「城とドラゴン」×「ゴジラ」|「城ドラフェスティバル2024-2025 いくぜ!10周年」2月15日(土)東京・大手町三井ホールで開催!バトルもライブも!会場で一緒に10周年をお祝いしよう!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「城とドラゴン」×「ゴジラ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, ライブ, バトル, 10周年, 公式イベント
  • 購入場所会場内
  • 開始日2025/2/15 09:00:00
  • 配信日2025年02月06日 14:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • イベント名は「城ドラフェスティバル2024-2025」で、10周年を祝い東京で開催。
  • コラボ主体は『城とドラゴン』と『ゴジラ』の2つ。
  • 当日はバトル大会やライブパフォーマンス、限定グッズ販売など多彩な内容。
  • 渡部恵子さんと夏吉ゆうこさんによる特別な音楽ライブも行われる。
  • 来場者には特別なダイカットステッカーなど、限定特典が用意されている。

10周年を迎える『城とドラゴン』の公式オフラインイベント、「城ドラフェスティバル2024-2025」が開催されます。東京・大手町三井ホールでは、ゲーム初の試みにフォーカスしたイベンター活動が展開され、この場を借りてファンや新しい来場者と共にお祝いします。イベント主催者は、アソビズムで、感謝と共にこれまでの10年間を振り返る貴重な機会を提供します。

イベントの特色として、人気キャラクターたちが集まる「腕ONEグランプリ」と「腕OFFキャラグランプリ」が開催されます。このバトルは賞金や特別なルビーをかけたもので、実力者たちの熱戦を直接観戦できることで、リアルな緊張感や excitement を体感できるでしょう。解説役には“城ドラ大好き倶楽部”のさねしげが担当し、更に盛り上げます。

また、特別な音楽ライブも注目ポイントの一つです。ホワドラガールの渡部恵子さんとクラーケンガールの夏吉ゆうこさんによるライブは、ファンにとって心に残るひとときになるでしょう。新しいテーマソングも披露されることから、音楽面でも一つの記念日が彩られます。

さらに、来場特典や限定の交遊イベントも充実しています。特に「超宝くじ」は、クリアされたミッションに応じて入手でき、参加者の手元に幸運をもたらすかもしれません。また、「ゴジラ」とのコラボレーションも注目で、ゲーム内アイテムやリアルミッションが用意され、見逃せない楽しみが増えています。来場者は、特別に設けられたグリーティングの時間に、伝説の怪獣ゴジラと対面したり、記念撮影できる貴重なチャンスを得られるのも、このイベントならではの特権です。

さらに、会場内では数量限定のグッズやフードも販売され、特別な10周年記念のアイテムはファンの心を掴むこと間違いなしです。毎年恒例のイベントであることから、会場での楽しみだけでなく、公式YouTubeチャンネルによる生配信も実施され、遠方のファンも共に楽しむことができます。

このように、「城ドラフェスティバル2024-2025」は、単にゲームのファンだけでなく、幅広い層に向けた特別なイベントとしての魅力があります。参加者の皆様が愛するキャラクターたちと共に過ごす特別な時間を通じ、多くの素敵な思い出が生まれることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボキャラクター/ブランド:『ゴジラ』

    • コラボ内容:『城とドラゴン』と『ゴジラ』のコラボイベント
    • イベント実施期間:2025年2月15日(土)(城ドラフェス会場内)
    • コラボ限定商品
      • オリジナルグッズ:コラボ記念のオリジナルグッズが販売予定(詳細な商品名や価格は記載されていませんが、数量限定で提供される可能性があります)
    • リアルミッション:ゴジラコラボの剣士お着替えなどゲーム内アイテムが得られるミッションも実施。
  2. コラボ限定サービス

    • グリーティングイベント
      • 概要:ゴジラとの記念撮影ができるグリーティングが含まれる。
      • グリーティングスケジュール
      • 11:40~12:00
      • 13:00~13:20
      • 16:00~16:30
      • 参加方法:整理券が必要。
  3. 来場者特典

    • 商品名:10周年記念ダイカットステッカー
    • 内容:来場者全員にプレゼントされる特別なダイカットステッカー(限定)。
  4. イベント特典

    • 内容:ミッションをクリアすると「超宝くじ」が1枚もらえる。
  5. 有料ペアチケット

    • 商品名:ペアチケット&ルビーセット
    • 販売価格:10,000円(税込)
    • セット内容
      • 入場用ペアチケット
      • おひとりにつき5,000ルビー(合計10,000ルビー)
    • 販売期間:2025年2月7日(金)23:59まで。

これらの情報に基づいて、コラボイベントや商品についての準備を進めていただければと思います。

コラボニュース本文


株式会社アソビズム
2025年02月06日 14:00
「城ドラフェスティバル2024-2025 いくぜ!10周年」2月15日(土)東京・大手町三井ホールで開催!バトルもライブも!会場で一緒に10周年をお祝いしよう!

株式会社アソビズム(本社:東京都千代田区、代表取締役:大手智之)は、App Store・Google Playにて好評配信中の『城とドラゴン』の公式オフラインイベント「城ドラフェスティバル2024-2025」を東京・大手町三井ホールで開催します。

◆『城ドラフェスティバル2024-2025』特設サイト:https://shirodorafes.asobism.co.jp/festival2024/tokyo2月15日(土)に、東京・大手町三井ホールにて「城ドラフェスティバル2024-2025」を開催いたします。当日は『城とドラゴン』10周年を祝う新公式テーマソングと歌い手のお披露目や、2024年からこれまで続いてきた「腕ONEグランプリ」「腕OFFキャラグランプリ」の王者を決める賞金付きバトルも開催。さらに、ガールソングの歌い手である渡部恵子さん(ホワドラガール)と夏吉ゆうこさん(クラーケンガール)による「城ドラソングライブ」に加え、「城ドラ宝くじ」や当日限定「超宝くじ」の当選番号の発表も予定されております。入場は無料となっておりますので、ぜひご家族・ご友人お誘い合わせの上、ご来場下さい。「腕ONEグランプリ」&「腕OFFキャラグランプリ」各試合が開催「腕ONEグランプリ」2月タッグフェス当日大会や、2024年からこれまで続いてきた「腕ONEグランプリ」「腕OFFキャラグランプリ」の王者決定戦など、歴戦を潜り抜けてきた出場者(チーム)による熱い戦いが繰り広げられます。当会場では『城とドラゴン』公式Yo

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「Ones Home DECO」×「センプレデザイン」×「Soufian & Zarib」×「FACETASM」×「Veronique Branquinho」|センプレデザインが Ones Home DECO と協業。

  2. 「フィットイージー」×「トヨタ自動車」×「アンテロープス」|フィットイージー×トヨタ自動車 アンテロープス ホームゲーム 豊田大会でイベント実施しました

  3. 「タイクレ」×「魔神の酒場」|タイクレで、大人気ストリーマー布団ちゃんが初プライズ化!大衆居酒屋ひとり飲みYouTube番組「魔神の酒場」とコラボレーションしたスペシャルプライズが12月13日(金)より登場!

  4. 「インディカスソフトウェア」×「PRIMUS Techsystems」|インディカスソフトウェアとPRIMUS Techsystemsが SAPコアをクリーンに 保つ戦略的パートナーシップを締結

  5. 「Photomatic」×「キタムラ・ホールディングス」|韓国発のセルフフォトブースPhotomaticが『第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025』に出展

  6. 「しらたまファミリーの本棚」×「読書メーター」|\”本好き”が選んだ「読書メーター OF THE YEAR」結果発表/『成瀬』シリーズが2年連続首位に!「夢のよう」と作者コメントも到着

  7. 「イカゲーム」×「チャミスル」|Netflix シリーズ「イカゲーム」シーズン2×チャミスルコラボレーションラベル商品を数量限定発売!

  8. 「夢限大みゅーたいぷ」×「真新宿GR学園(電音部)」|夢限大みゅーたいぷ 2nd LIVE「でぃすかばりー☆じゃーにー」 開催報告

  9. 「朝倉かすみ」×「boulangerie coron」|朝倉かすみの最新刊『よむよむかたる』が、10月に開催される小樽 「第3倉庫・食とアートのイベント」で、北海道の人気ベーカリー「コロン」とのコラボ出店が決定!