「知って、肝炎プロジェクト」×「豊橋市」|演歌歌手山川豊さんが三遠ネオフェニックス試合会場で肝炎ウイルス検査の必要性訴え

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「知って、肝炎プロジェクト」×「豊橋市」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 教育・学習
  • エリア愛知県
  • 関連ワード健康, 啓発, 検査, 肝炎, 山川豊
  • 購入場所-
  • 開始日2025/1/29 20:00:00
  • 配信日2025年2月7日 14時47分

コラボニュース要約

  • 演歌歌手山川豊さんが「知って、肝炎プロジェクト」のスペシャルサポーターとして登場
  • 三遠ネオフェニックスの試合会場で肝炎ウイルス検査の重要性を訴えるイベントを実施
  • マスコットキャラクター「肝美ちゃん」と共に健康意識の向上を図る
  • アンケート回答者には山川さんと吉井選手のサイン入りタオルが抽選でプレゼント
  • 豊橋市での無料肝炎ウイルス検査の促進

演歌歌手の山川豊さんが、豊橋市のプロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」の試合会場で肝炎ウイルス検査の重要性を伝えました。この取り組みは、「知って、肝炎プロジェクト」によるもので、肝炎に関する正しい知識を広めることを目指しています。特に肝炎は初期には自覚症状があまりなく、早期発見が病気の重症化を防ぐ鍵であるため、定期的な検査の重要性が訴えられました。

イベントでは、山川さんがハーフタイムにマスコットキャラクターの「肝美ちゃん」と共に登場し、3300人以上の観客に向けて健康の大切さを語りました。彼の言葉には、健康を意識することが自分だけでなく、家族や友人のためにも重要であるとのメッセージが込められています。また、肝炎ウイルス検査が無料で受けられることについても触れ、受診を促す呼びかけを行いました。

さらに、会場内には健康啓発ブースが設置され、来場者がアンケートに答えることで、山川さんと豊橋市応援リーダーの吉井裕鷹選手のサイン入りタオルなどが抽選で当たる企画もありました。選手たちの健康法が紹介されたパネルも展示され、観客にとって楽しみながら健康への意識を高める貴重な機会となりました。

この取り組みは、肝炎に関する正しい知識を広めるだけでなく、肝炎ウイルス検査を受けるきっかけになることが期待されています。特に豊橋市では、40歳以上の市民に対し無料受診券を送付しており、保健所での無料血液検査も実施しています。「知って、肝炎プロジェクト」を通じて、より多くの人々が健康について真剣に考えるきっかけとなるこのイベントは、地域全体で健康意識を高めるための重要な一歩となることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

  1. コラボ対象

    • キャラクター: 「肝美ちゃん」 (マスコットキャラクター)
    • アーティスト: 山川豊 さん(演歌歌手)
    • スポーツチーム: 三遠ネオフェニックス(男子プロバスケットボールチーム)
  2. コラボイベント

    • 対象イベント: 三遠ネオフェニックス対ファイティングイーグルス名古屋戦
    • 開催日: 2025年1月29日
    • 場所: 愛知県豊橋市総合体育館
  3. コラボ限定サービス

    • 啓発イベント: 肝炎ウイルス検査の重要性を訴える講演及び啓発動画の放映
    • 参加者特典: アンケート回答者へのプレゼントとして、山川豊 と吉井裕鷹選手のサイン入りタオル、三遠選手のサイン入りパネルの抽選。
  4. 商品内容

    • 特典商品:
      • 山川豊&吉井選手サイン入りタオル: サイン入り商品で、アウトドアイベント中にアンケート回答者から抽選で贈られる
      • 三遠選手のサイン入りパネル: パネルには選手たちの健康法が記載されている
    • 販売期間: イベント当日(2025年1月29日)
    • 販売価格: 無料(アンケート回答者へのプレゼント)

このコラボは、「知って、肝炎プロジェクト」を広めるための取り組みであり、地域の健康意識を向上させることを目的としています。

コラボニュース本文

演歌歌手山川豊さんが三遠ネオフェニックス試合会場で肝炎ウイルス検査の必要性訴え豊橋市2025年2月7日 14時47分1

「知って、肝炎プロジェクト」のスペシャルサポーターで演歌歌手の山川豊さんが2025年1月29日(水)夜、男子プロバスケットボールBリーグ1部の試合会場である愛知県の豊橋市総合体育館を訪れ、肝炎ウイルス検査の必要性と健康について考える習慣の大切さを訴えました。

肝炎ってどんな病気? 正しい知識を広める「知って、肝炎プロジェクト」

厚生労働省が実施する「知って、肝炎プロジェクト」では、肝炎に関する正しい知識を広め、早期発見、早期治療に向けた行動につなげてもらおうと、情報発信や民間企業と連携した肝炎対策を行っています。豊橋市は2024年度、「知って、肝炎プロジェクト」の積極的広報地域に選ばれており、これまでに肝炎対策広報大使の徳光和夫さんが市長を表敬訪問したり、全国労働衛生週間説明会にスペシャルサポーターの高橋みなみさんが啓発に訪れたりして、肝炎ウイルス検査の重要性を市民らへ伝えてきました。

三遠の選手たちも世界・日本肝炎デー(7月28日)に合わせてSNSにメッセージを投稿し、肝炎ウイルス検査の受検促進に協力してきました。今回は老若男女が集まる試合会場で、観戦を楽しみながら肝炎についても学んでもらおうと、「知って、肝炎プロジェクト」と豊橋市がコラボ企画を実施しました。

山川豊さんがハーフタイムに登場

山川さんは、三遠ネオフェニックス対ファイティングイーグルス名古屋戦ハーフタイム中の午後8時すぎに、肝臓の正しい知識を広める活動をしているマスコットキャラクター「肝美ちゃん」と共に登場。「知って、肝炎プロジェクト」の啓発動画放映後、会場に詰めかけた3300人を超えるブースター(ファン)に向けて、健康に対する思いを伝えました。

早期発見

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)2024」×「いいちこ」|「KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)2024 supported by いいちこ」告知第3弾発表&メインビジュアル公開!

  2. 「cross-dominance」×「GRe4N BOYZ」|JFN系列全国ネット『cross-dominance MUSIC TOURIST』にGReeeeNから改名のGRe4N BOYZが登場!

  3. 「BONTEMPS」×「韓国デザイナー」|韓国コーヒー&ドーナツチェーン店『BONTEMPS』東京3店舗目「東京原宿店」が12/1(日)オープン決定!

  4. 「ブルーロック」×「バンダイ」×「NADAYA」|ブルーロック ご縁ホルダーご予約開始

  5. 「道端アンジェリカ」×「Peace you LIVE」|Peace you LIVE、4周年特別コラボ企画!道端アンジェリカさんがライブコマースに初挑戦!

  6. 「NAKED, INC.」×「パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社」|グラングリーン大阪 ライトアップ・エキシビジョン「Everything Lights Everything」

  7. 「PSO2 ニュージェネシス ver.2」×「葬送のフリーレン」|『PSO2 ニュージェネシス ver.2』アニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ実施中!

  8. 「『劇映画 孤独のグルメ』」×「小田急のショッピングセンター」|映画公開記念!『劇映画 孤独のグルメ』×小田急のショッピングセンター 11施設にて1月4日(土)〜21日(火)まで全180店舗の飲食店舗とのタイアップキャンペーンを初開催

  9. 「やえちゃんねる」×「Lemino」|八重樫東トレーナーが井上尚弥vsキム イェジュンを振り返る!今永虎雅、田中空も出演!「【やえちゃんねるコラボ】井上尚弥vsキム・イェジュン戦を八重樫東が完全解説」をLeminoで2月28日無料配信!