コラボニュースデータ
- コラボ情報「クラッシュフィーバー」×「初音ミク」
- 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
- エリア全国
- 関連ワードコラボ, 初音ミク, 楽曲, オープニング, カルチャー, 配信, ボカロ, KARENT, エンディング, 各種クリエイター
- 購入場所KARENT公式WEBサイト
- 開始日2025/1/20 00:00:00
- 終了日2025/2/5 23:59:59
- 配信日2025年2月5日 17時30分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 配信元: ボカロ音楽専門レーベル「KARENT」
- キャラクター: 初音ミク、巡音ルカ、他ボカロキャラクター
- コラボレーション: 映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』とのタイアップ
- リリース予定: 1月20日から2月5日の期間中に11作品
- クリエイター: 40mP, sasakure.UK, じん, TeddyLoidなど多様なアーティストたち
ボカロ音楽が好きな方に特に注目していただきたいのが、「KARENT」が提供する新しい音楽の楽しさです。このたび、ボカロキャラクターの女王的存在である初音ミクをフィーチャーした多彩な楽曲群が発表されます。「KARENT」が運営するその魅力は、ただ音楽を楽しむだけでなく、個々の楽曲がそれぞれ異なるストーリーや感情を持っている点にもあります。
特に映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』とのコラボレーションは、音楽と映画の融合を通じて、新たな体験を提供します。オープニング主題歌の『はじまりの未来』、エンディング主題歌の『Worlders』は、各クリエイターによるこだわりが詰まっています。40mPとsasakure.UK両者による共作は、ドラマチックなメロディを通じて、映画のストーリーへの期待を高めます。また、じんとTeddyLoidの楽曲も、聴く人の心に響く内容に仕上がっています。
さらに、ゲーム「クラッシュフィーバー」とのコラボレーション楽曲も必見です。作詞作曲を手がけたクリエイターたちによるキラキラしたポップソングの数々は、ゲームと音楽の新しい融合と言えるでしょう。Ponchi♪、藤原ハガネ、Teary Planetなど新進気鋭のアーティストたちが書き下ろした楽曲は、聴く人々に「ハッピーな気持ち」を届けます。このように、音楽はただの娯楽に留まらず、心を明るくするエネルギーとして機能しています。
それぞれの楽曲には、聴く側の心情にも寄り添い、感情を引き出す力があります。たとえば、藤原ハガネの楽曲は、ゲーム内のキャラクターの雰囲気を反映し、力強い王子様感が漂います。Teary Planetの作品では、「未来の自分からのメッセージ」をテーマにし、聴く人々に勇気を与える要素が盛り込まれています。
さらに、これらの楽曲は全て、デジタルストリーミングサービスや、様々なダウンロードプラットフォームで配信されるため、いつでもどこでも楽しむことができます。この関わりは単なる聴取者にとどまらず、創作者であるクリエイターにとっても新たな表現の場を提供するものです。音楽を通じて自分の感情を表現したい方にとって、仲間ともに歌い上げたり、特定の観点から聴くことで心に残る作品となることでしょう。
このように新しい音楽体験を通じて、ボカロやアニメ、ゲームに親しむ愛好者にとっての新たな楽しみを創造し、共感の輪を広げることができます。魅力的なコンテンツが多彩に揃った「KARENT」の音楽をぜひ一度体験してみてください。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品・サービスの情報:
-
コラボ限定商品:『はじまりの未来』
- クリエイター: 初音ミク, 40mP, sasakure.UK
- リリース日: 1月30日(木)
- 内容: 劇場版『プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』のオープニング主題歌。
- KARENT配信ページ: こちら
-
コラボ限定商品:『Worlders』
- クリエイター: Various Artists (じん, TeddyLoid)
- リリース日: 1月30日(木)
- 内容: 劇場版『プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』のエンディング主題歌。総勢26名のキャラクターによる合唱。
- KARENT配信ページ: こちら
-
コラボ限定商品:『マジハッピー!』
- クリエイター: Ponchi♪
- ボーカル: 初音ミク
- リリース日: 2月1日(土)
- 内容: 「クラッシュフィーバー」とのコラボ書き下ろし楽曲。
- KARENT配信ページ: こちら
-
コラボ限定商品:『ゲンムキョー!』
- クリエイター: 藤原ハガネ
- ボーカル: 初音ミク
- リリース日: 2月1日(土)
- 内容: 「クラッシュフィーバー」とのコラボ書き下ろし楽曲。
- KARENT配信ページ: こちら
-
コラボ限定商品:『HELLO, NEW WORLD!』
- クリエイター: Teary Planet
- ボーカル: 巡音ルカ
- リリース日: 2月1日(土)
- 内容: 「クラッシュフィーバー」とのコラボ書き下ろし楽曲。
- KARENT配信ページ: こちら
以上が、プレスリリースに記載されたコラボ限定商品やサービスの情報です。リリース日に各アルバムが配信され、公式ウェブサイトを通じて視聴や購入が可能となります。販売価格についての詳細は記載されていませんでした。
コラボニュース本文
【ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」配信情報】1月20日(木)~2月5日(水)に11作品の配信をスタート!クリプトン・フューチャー・メディア株式会社2025年2月5日 17時30分0
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)が運営するボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT(カレント)」の、最近の配信情報をお知らせいたします。今回は1月20日(木)~2月5日(水)に新しく配信を開始した11作品の情報をご紹介いたします。どうぞご注目ください!「KARENT」公式WEBサイト:https://karent.jp/
1月30日(木)リリース
©「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会
■配信アルバム:『はじまりの未来』
■クリエイター:初音ミク, 40mP, sasakure.UK
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4542『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』オープニング主題歌。
40mPさん、sasakure.UKさんによる共作で物語の始まりを描くドラマチックな楽曲です。【クリエイターコメント】
映画のオープニングを飾る曲ということで、物語と音楽のはじまりを感じられるワクワクするようなメロディーや言葉を詰め込みました。作詞、作曲、編曲からミクの調声に至るまで、ささくれさんとたくさんアイデアを出し合いながら共作しました。どの部分がささくれさんらしいor40mPらしいかもぜひ楽しみながら聴いてみていただけると嬉しいです!(40mP)生きていると、嬉しい事も悲しい事もたくさんあると思うんですが、初音ミクはそんな気持ちを全部うたにしてくれる。変わる季節と共に寄り添ってくれるような歌を。40mPさんとたくさん話し合いながら、色
出典 PR TIMES