「黒い砂漠」×「Photomatic」|「黒い砂漠」、セルフフォトブース「Photomatic」とのコラボレーション開始!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「黒い砂漠」×「Photomatic」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードキャラクター, コラボレーション, キャンペーン, 撮影, フォトブース
  • 購入場所-
  • 開始日2025/1/23 00:00:00
  • 終了日2025/2/14 23:59:59
  • 配信日2025年1月24日 17時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「黒い砂漠」とセルフフォトブース「Photomatic」のコラボレーション実施
  • 期間限定で18種類のコラボフレームが登場
  • キャラクターと写真撮影を楽しめる独自体験
  • 特別キャンペーンでプレゼントが当たるチャンス
  • 招待された店舗での利用は全国各地で可能

「黒い砂漠」と「Photomatic」のコラボレーションは、ユーザーにとって非常に魅力的な新体験を提供します。特に、オープンワールドRPGとしての「黒い砂漠」は、多彩なキャラクターたちが特徴であるため、彼らと共に撮影できる機会はファンにとって特別な想い出になります。コラボフレームには、人気キャラクターやクラスがデザインされており、写真を通じてキャラクターの世界観を感じられる点がポイントです。

これは、ユーザーが友人や家族とともに訪れ、好きなキャラクターと一緒に記念撮影を楽しむことができる、楽しい体験となっています。実施される店舗は、東京の渋谷や新宿、名古屋、大阪、千葉、神奈川、福岡など、各地に広がっているため、多くの方がアクセスしやすいのも大きな利点です。特に「Photomatic」は、高品質なセルフ撮影が可能なブースを設置しているため、その場での撮影体験が一層魅力的になります。

さらに、コラボレーション記念キャンペーンも実施されており、指定のハッシュタグをつけて投稿すると、抽選で特別なアイテムがプレゼントされるチャンスがあります。このプレゼント内容には、ゲーム内でのキャラクターがデザインされたクッションや鍋敷きが含まれており、ここでもファンには嬉しい要素が満載です。写真を撮る楽しさに加え、さらなる特典が得られるのは、体験を更に充実させます。

このコラボレーションの背景には、両者のユニークなコンセプトが相まって、互いにウィンウィンの関係を築ける意図があると見受けられます。「黒い砂漠」は、これまで多くのユーザーから愛されてきたタイトルであり、そのキャラクターたちは様々な形で親しまれています。一方、Photomaticは、自己表現の場として人気を集めており、新しい日本のユーザーにも広く受け入れられています。こうした背景を考慮すると、今回の協力は非常に意義深いものと言えるでしょう。

このコラボレーションを通じて、多くの方が「黒い砂漠」のキャラクターとの思い出を作り、さらにPhotomaticの質の高い撮影体験を楽しむことができるのは、両社にとって新たなファン層の開拓に結びつく大きなチャンスです。写真を通じて、ゲームの世界観を感じつつ、今回の特別なサービスを利用し、さらにはプレゼントへの応募も楽しむことができる、この貴重な機会をお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

コラボレーション概要

  • コラボレーション名: 「黒い砂漠」×セルフフォトブース「Photomatic」
  • コラボレーション開始日: 2025年1月23日
  • コラボ期間: 2025年1月23日(木)~2025年2月14日(金)

コラボ限定商品

  • 商品内容:
    • コラボフレームの種類: 全18種類のフレーム
    • フレームデザインには「黒い砂漠」のキャラクターやクラス(例: シャイ、デッドアイ、ウォーリア)や、パプー族、ラッコ族、闇の精霊、ガーモスが含まれる。
  • 撮影内容: ユーザーはお気に入りのキャラクターと共に写真撮影が可能。

設置店舗

  1. Photomatic 渋谷道玄坂店

    • 住所: 東京都渋谷区道玄坂2-29-6
    • 営業時間: 10:00~22:00(1階路面ブースは24時間営業)
  2. Photomatic 新宿区役所店

    • 住所: 東京都新宿区歌舞伎町1-5-1
    • 営業時間: 10:00~21:30
  3. Photomatic 名古屋サカエチカ店

    • 住所: 愛知県名古屋市中区栄3-4-6
    • 営業時間: 10:00~20:00
  4. Photomatic 梅田 蔦屋書店

    • 住所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
    • 営業時間: 10:30~20:30
  5. Photomatic ららぽーと柏の葉

    • 住所: 千葉県柏市若柴175
    • 営業時間: 平日10:00~20:00、土日祝10:00~21:00
  6. Photomatic ららぽーと横浜

    • 住所: 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
    • 営業時間: 平日10:00~20:00、土日祝10:00~21:00
  7. Photomatic BOSS E・ZO FUKUOKA

    • 住所: 福岡県福岡市中央区地行浜2-2−6
    • 営業時間: 10:00~22:00

コラボレーション記念キャンペーン

  • キャンペーン名: X(Twitter)ポストキャンペーン
  • 実施期間: 2025年1月23日(木) ~ 2025年2月14日(金)23:59まで
  • 参加方法:
    • 「黒い砂漠」公式Xアカウントをフォロー
    • コラボフレームで撮影した写真を添付し、指定のハッシュタグをつけて投稿
  • プレゼント内容: 抽選で10名に「闇の精霊リストクッション」、「闇の精霊鍋敷き」をプレゼント

以上がコラボ限定商品およびサービスの情報です。販売価格等の具体的な記載はないため、撮影にかかる料金などはPhotomatic側で確認する必要があります。

コラボニュース本文

「黒い砂漠」、セルフフォトブース「Photomatic」とのコラボレーション開始!株式会社Pearl Abyss JP2025年1月24日 17時00分1株式会社Pearl Abyss JP(本社:東京都新宿区、代表取締役 韓 昇煕、以下 当社)がサービスしている「黒い砂漠」において、キタムラ・ホールディングス グループのピックハイブ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:大迫 由典)が展開するセルフフォトブース「Photomatic」とのコラボレーションを、2025年1月23日より開始したことをお知らせいたします。本コラボレーションでは、全国のPhotomatic設置店舗にて、「黒い砂漠」のキャラクターと一緒に写真撮影をお楽しみいただけます。 

■コラボレーション概要 
期間限定で、Photomaticに「黒い砂漠」コラボフレームが登場します。全18種類のフレームには、シャイやデッドアイ、ウォーリアなどのクラスや、パプー族、ラッコ族、闇の精霊、ガーモスといった多彩なキャラクターがデザインされています。これにより、ユーザーの皆様はお気に入りのキャラクターと共に思い出の一枚を撮影いただけます。 

実施期間 

2025年1月23日(木)~2025年2月14日(金)

設置店舗 

Photomatic 渋谷道玄坂店 

住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-6 

営業時間:10:00~22:00(1階路面ブースは24時間営業) 

Photomatic 新宿区役所店 

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-5-1 

営業時間:10:00~21:30 

Photomatic 名古屋サカエチカ店 

住所:愛知県名古屋市中区

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「オウガ・ジャパン」×「ハッセルブラッド」|【家電批評2月号】2025年の初買いはこれで決まり! ガジェット・Wi-Fi・暖房、ヒット間違いなしの“すごい新製品”を一斉検証

  2. 「ザ・プラン9」×「井口舞子」×「岡本健作」×「南村杞憂」|アートギャラリーがコントの舞台に!アートとコントが融合した、ザ・プラン9初の試みとなる実験的企画ザ・プラン9 presents「ザ・画廊9」 開催決定!

  3. 「ちいかわ」×「靴下屋」|ちいかわ×靴下屋のスペシャルコラボソックス第3弾、2025年1月31日(金)発売

  4. 「The Hakone Open-Air Museum Café」|開館55周年を記念してリニューアルした「森の足湯」でも“紅葉狩り”体験を 壮観!吊るし手ぬぐい約200枚の“紅葉”で華やかに演出 手ぬぐい専門店「代官山かまわぬ」POP-UPショップも登場

  5. 「SNPIT」×「転生したらスライムだった件」|Snap to Earn「SNPIT」、「転生したらスライムだった件」とのスペシャルコラボーレーションが決定

  6. 「KAG」×「Lewis Leathers」|Lewis Leathers(ルイスレザーズ) と 倉敷にあるアートギャラリー がコラボレーションTシャツを発売

  7. 「Night Tempo」×「菊池桃子」|徳島の大塚国際美術館で「楽演祭EXTRA」第3弾、3月開催決定!80年代ジャパニーズポップスをテーマにNight Tempo×菊池桃子がSPコラボ

  8. 「NBA」×「AKTR」|「NBA TO KURASU」をテーマにした NBA x AKTR アパレルコレクションを展開

  9. 「ドラマみたいだ」×「TikTokクリエイター」|昨年は総再生回数1億回超え!本日12月6日よりショートドラマ『ドラマみたいだ』×TikTokクリエイターコラボ第2弾開始