「ほんのり屋」×「marukome」|「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」 2025年4月7日(月)JR秋葉原駅構内にオープン! みそや発酵食品を使用したマルコメ監修の限定メニューを販売。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ほんのり屋」×「marukome」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, 限定メニュー, おむすび, 発酵食品, エキュート秋葉原
  • 購入場所エキュート秋葉原店
  • 開始日2025/4/7 10:00:00
  • 配信日2025年4月2日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ほんのり屋とマルコメのコラボレーション店舗
  • 2025年4月7日にJR秋葉原駅構内にオープン
  • みそや発酵食品を使用した限定メニューを提供
  • 店内はオリジナルコラボデザインで装飾
  • 多様な味わいのおむすびが楽しめる

この新たなおむすび処「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」では、みそや発酵食品をテーマにしたオリジナルメニューが展開されます。ここでしか味わえない限定のおむすびメニューは、マルコメ株式会社が監修しており、さまざまな味の組み合わせが楽しめるのが魅力です。このコラボレーションは、発酵食品の普及とその魅力を伝えることを目的としており、両社の長年の信頼関係から生まれました。

特に、クリームチーズ西京みそローストアーモンドやマルコメ生みそおかかまぶしなどの個性的なメニューは、発酵食品がもたらす新しい味の可能性を感じさせます。また、店内のデザインには可愛らしい「マルコメ君」がちりばめられ、心温まる雰囲気を演出しています。このような空間では、食事を通じて食文化とともにデザインの楽しさも味わうことができます。

オープンから数日は特別な記念イベントも予定されており、限定特典が用意されています。この機会に訪れることで、通常では味わえないおむすびを楽しむことができ、また、インスタ映えするポイントも多数点在していますので、楽しさも倍増します。

ほんのり屋は、JR東日本が手掛けるおむすび処であり、特に店内での炊飯と手づくりのスタイルを大切にしています。特に選ばれた高品質のコシヒカリを使用しており、その味わいは追求されています。マルコメの発酵食品は、このこだわりのあるおむすびと相まって、極上のハーモニーを生み出しています。

この新店舗で提供されるおむすびは、もちろん味わいだけでなく、健康にも良い発酵食品を取り入れる機会ともなります。おむすびを楽しむことで、発酵食品の新たな魅力を発見し、食生活を豊かにするきっかけになるでしょう。いよいよ4月7日のオープンが待ち遠しい限りです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、コラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ商品

  1. クリームチーズ西京みそローストアーモンド

    • 価格: 350円(税込)
    • 内容: 西京みそとクリームチーズ、ローストアーモンドを使用したおむすび。和と洋の新しいハーモニーが楽しめる。
  2. マルコメ生みそ おかかまぶし

    • 価格: 200円(税込)
    • 内容: 「生みそ 糀美人 熟甘」を使ったおむすび。おかかの風味と生みその旨みが絶妙に絡み、発酵食品の魅力を手軽に楽しめる。
  3. 生しょうゆ糀ザーサイむすび

    • 価格: 180円(税込)
    • 内容: 「生しょうゆ糀」を使用したザーサイを具材としたおむすび。塩味とシャキシャキの食感がアクセントになっている。

コラボ店舗情報

  • 店舗名: ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店
  • 開業日: 2025年4月7日(月)
  • 所在地: 東京都千代田区外神田1-17-6 JR秋葉原駅1階改札内
  • 営業時間: 初日10:00オープン、以降平日7:00~21:00、土日祝8:00~20:00
  • 席数: 5席

この情報は、「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」のコラボレーションに基づく限定商品です。

コラボニュース本文

「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」 2025年4月7日(月)JR秋葉原駅構内にオープン! みそや発酵食品を使用したマルコメ監修の限定メニューを販売。マルコメ株式会社2025年4月2日 10時00分0
マルコメ株式会社(本社:長野市、代表取締役社長:青木時男)は、株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:西野史尚)が運営するおむすび処、ほんのり屋とコラボレーションした新店舗「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」を、JR秋葉原駅構内で2025年4月7日(月)にオープンします。
みそや発酵食品にこだわった、ここでしか味わえない限定メニュー
マルコメとのコラボ店舗は、2020年に開業した「ほんのり屋×marukome グランスタ東京店」に続く2店舗目となります。他店にはない、みそや発酵食品の魅力を活かした新しいおむすびをラインアップしました。
ほんのり屋 × marukome オリジナルコラボデザイン
「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」では、「マルコメ君」のオリジナルコラボデザインを店内に装飾する予定です。店内のあちこちで可愛らしいマルコメ君がご来店くださる方々をお出迎えします。ほんのり屋ならではの温かみのあるデザインとマルコメ君の親しみやすいデザインが融合した店内で、おむすびと発酵食品の魅力を楽しむことができます。
商品概要

クリームチーズ西京みそローストアーモンド
●価格:350円(税込)
「西京みそ」と濃厚なクリームチーズに香ばしいローストアーモンドをあわせたコク深い味わいのおむすびです。旨みと甘みが絶妙に絡み合い、和と洋の新しいハーモニーが味わえます。

マルコメ生みそ おかかまぶし
●価格:200円(税込)
「生みそ 糀美人 熟甘」で、シンプルでありながら奥深い

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「株式会社アーバンリサーチ」×「FC今治」|TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 第4弾情報解禁! コンテンツ勢揃い・一挙ご紹介!

  2. 「オリオンビール」×「ミラクルくん」|オリオンビール×ミラクルくん コラボレーションTシャツ&パーカー&雑貨を1月23日から新発売!

  3. 「アーティスト」×「芸人」|2025年7月19日(土)、7月20日(日)開催 『DAIENKAI 2025』追加ラインナップ発表のお知らせ

  4. 「SUKENO」×「M.SLASH」|【ファッショナブル、なのに感動レベルの脚ケア】靴下のSUKENOが人気美容サロンとコラボした”着るセルフケア”ブランド【KALMERA -カルメラ-】を発表。ビューティーワールドジャパン大阪に初出展!

  5. 「伊藤園」×「JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー」|『MATCH-UP MATCHA -抹茶に出会うひととき-』フェアをエキュートエディションをはじめとした東京・神奈川の商業施設にて初開催!!~伊藤園の「宇治抹茶」を使用した28種類の限定商品が登場~

  6. 「パーソナルトレーニング」×「サウナ」×「VITALISM」|東京都港区六本木に新しくオープンしたパーソナルトレーニング×サウナ「FLUX CONDITIONINGS」のアメニティとしてトータルケアブランドVITALISMのラインナップが登場!

  7. 「CUTIE STREET」×「小林幸子」|【イベントレポート】「Simeji presents Z世代トレンドアワード2024」小林幸子・CUTIE STREET・KOMOREBI・メンチニキ登場!

  8. 「ベーカリー」×「クラフトビール」|【ビア EXPO 2025に出店!】異業種コラボを実現するベーカリー初のクラフトビールブランドをご賞味あれ!

  9. 「横浜ベイホテル東急」×「神奈川県立商工高等学校」|【横浜ベイホテル東急】地元高校生とのコラボメニューも登場 ★ クリスマスを彩る ナイト・キッチンスタジアム「クリスマスブッフェ」開催