コラボニュースデータ
- コラボ情報「Kahoot!」×「サンリオ」
- 業種カテゴリエンターテインメント, テクノロジー・ガジェット, 教育・学習
- エリア全国
- 関連ワードエデュテイメント, コラボレーション, インタラクティブ, サンリオキャラクターズ, デジタル学習
- 購入場所Kahoot!のウェブプラットフォーム、iOSとAndroidのモバイルアプリ
- 開始日2025/2/12 10:00:00
- 配信日2025年2月12日 10時00分
コラボニュース要約
注目ポイント
- Kahoot!とサンリオのコラボレーションが発表されました。
- サンリオの人気キャラクターがKahoot!の学習コンテンツに登場します。
- 教育にエンターテインメント要素を取り入れた“エデュテイメント”を推進しています。
- 新たなKahoot!コレクションは無料で利用可能です。
- Tokyoに新オフィスを設立し、日本市場への注力度を強化しています。
Kahoot!は、ノルウェーに本社を置く世界的なデジタル学習プラットフォームで、サンリオの人気キャラクターたちとのコラボレーションを行うことを発表しました。このコラボレーションでは、ハローキティをはじめとするサンリオキャラクターがKahoot!のインタラクティブな教育コンテンツに加わります。サンリオは多くの親に愛されているキャラクターを提供し、「学び」を楽しくする効果的な手段を提供することを目指しています。
今回の取り組みの背景には、教育の現場で子どもたちの興味関心を引き出し、スキルの向上を図るためのエデュテイメントという新たなアプローチがあります。デジタル学習の重要性が増す中、特に自宅での学習や次世代の教育において、親しみやすいキャラクターが重要な役割を果たすと期待されています。Kahoot!のコンテンツを通じて、教師はインタラクティブで魅力的な授業を展開する新しい機会を得ることができます。
新たに提供されるKahoot!コレクションは、Kahoot!のウェブプラットフォームやスマホアプリで、すべての利用者が無料でアクセス可能です。このため、学校だけでなく家庭でも、ハローキティやその仲間たちをテーマにした教育活動を楽しむことができ、学ぶ楽しさが広がります。さらに、社会人にとっても、こうしたコンテンツを通じてさまざまなテーマについて学ぶことができるため、職場や自己啓発の場においても大いに活用できるでしょう。
Kahoot!のCEOエイラート・ハノア氏もこのコラボレーションに駆け寄する期待を示しています。サンリオキャラクターズとのコラボレーションは、世界中のユーザーに対してユニークで楽しい学習体験を提供する機会となります。特に、日本ではKahoot!の人気が高まっており、教育機関や企業での利用が進んでいます。これにより、デジタル学習がさらに身近なものとなり、利用者が参加することで学びが深化する仕組みが整備されています。
また、Kahoot!の新オフィスの設立は、日本での事業拡大に向けた重要なステップを示しています。今後もKahoot!は、教育者や企業との連携を強化し、さらなる教育の可能性を引き出す環境づくりを目指しています。このコラボレーションによって、すべての人にとって魅力的でアクセスしやすい学びの場を提供し、共に成長するための機会が広がることが期待されます。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品・サービス情報:
-
コラボ主体: サンリオキャラクターズ(ハローキティ、ミスターメン リトルミス、ポチャッコ、けろけろけろっぴ、マイメロディなど)
-
コラボ限定商品:
- Kahoot! サンリオキャラクターズテーマの教育コンテンツ
- 販売プラットフォーム: Kahoot!のウェブプラットフォームおよびiOSとAndroidモバイルアプリ
- 販売期間: 常時利用可能(無料でプレイ可能)
- 販売価格: 無料
-
詳細説明:
- サンリオキャラクターをテーマにした新しいKahoot!コレクションが登場します。教師や家庭での学習に活用でき、魅力的でインタラクティブな教育コンテンツを提供します。これにより、すべての年齢層のユーザーがサンリオキャラクターとともに様々なテーマを学ぶことができます。このコラボレーションにより、学びの体験をより楽しくすることを目指しています。
コラボニュース本文
世界200ヶ国以上で、約110億人が利用!世界的なデジタル学習プラットフォーム「Kahoot!」日本発の人気サンリオキャラクターとのコラボレーションを発表!日本での事業拡大に向けて、東京に新オフィス設立Kahoot!2025年2月12日 10時00分0
世界的なデジタル学習プラットフォーム企業である Kahoot!(本社:ノルウェー・オスロ/CEO:Eilert Giertsen Hanoa/エイラート・ギェルツェン・ハノワ)は、日本のエンターテインメント企業として初めて、世界的に愛されているキャラクターを数多く生み出してきた株式会社サンリオ (本社:東京都品川区、以下サンリオ)とのコラボレーションを発表しました。
サンリオは、ハローキティ、ミスターメン リトルミス、ポチャッコ、けろけろけろっぴ、マイメロディなど、世界中で親しまれているキャラクターで知られています。また、エンターテイメントと教育をかけあわせた、“エデュテイメント”を取り入れた教育事業にも注力しており、本件のような多種多様なエデュケーション事業者さまの取り組みも推進するとともに、お⼦さまの興味・関⼼を⾃然に引き出すノウハウを詰め込んだキャラクターの開発等も行っております。
Kahoot!では、未来に備えるスキルを育むインタラクティブな学習体験を提供しており、効果的なコミュニケーション、協力、文化的および社会的認識、社会的・情動的学習など多様なコンテンツがございます。
今回のサンリオキャラクターズとのコラボによって、より学習者が進化する世界で可能性を広げられるようサポートします。サンリオキャラクターズが加わったKahoot!を活用することで、教師はすべての年齢層の生徒に、魅力的でインタラクティブな授業を展開する新たな機会を得ることができるでしょう。また、自宅でもお子さまと一緒にハローキティやその仲間た
出典 PR TIMES