「ドン・キホーテ」×「はらわたちゅん子」|【オープン記念!】高知県出身の大人気イラストレーター 『はらわたちゅん子』さんとのコラボグッズがドン・キホーテ高知店に登場☆

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ドン・キホーテ」×「はらわたちゅん子」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション, グルメ・飲食
  • 特徴ブランド×ブランド
  • エリア高知県
  • 関連ワード限定アイテム, Tシャツ, トートバッグ, コラボグッズ, オープン記念, 高知県, アイスクリン, ネオン画, 酔うたんぼ, よさこい
  • 購入場所ドン・キホーテ高知店
  • 開始日2025/2/18 10:00:00
  • 配信日2025年2月19日 10時00分

コラボニュース要約

  • 高知県初出店の「ドン・キホーテ高知店」が2月18日にオープン
  • 人気イラストレーター「はらわたちゅん子」さんが高知をテーマにした限定ネオン画を制作
  • 商品はTシャツ、トートバッグなど多様で、店内にはネオン画が魅了する演出も
  • 光と色で彩られたデザインが高知の文化を表現
  • 限定アイテムを通じて地域の魅力を広げ、買い物体験を楽しむことができる

高知県の土着的な文化や魅力を感じられる「ドン・キホーテ高知店」がオープンし、そこでの特別な取り組みとして人気イラストレーター「はらわたちゅん子」さんとのコラボレーションが実施されています。このコラボレーションにより、店舗には高知をテーマにした美しいネオン画が展示され、来店者を魅了しています。魅力的なデザインは、地域の特産物や文化をさまざまな形で表現し、特別な買い物体験を提供しています。

「はらわたちゅん子」さんは、そのユニークなネオンイラストで知られ、彼女の作品に触れることで高知県の文化や風景に対する新たな視点を得ることができます。特に、「ド曜市」「酔うたんぼ」「よさこい」など、高知の名物や祭りをモチーフにしたデザインは、地域への愛情と深い理解が根付いています。そして、その各モチーフに込められた「買い物の楽しさ」や「酒文化」、さらには地域、祭りのリズムを感じることができるのです。

このコラボレーションによって生まれた商品群は、Tシャツやトートバッグに始まり、ミニポーチやサンダル、ステッカーといった多彩なラインナップを誇ります。それらはすべて、ドン・キホーテ高知店でしか手に入らない限定アイテムであり、特別感を抱くことができる品々となっています。また、店舗内のデザイン演出にも「はらわたちゅん子」さんのネオン画が反映されており、まるでアートギャラリーのような空間を演出しつつ、訪問する人々に視覚的な楽しさを提供しています。

さらに、コラボ商品は地域コミュニティの活性化にも寄与しており、高知の特産品や文化が幅広い層に知ってもらえる機会を生み出しています。このような取り組みを通じて、高知県の魅力を再発見し、地域愛を深められる絶好のチャンスとなることでしょう。地域に根ざしたデザイン商品は、個性的なファッションアイテムとしても注目され、普段のコーディネートに彩りを加えるでしょう。また、限定商品であるため、手にした時の特別感も大きな魅力です。ぜひ、その独自の魅力を体験してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. Tシャツ

    • 柄数(色数):4柄(各2配色)
    • サイズ:M、L、LL(男女兼用)
    • 売価:税抜1,999円(税込2,199円)
  2. キャップ

    • カラー:ベージュ、ブラック
    • サイズ:フリーサイズ(男女兼用)
    • 売価:税抜2,999円(税込3,299円)
  3. ミニポーチ

    • 柄数(色):4柄(ブラックのみ)
    • サイズ:横21.0cm×縦11.5cm×マチ0cm
    • 売価:税抜1,499円(税込1,649円)
  4. トートバッグ

    • 柄数(色):4柄(ブラックのみ)
    • サイズ:横40.0cm×縦43.5cm×マチ11.0cm
    • 売価:税抜1,999円(税込2,199円)
  5. ステッカー

    • 柄数(色):4柄(無色透明)
    • サイズ:横6.4cm×縦8.3cm
    • 売価:税抜999円(税込1,099円)
  6. サンダル

    • カラー:ホワイト、グレー、ブラック、ブルー、パープル
    • サイズ:23.0~25.0㎝、25.0~27.0㎝
    • 売価:税抜1,999円(税込2,199円)

コラボ限定サービス

  • 販売期間:ドン・キホーテ高知店のオープン日である2025年2月18日から販売中
  • 販売店舗:ドン・キホーテ高知店でのみ購入可能

解説

この商品群は、高知県出身のイラストレーター「はらわたちゅん子」さんとのコラボレーションにより、高知をテーマにした独自のネオン画が用いられています。特に「市場」「酔うたんぼ」「よさこい」「さかずき」をテーマにしたデザインが特徴的です。各商品はドン・キホーテ高知店でのオープン記念としてのみ手に入る貴重なもので、地域性を強く感じられるアイテムとなっています。

コラボニュース本文

【オープン記念!】高知県出身の大人気イラストレーター 『はらわたちゅん子』さんとのコラボグッズがドン・キホーテ高知店に登場☆瀧定名古屋株式会社2025年2月19日 10時00分0
・高知県初出店となる「ドン・キホーテ高知店」が2月18日(火)にオープンしました。高知県出身の人気クリエイター「はらわたちゅん子」さんが「高知」をテーマにしたネオン画の制作を担当。それらを使用したTシャツやトートバッグなど、ドン・キホーテ高知店でしか手にすることのできない限定アイテムをオープン記念として多数発売中。また、店内共用部他、売り場の随所に「きらびやかなネオン画」を活用した演出が施されおり、店舗を訪れた人々を魅了しています。
 
<図案コンセプト>
①    市場

                
・高知県内で週ごとに開催されている街路市(日曜市など)からインスピレーションを得ており、ドン・キホーテの「ド」を用いて「ド曜市」としています。中央の女性が舐めているのは高知名物「アイスクリン」。周囲のモチーフは街路市で売られているものやそれを連想させるものです。ドン・キホーテと街路市に共通する「買い物の楽しさ」を描きました。
②    酔うたんぼ

・酒をテーマに「酔うたんぼ」(土佐弁の酔っ払い)というデザインコンセプトの元、 高知と酒文化にまつわるモチーフを描いています。
③    よさこい

・高知を代表する祭り「よさこい祭り」を題材にした「もっとも高知らしいデザイン」になっています。「よさこい」を連想させるフレーズが随所に散りばめられています。
 
 
④    さかずき

 

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「みいちゃんのお菓子工房」×「JR西日本あいウィル」|「みいちゃんのお菓子工房」と「JR西日本あいウィル」初コラボレーション。障がい者への新しい価値の創造を目指し、焼菓子セット販売開始

  2. 「おさるのジョージ」×「ヴィレッジヴァンガード」|【おさるのジョージひろば限定商品】5ヶ月連続新商品リリース!

  3. 「ほんのり屋」×「marukome」|「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」 2025年4月7日(月)JR秋葉原駅構内にオープン! みそや発酵食品を使用したマルコメ監修の限定メニューを販売。

  4. 「マトメージュ」×「パワーパフ ガールズ」|<マトメージュ>パワーパフ ガールズ限定グッズが当たる!9月22日より、購入レシートで応募できるキャンペーンを開催

  5. 「南部鉄器」×「越前漆器」|ギフトにおすすめ!【名入れショップ堪能や】では、10月5日から南部鉄器とのコラボレーション商品『越前漆器 うるしPOT 丸アラレ』の取り扱いを開始しました。

  6. NANGA(ナンガ)総合模型メーカー「 タミヤ」とのコラボRCカーが登場!

  7. 「ホテルインターゲート金沢」×「福光屋」|【ホテルインターゲート金沢】×金沢の老舗酒蔵 「福光屋」 金沢の日本酒「福光屋」の夕べ 開催のお知らせ 開催日:2025年2月21日(金)17:00~19:00

  8. 「桜造形アート」×「現代着物アート」|RED° TOKYO TOWERが3周年で新章へ。 “桜・着物” 日本文化の新体験が4月11日新登場 リニューアルに向けたクラウドファンディングも4月19日始動!

  9. 「Samansa Mos2」×「ゆべし」|【Samansa Mos2】人気インフルエンサー・モデルのゆべしさんとコラボ企画第2弾!秋にぴったりの『レトロかわいい』をキーワードにしたアイテムが登場