“お花見と猫”をテーマにした桜色のドズル社メンバーが「カラオケまねきねこ」に登場!2月6日(木)よりコラボキャンペーンを開催!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, コラボカフェ・レストラン
  • 関連ワードコラボルーム, コラボグッズ, 猫, コラボドリンク, お花見, カラオケ歌唱キャンペーン, 店内映像, ランダム特典, 限定動画, 桜色
  • 配信日2025年2月7日 10時00分

コラボニュース要約

  • コラボ主体は、株式会社ドズルと大手カラオケチェーン「カラオケまねきねこ」
  • お花見と猫をテーマにした桜色のデザインを取り入れたビジュアル
  • コラボドリンクや限定グッズ、カラオケ歌唱キャンペーンを実施
  • 特別なコラボルームが東京と大阪の2店舗に登場
  • 店内映像でのコラボプロモーションを全店舗で展開

お花見と猫をテーマにしたこのキャンペーンは、特に春の訪れと共に楽しむことができるユニークな体験を提供します。株式会社ドズルが運営するYouTubeチャンネルでは、ゲーム実況を通じて多様なエンターテインメントを提供しています。このコラボレーションキャンペーンにより、ドズル社のメンバーを基にした桜色のビジュアルをあしらった商品が登場し、ゲームファンだけでなく、カラオケを楽しむ方々にも新たな魅力を届けます。

コラボドリンクは全5種あり、購入特典としてランダムでデザインされたコースターが貰えます。また、スペシャルドリンクを注文すると箔押しポストカードも付いてくるため、これらはファンにとってコレクションアイテムとしても魅力的です。全国102店舗で販売されるコラボドリンクにより、さまざまな場所でこの特別な体験が楽しめます。

さらに、コラボグッズも販売され、ドズル社メンバーが猫と共に戯れる新しいビジュアルが印象的です。このグッズは、デザインがしたたかに施されており、ファンの心を掴むこと間違いなしです。加えて、アニメイト通販でも受注販売が行われるため、遠方の方々にも手に入れるチャンスがあります。

全店舗で行われるカラオケ歌唱キャンペーンも見逃せません。対象の楽曲を歌唱した方には、ドズル社メンバーの限定動画が見られる特典があります。この特典では、ここでしか聞けない貴重なエピソードが楽しめ、ファン層にとっては非常に嬉しいサプライズとなるでしょう。

加えて、東京と大阪ではドズル社の特別な装飾が施されたコラボルームが導入されています。これにより、カラオケだけでなく、より特別な空間でのひとときを提供します。部屋の利用料金は通常室料に加えて1,500円の追加料金で利用できるため、特別なひとときを楽しみたい方にとって、非常に良い機会です。

このように多彩な企画が盛り込まれたコラボレーションキャンペーンは、ドズル社のファンだけでなく、「カラオケまねきねこ」の利用者にとっても新たな楽しみを提供する場となります。春の訪れを感じながら、このユニークなコラボを楽しむことができ、特別な思い出を作る機会として最適です。全体を通じて、このキャンペーンでは、コラボならではの魅力が満載で、美しい季節を一層特別なものにすることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. コラボドリンク

    • 種類: ノンアルコール全5種
      • ドズった手持ちのチューリップ
      • 卑怯道のキーアイテムはライラック
      • スピードスターが残したタンポポの道しるべ
      • マイゴーの先のヒスイラン畑
      • 和風建築の仕上げはサクラ
    • 販売価格: 各660円(税込)
    • スペシャルドリンク:
      • ドズル社からの花便り
      • 販売価格: 880円(税込)
    • 販売期間: 2025年2月6日(木)13:00〜
    • 対象店舗: 102店舗のカラオケまねきねこ
  2. コラボグッズ

    • テーマ: “お花見と猫”
    • 商品内容: ドズル社メンバーが桜色の私服に身を包み、猫と戯れる新ビジュアルを使用したグッズ
    • 発売開始日: 2025年2月6日(木)13:00〜
    • 対象店舗: 44店舗のカラオケまねきねこ
    • 受注販売期間: 2025年2月25日(火)10:00〜2025年3月16日(日)23:59
    • 販売サイト: アニメイト通販(https://www.animate-onlineshop.jp/

コラボ限定サービス

  1. カラオケ歌唱キャンペーン

    • 内容: 対象楽曲を予約&歌唱した方限定で、デジタル特典の限定動画を視聴可能
    • 特典内容: 限定動画にはドズル社メンバーのエピソードが含まれる
    • 開催期間: 2025年2月6日(木)13:00〜3月30日(日)
    • 対象店舗: カラオケまねきねこ全店舗
  2. コラボルーム

    • 内容: ドズル社の装飾を施したコラボルーム
    • 対象店舗:
      • カラオケまねきねこ 池袋西口 ロマンス通り店(東京都)
      • カラオケまねきねこ 千日前2号店(大阪府)
    • ご利用料: 通常室料+1,500円(税込)をお一人様ごとに追加
    • 予約開始日: 2025年2月3日(月)18:00〜
  3. 店内映像

    • 内容: ドズル社コラボの店内映像を全店舗で放映

このキャンペーンは、全国のカラオケまねきねこ店舗で開催され、さまざまな特典が用意されています。

コラボニュース本文

“お花見と猫”をテーマにした桜色のドズル社メンバーが「カラオケまねきねこ」に登場!2月6日(木)よりコラボキャンペーンを開催!コラボドリンクやグッズ販売、カラオケ歌唱キャンペーン、コラボルームなど盛りだくさん!株式会社ドズル2025年2月7日 10時00分0株式会社ドズル(以下、ドズル社 本社:東京都品川区、代表取締役社長:ドズル(YouTubeクリエイター))は、株式会社コシダカ(東京本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:腰髙 博)が運営する全国カラオケチェーンで店舗数日本最大級の「カラオケまねきねこ」と、初のコラボレーションキャンペーンを2025年2月6日(木)より開催します。

イベント開催情報

■開催期間
2025年2月6日(木)13:00〜2025年3月30日(日)

■場所
全国のカラオケまねきねこ店舗

■コラボ内容
①コラボドリンクの販売(102店舗)
②コラボグッズの販売(44店舗・EC受注)
③カラオケ歌唱キャンペーン(全店舗)
④コラボルーム(2店舗)
⑤店内映像(全店舗)

■特設サイト
https://collabo.karaokemanekineko.jp/list/dozle

①コラボドリンクの販売

“お花”をテーマにドズル社メンバーをイメージしたコラボドリンク[ノンアルコール全5種]と、スペシャルドリンク[ノンアルコール全1種]を販売します。

それぞれの特典として、コラボドリンク1杯ご注文につきコースター[ランダム全10種]を、スペシャルドリンク1杯ご注文につき箔押しポストカード[ランダム全7種]を1枚プレゼントします。

■対象店舗
カラオケまねきねこ 102店舗

■商品ラインナップ

商品

価格

コラボレーションドリンク[ノンアルコール全5種]
・ドズった手持ちのチューリップ
・卑怯道のキーアイテムはライラ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「WWS」×「MOONRAKERS」|水道会社発祥のスーツに見える作業着「WWS」×MOONRAKERS、汗ジミ防止・消臭など機能性搭載のコラボ商品「無敵のパーカー・パンツ」が、Makuake開始10日で応援総額2,000万円突破!

  2. 「アッシュアームズ-灰燼戦線-」×「溶鉄のマルフーシャ」×「鉄騎の少女」|「アッシュアームズ-灰燼戦線-」が「溶鉄のマルフーシャ」&「鉄騎の少女」コラボイベント全篇復刻後半開始!書き下ろしの後日談を追加!

  3. 「ドムドムハンバーガー」×「ヴィレッジヴァンガード」|ドムドムハンバーガーとヴィレッジヴァンガードがコラボ!期間限定で受注決定!!

  4. 「ゴシックは魔法乙女」×「東方幻想エクリプス」|『ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~』東方幻想エクリプスコラボ第2弾を記念して『ファイルーズあい』さんと『伊瀬茉莉也』さんのサイン色紙プレゼントキャンペーン実施!

  5. フロリダ州政府柑橘局様とコラボ!「フロリダ産グレープフルーツとライチの乳酸菌スムージー 練乳キャラメルソース」を2025年2月15日(土)より提供開始

  6. 「セガNET麻雀『MJ』シリーズ」×「アニメ『咲-Saki-全国編』」|セガNET麻雀『MJ』シリーズとアニメ『咲-Saki-全国編』がコラボ!全国大会“第17回咲-Saki-CUP”開催

  7. 「Cotomo」×「かまいたち」|おしゃべりAI「Cotomo」を提供するStarleyが新サービス、「キャラCotomo」を開始

  8. 「大江寺」×「伊勢シーパラダイス」|【お寺×水族館】東海地方初!! コラボ御朱印 11月6日より販売スタート!

  9. 「ベビカム株式会社」×「レーザーカッター体験ワークショップ」|人気のハンドメイドワークショップが栃木市で開催 〜海外で急成長中の「レーザーカッター」が体験できる〜 副業や新たな作品づくりとしても注目! 【1月31日(金)・2月1日(土)】