「株式会社アーバンリサーチ」×「FC今治」|TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 第4弾情報解禁! コンテンツ勢揃い・一挙ご紹介!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「株式会社アーバンリサーチ」×「FC今治」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, スポーツ・フィットネス
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワード物販, 普段, 体験, お子様連れ, ワークショップ, 四国, 自然, 楽しむ, 文化, 地元, キャンプ, TINY GARDEN FESTIVAL, アシックス里山スタジアム, アクティビティ, フードトラック, 乗馬体験, こども建前, マーケット
  • 配信日2024年9月14日 09時13分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • イベント名:TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 2024
  • 開催日:2024年9月21日・22日
  • 開催場所:アシックス里山スタジアム(愛媛県今治市)
  • 主催者:株式会社アーバンリサーチ、FC今治
  • コンテンツ:キャンプ体験、乗馬体験、ワークショップ、フードトラック
  • 特別なアクティビティ:伝統文化「お供馬」の乗馬体験や、子どもと作る滑り台
  • 参加費:マーケットエリア入場無料、乗馬体験は1,000円

TINY GARDEN FESTIVALは、株式会社アーバンリサーチとFC今治による共催イベントで、愛媛県今治市で開催されます。このフェスティバルでは、キャンプや乗馬体験、ワークショップを通じて、訪れた方々に特別な体験を提供します。特に注目すべきは、「お供馬」の乗馬体験で、600年続く伝統力を享受しつつ、馬と人との共生を実感できる貴重な機会です。

また、子ども向けの「こども建前」ワークショップでは、大工さんと一緒に滑り台を制作できるため、親子での思い出作りにも最適です。自然を活かしたオリジナルアイテム作りのワークショップも開催され、どなたでも参加しやすい内容となっています。利用者は、自然と調和したアクティビティを通じて、創造性を発揮し、ユニークなアイテムを手に入れることができます。

フードブースも魅力的で、愛媛県の地元名店が出店し、地域食材を使用した多彩なメニューを楽しむことが可能です。今治市の地元料理や美味しいスイーツが揃い、訪れた方々は味覚の旅を堪能できます。このように、地域文化とともに楽しむ食の体験も、フェスティバルを特別なものにしています。

マーケットエリアへの入場は無料で、気軽に訪れることができるため、家族や友人とのお出かけにぴったりです。また、特別価格で商品を購入できる物販ブースも用意されており、アクティビティの楽しさに加えて、買い物を通じて更なる満足を得ることができるでしょう。

TINY GARDEN FESTIVALは、キャンプと文化体験、地域とのつながりを重視したイベントとして、参加者にとって特別な思い出を形作る機会を提供します。様々なアクティビティの中から自身の興味に合った体験を選ぶことができ、訪れるすべての方にユニークな体験が待っています。これからの更新情報も楽しむことができる特設サイトやSNSを通して、新しい情報を逃さずチェックすると良いでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. お供馬の乗馬体験

    • 内容: 600年続く愛媛県今治市の伝統文化「お供馬」の乗馬体験。
    • 販売期間: 2024年9月21日(土) 14:00〜18:00(雨天中止)。
    • 販売価格: 1,000円。
    • 解説: 引退競走馬との共生をテーマにした特別な乗馬体験で、スタジアムをバックにした写真撮影も可能。
  2. こども建前

    • 内容: 子どもたちが大工と一緒に滑り台を作り上げるワークショップ。
    • 販売期間: 2024年9月21日(土)。
    • 販売価格: 無料。
    • 解説: 金具を使わずに自由に木材を組み立て、完成後は遊具として遊べる体験。
  3. 纏 / MATOI ワークショップ

    • 内容: 自然の染料を使ってオリジナルアイテムを作成するワークショップ。
    • 販売期間: 詳細未記載、イベント期間中に実施予定。
    • 販売価格: 無料。
    • 解説: 小さなお子様でも参加可能で、自由な発想で世界に一つだけのアイテムが作れる。
  4. RUFFIAN ワークショップ

    • 内容: 猪革を使った製品作りのワークショップ。
    • 販売期間: 詳細未記載、イベント期間中に実施予定。
    • 販売価格: 無料。
    • 解説: 様々な猪革の製品(トリガーミトン、コインケース等)の作成体験。
  5. メレルの商品販売

    • 内容: アウトドアブランド「メレル」の商品を特別価格で販売。
    • 販売期間: 2024年9月21日(土)・22日(日・祝)。
    • 販売価格: 特別価格(詳細未記載)。
    • 解説: 1981年から続くハイキングブーツで知られるメレルの商品を直接手に入れるチャンス。

注意事項

上記のワークショップや体験は事前予約が必要な場合があります。各企画の詳細についてはイベントの公式サイトまたはSNSをご確認ください。

コラボニュース本文

TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 第4弾情報解禁! コンテンツ勢揃い・一挙ご紹介!株式会社アーバンリサーチと、日本プロサッカーリーグ所属 FC今治との共催で行うフェス「TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 2024」を開催します。(株)アーバンリサーチ2024年9月14日 09時13分0
株式会社アーバンリサーチと、日本プロサッカーリーグ所属 FC今治との共催で行うフェス「TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 2024」。9月21日(土)・22日(日・祝)の二日間、FC今治のホームスタジアム「アシックス里山スタジアム」がフェス会場へと変わり、普段その場所では行えないキャンプ体験をはじめ、アクティビティやワークショップ、フードトラックなどさまざまなコンテンツをお楽しみいただけます。
無料で楽しめるマーケットエリアでは、前回の出店数よりバージョンアップして約40店舗の出店が決定。愛媛県今治市菊間町にて600年続く伝統文化「お供馬」の乗馬体験や、子どもたちと一緒に木材を使ってその場で組み立てて滑り台を作る「こども建前」など、お子様連れで楽しんでいただける体験型のアクティビティをご用意しております。
前回も好評の纏 / MATOIの、木の実、草木の枝や葉っぱの染料を使ったオリジナルアイテムを作るワークショップなど、その場で体験してお持ち帰りいただけるブースが多数出店しております。フードブースも四国の素敵なお店にお声掛けしており、地元の方に愛される名店や、四国の美味しいフード・ドリンク・スイーツなどを堪能いただけます。
その他、アウトドアブランドのMERRELLや昨年も出店のSWAP MEETなど、お買い物を楽しんでいただける物販ブ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「NEXCO西日本」×「ピクミン」|NEXCO西日本×ピクミンのコラボイベント 「ピクミンテラスin宮島SA」に「氷ピクミン」の立体展示が新たに登場!

  2. ロブスターで遊んで・味わってお楽しみ下さい!『レッドロブスター×解体パズル』コラボキャンペーン開催

  3. 「茨城ロボッツ」×「五霞町」|【茨城県五霞町】県西で初!茨城ロボッツと「スポーツエンタメによる社会貢献×魅力あるまちづくり推進」に向け、フレンドリータウン協定を締結しました!地域活性化起業人からの提案が双方をつなぐ起点に!

  4. 「松のや」×「日本ハム」|【松のや】松のや×日本ハム コラボ第3弾 「国産豚 麦小町ロースかつ」新発売!

  5. 「ダヴ」×「モンシェール」|ダヴ×大人気パティスリーモンシェール初のコラボ商品が登場! スクラブとボディウォッシュを混ぜる新習慣で※1自分好みの「堂島フルーツロール体験」 「ダヴ×堂島ロールシリーズ」全3種

  6. 「ベンヤミン・ヌス」×「森下唯」|あの名作ゲームの音楽が、2台のピアノで生まれ変わる!【調布国際音楽祭2025】

  7. 「ダッドウェイ」×「aden + anais」|ダッドウェイが4/1よりaden + anais™(エイデンアンドアネイ)の日本正規総代理店に

  8. 「ゴジラ」×「ニジゲンノモリ」|バーニングゴジラ30周年記念!核エネルギーを纏ったゴジラを目撃せよ! ゴジラ迎撃作戦 「ゴジライルミネーション バーニングver」 11月16日(土)より期間限定で開催

  9. 「HAREMO AMEMO」×「15/e organic」|Organic Food Shop HAREMO AMEMOとオーガニックスーパー 「15/e organic」がコラボランチBOXを提供開始!