「P-144」×「STUDIO201」|描いて・見て・食べて 豊島区(池袋)で身近にアートに触れる ≪P-144×STUDIO201≫ Kids = Artists Exhibition -A Look Back on 2024-

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「P-144」×「STUDIO201」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボレーション, 子ども, ワークショップ, アート, 作品展示, ライブペイント, オリジナルフード, 豊島区, エキシビション, 感性
  • 購入場所P-144 (豊島区)
  • 開始日2024/2/4 00:00:00
  • 終了日2024/3/23 23:59:59
  • 配信日2025年1月29日 13時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボ主体は「P-144」と「STUDIO201」によるアートイベント
  • 子どもたちの感性を引き出す「Kids = Artists」プログラムが中心
  • 期間中にアーティストによるライブペイントやワークショップを開催
  • アートをテーマにしたオリジナルフードも提供
  • 池袋全体でアートを楽しむ展示やアクティビティが展開される

池袋にある「P-144」と「STUDIO201」のコラボレーションによる「Kids = Artists Exhibition -A Look Back on 2024-」は、子どもたちの創造性を引き出すアートイベントです。2023年2月から始まり、今年で3回目を迎えるこの企画は、子どもたちが描いた作品を展示・販売するだけでなく、アーティストによるライブペイントやワークショップも行われます。このイベントは、子どもたちの豊かな感性と個性を大切にし、アートを通じて地域とのつながりを強めることを目的としています。

また、作品の展示はP-144に限らず、池袋エリア全20箇所にも広がります。その中には、サンシャイン60展望台でのライブペイントも含まれ、多様な場所でアートを楽しめる機会が提供されます。子どもたちのアートが商業施設やカフェに展示されることで、まちを彩る役目も果たします。

イベント期間中は、アートをテーマにしたオリジナルフードの提供があります。ころころチュロスやカラフルスケッチサラダなど、見た目も楽しい料理が味わえ、絵画だけでなく食を通じたアート体験も楽しめます。これにより、来場者は視覚と味覚の両方でアートを感じることができ、体験がより豊かになるでしょう。

さらに、イベントではオリジナルコースターが配布され、アーティストの作品を身近に感じることができる特別な体験を提供します。これは、アートへの理解を深めるだけでなく、思い出に残るアイテムとして、来場者の心に響くでしょう。

この展示は、未来のアートシーンを担う子どもたちの才能を引き出すだけでなく、地域の人々やアート愛好者とも交流できる場としても機能します。アートを通して育まれるコミュニティの輪は、新たなアイデアや創造的な活動を促進し、豊かで寛容な社会を築く一助となります。池袋で展開されるこのコラボレーションを通じて、多くの人々がアートの魅力を再発見し、自身の感性を磨く機会となることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. オリジナルコースター

    • 内容: イベントに関連するアーティストの作品をあしらったオリジナルコースターを配布。
    • 販売期間: 無くなり次第終了 (期間中)
    • 販売価格: 無料
  2. 期間限定メニューのオリジナルフード

    • ころころチュロスとアイスクリーム
      • 価格: 748円
      • 解説: 揚げたてのミニチュロスに砂糖をまぶし、バニラアイスにはイチジクのソースで赤い演出。
    • おとなさまローストビーフ
      • 価格: 1,265円
      • 解説: 大きめにスライスしたローストビーフに西洋わさびのソースを添えた料理。
    • カラフルスケッチサラダ
      • 価格: 1,155円
      • 解説: 参加アーティストのイメージカラーや好きな野菜を使用したサラダ。
    • シャカシャカモダンポテート 彩色ソース
      • 価格: 693円
      • 解説: コンソメ味のシーズニングと週替わりのソースを使ったポテトメニュー。
    • ピリ辛ちゅるちゅるスープ
      • 価格: 814円
      • 解説: 挽き肉たっぷりの担々スープで、薬膳スープベースのピリ辛メニュー。
    • 干しエビと白菜の手作り薫春巻き
      • 価格: 869円
      • 解説: 干しエビを使った春巻き。

コラボ限定サービス

  • ライブペイントとワークショップ
    • 内容: 週替わりのアーティストによるライブペイントや、子供たちが参加するワークショップを実施。
    • 期間: 2月4日(火)〜3月23日(日)

これらの商品・サービスは、アートをテーマにした期間限定のイベント「Kids = Artists Exhibition -A Look Back on 2024-」に関連しており、池袋のP-144で実施されます。

コラボニュース本文

描いて・見て・食べて 豊島区(池袋)で身近にアートに触れる ≪P-144×STUDIO201≫ Kids = Artists Exhibition -A Look Back on 2024-期間:2月4日(火)~3月23日(日)株式会社サンシャインシティ2025年1月29日 13時00分1「Kids = Artists」作品制作の様子
展示風景(昨年開催時)
株式会社サンシャインシティが池袋で運営する“まちのコミュニティ拠点”「P-144(ピーイチヨンヨン)」では、池袋にシェアアトリエを構えるSTUDIO201(※)とのコラボレーション企画「P-144×STUDIO201 Kids = Artists Exhibition -A Look Back on 2024-(ピーイチヨンヨン×スタジオ201 キッズはアーティストエキシビション ア ルックバックオン2024)」を2月4日(火)~3月23日(日)に開催します。
子どもの感性や可能性を引き出す共育プログラム「Kids = Artists ~すべてのキッズはアーティスト~」で生まれた作品を展示・販売を行う本コラボイベントは2023年2月に初開催し、今回で開催3回目を迎えます。
期間中は、週替わりでアーティストによるライブペイントやワークショップを実施するほか、アートをテーマにしたオリジナルフードを提供します。
P-144では、施設コンセプトである「食、アート、エンタメ、ビジネスや社会課題など、多種多様なテーマで様々なパートナーと連携したプロジェクトを通じ、多様な人たちが集い、交流する場。新たなことを企て、創り、育てる場。」として、様々なパートナーと池袋のまちに“なんか面白いこと”を共創してまいります。

▼本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます
d20364-958-4dff3ecd5bbf5d6ce3d20

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ふくりのふるさと納税」×「神戸市」×「札幌市」×「函館市」|“ふくりのふるさと納税”特典アップキャンペーン開催中!兵庫県「神戸市」、北海道「札幌市」・「函館市」限定◆先着で1500円相当分のクラブギフトをプレゼント【リロクラブ】

  2. 「女性社長.net」×「J300アワード」|第11回女性社長が選ぶ女性社長のためのアワード「J300アワード」受賞者8名を発表

  3. 「めぐる、手漉紙。」と「JOGGO」がコラボレーション。廃材を活かした「手漉きのメッセージカード」が誕生

  4. 「ベイコム」×「スカイA」×「フジテレビONE」|ベイコム×スカイA×フジテレビONE 共同企画【セ・リーグオールスタードラフト!】スカイAとフジテレビONEがタッグを組んだコラボ企画を放送!

  5. 「MEITETSU」×「TechGALA」×「TAIWAN」|名鉄瀬戸線とSTATION Ai、台湾を繋いだボーダレスなデジタルギャラリーを開設

  6. 「ChargeSPOT」×「CheerSPOT」|世界初、デジタルサイネージで応援を届ける循環型プラットフォーム「CheerSPOT」を年内提供開始

  7. 「テレビ東京」×「オリックス・ホテルマネジメント株式会社」|テレビ東京とのコラボ第二弾!石田ひかりさん主演、甲本雅裕さん、大原優乃さん、島村龍乃介さんと家族役を演じる新感覚な旅ドラマ「週末旅の極意2」が2025年1月9日(木)深夜24時30分~放送スタート

  8. 「axes femme」×「Disney」|煌めく雪と氷の世界、憧れのキャラクター…axes femmeよりDisney Collection『アナと雪の女王』が登場!

  9. 「Ms LUTRA」×「Cake with」|ファンシーショップのキャラクターデザインなどを手掛けるイラストレーター「Ms LUTRA」が描き下ろしたキュートなアニマルイラストがバレンタインケーキとして期間限定発売!