恵方巻

    • 販売価格: 税込3,240円(1本)、税込1,620円(ハーフ)
    • 販売日: 2月1日(土)、2日(日)
  9. 柿安ダイニング 柿安名物牛肉しぐれ煮恵方巻

    • 販売価格: 税込1,699円(1本)、税込979円(ハーフ)
    • 販売日: 2月1日(土)※1月29日(水)まで予約受付。
  10. パティスリーイチリュウ 恵方ロール(S, L)

    • 販売価格: 税込734円(S)、税込1,468円(L)
    • 予約: 受け取りの2日前まで受け付け中。
  11. RF1 トルティーヤのサラダ恵方巻き

    • 販売価格: 税込990円
    • 予約期間: 1月4日(土)~1月28日(火)
    • 販売日: 2月2日(日)のみ。

これらの商品の多くは、特定の日にちのみの販売であり、予約が必要な商品も含まれています。また、各商品の価格や販売日程には変更がある可能性がありますので、事前に確認することを推奨します。

コラボニュース本文

“祈祷のり”を使った開運恵方巻が5000本限定で登場!テーマごとに今年の恵方巻を楽しもう!■会期:1月29日(水)~2月2日(日) ■場所:大丸福岡天神店 本館・東館B2 食品売場株式会社 大丸松坂屋百貨店2025年1月20日 18時52分6
季節の節目である立春の前日にあたる節分。古来より季節の変わり目は予期せぬ出来事に見舞われやすいとされてきました。そのため節分には、魔を滅するために豆をまき、幸運が舞い込むようにと願って吉方(恵方)を向き恵方巻を食べるならわしがあります。2025年の恵方は「西南西やや西」。
予約品や当日購入できる商品までご紹介いたします。
※限定数・販売日は当日の状況により変更になる場合があります。

警固神社が祈祷するのりで作った恵方巻!限定5000本

▲祈祷シールイメージ

今年の注目ポイントは「祈祷のり」。
1月31日に、警固神社の神主さんが「厄徐開運」をご祈願したのりを使った恵方巻を一部ブランドにて販売いたします。
2025年は大丸福岡天神店が呉服町から天神に出店して50周年を迎えます。
同じ天神で長い歴史をもつ警固神社様にご祈祷をお願いし、限定5000本を準備しております。
祈祷のり商品には祈祷シールをお貼りしますので、これを目印に探してみてくださいね!

 参画ブランド(予定):古市庵/一口いなり むろや/札幌かに家/梅の花/中村 高玉/魚伊/まつおか/東筑軒/井泉/カンナムデリ/ポール・ボキューズ/柿安ダインイング/割烹 むら川/料亭 あおぎり/魚の北辰

▲【古市庵】 商品は参考例▲【古市庵】 商品は参考例▲【古市庵】 商品は参考例

干支にちなんだヘビー(蛇)恵方巻

【井泉】 とんかつヘビー巻 税込1,350円
人気のヒレかつとやわらかく煮込んだロース肉が入った、ヘビーな恵方巻
販売:2/2(日)のみ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 西日本最大級の音楽野外フェス「WILD BUNCH FEST. 2024」に未経験から歌手活動を始めたアーティストが多数出演。

  2. 「GHIRARDELLI」×「株式会社MareFox」|アメリカの老舗チョコレートブランド「GHIRARDELLI(ギラデリ)」とコラボしたパフェ会を開催!

  3. 「高校生」×「イタリアンレストラン「ASTERISCO」」|「2024年全国農業高校 HANASAKA収穫祭」を開催、イタリアンレストラン「ASTERISCO」で特別メニューも提供

  4. 「SNOOPY Chocolat」×「スヌーピードロップス」|「SNOOPY Chocolat×スヌーピードロップス」コラボイベント第1弾を開催!ビンゴでかわいい壁紙もらえる

  5. 「なとり」×「キタニタツヤ」|なとり 「フライデー・ナイト」ストリーミング1億回再生突破!!

  6. 「パン」×「はちみつ」×「ベーカリー」|パン職人と老舗はちみつ屋のコラボ型サブスク「ごほうびの朝は日曜日」に大人気ベーカリー「365日」や「パンとエスプレッソと」のパンが追加

  7. 「ヘネシー」×「レブロン・ジェームズ」|史上最高のバスケットボール選手の1人とされるレブロン・ジェームズとの初コラボレーション『ヘネシー V.S 限定ギフトボックス by レブロン・ジェームズ』2024年11月6日(水)より数量限定発売

  8. 「タキイ種苗」×「京都女子大学 家政学部 食物栄養学科」|タキイ種苗が自社開発の野菜を使用した オリジナルメニューを社員食堂で提供

  9. 「映画監督」×「お化け屋敷プロデューサー」|映画監督×お化け屋敷プロデューサーによる本物の撮影現場へ没入できる世界でここでしか体験できない贅沢なホラーアトラクション「超リアルな秘密を初公開」