スナックやせんべいで止まらないうま辛体験!「ご飯がススムキムチ」とコラボした“うま辛キムチ味”のお菓子5品を2025年2月24日(月)から期間限定で発売いたします。

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, 新商品開発
  • 関連ワード限定商品, お菓子, スナック, キムチ, うま辛
  • 配信日2025年2月17日 10時00分

コラボニュース要約

  • 「ご飯がススムキムチ」とのコラボ商品が登場
  • 2025年2月24日から期間限定で発売
  • お菓子5品がうま辛キムチ味で展開
  • メッシュスナック、ピーナッツ揚げなど多様な食感
  • おやつやお酒のお供として最適

「ご飯がススムキムチ」とのコラボレーションにより生まれた新しいお菓子5品が、2025年2月24日から期間限定で発売されます。キムチは2009年に登場して以来、かつおの風味が効いた甘みのある味わいで幅広く支持を受けてきました。一方、クリート株式会社の「ベストチョイスシリーズ」は100円均一をテーマに、お手軽で手に取りやすいお菓子として人気を博しています。このコラボレーションにより、両社の人気を結集し、辛さ控えめで食べやすい味わいのキムチを再現した「うま辛キムチ味」のお菓子が誕生しました。

5品のラインナップには、メッシュスナック、ピーナッツ揚げ、ポテトスナック、キムチチップス、ひとくちせんべいが含まれており、それぞれ異なる食感で楽しむことができるのが魅力です。また、ピリッとした辛さと豊かなうまみが特徴で、普段のおやつとしてだけでなく、ビールやお酒といったおつまみとしても非常に相性が良いとされています。

このコラボレーションは、両ブランドの独自性を活かしながら、消費者にとって新たな食体験を提供することを目的としています。うま辛キムチ味がクセになり、誰もが一度は試してみたくなるようなお菓子ばかりです。特に、友人や家族とシェアすることができ、ちょっとしたお酒の席を盛り上げるアイテムにもなるでしょう。

これらの新商品は、全国のスーパーマーケットやドラッグストアで購入可能で、販売店舗によっては早めに販売開始される場合もあります。しかし、期間限定商品なので、この機会にぜひお試しを。多彩な味わいを持つうま辛キムチ味のお菓子で、新たな美味しさを体感してみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

コラボ主体

  • キャラクター/ブランド: ご飯がススムキムチ(株式会社ピックルスコーポレーション)

コラボ限定商品

  1. 商品名: メッシュスナック うま辛キムチ味

    • 内容量: 30g
    • 商品特徴: サクッと軽いスナックをうま辛キムチ味に仕上げた商品。
  2. 商品名: ピーナッツ揚げ うま辛キムチ味

    • 内容量: 50g
    • 商品特徴: ピーナッツ揚げをうま辛キムチ味に仕上げた商品。
  3. 商品名: ポテトスナック うま辛キムチ味

    • 内容量: 35g
    • 商品特徴: ひとくちせんべいをうま辛キムチ味に仕上げた商品。
  4. 商品名: キムチチップス うま辛キムチ味

    • 内容量: 25g
    • 商品特徴: 揚げせんをうま辛キムチ味に仕上げた商品。
  5. 商品名: ひとくちせんべい うま辛キムチ味

    • 内容量: 22g
    • 商品特徴: ひとくちせんべいをうま辛キムチ味に仕上げた商品。

販売情報

  • 販売開始日: 2025年2月24日(月)
  • 販売価格: オープン価格(具体的な価格は販売店によって異なる可能性あり)
  • 販売エリア: 全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなど
  • 備考: 期間限定商品であり、販売店によっては発売日が遅れる場合や、取扱いがない場合がある。

コラボニュース本文

スナックやせんべいで止まらないうま辛体験!「ご飯がススムキムチ」とコラボした“うま辛キムチ味”のお菓子5品を2025年2月24日(月)から期間限定で発売いたします。コンフェックス株式会社2025年2月17日 10時00分0菓子商品企画・開発・輸入販売を行うクリート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 昆 靖)は、ワンコインで楽しめる「ベストチョイスシリーズ」より、株式会社ピックルスコーポレーション(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長 影山 直司)の人気キムチ「ご飯がススムキムチ」とコラボしたお菓子5品を2025年2月24日(月)より発売いたします。
 
クリート株式会社はコンフェックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼グループCEO:昆 靖)のグループ会社です。

■ご飯がススムキムチについて
2009年10月の発売後、瞬く間に人気キムチの仲間入りをしました。かつおの風味をきかせた甘みのある濃厚な味わいが特長です。一般的なキムチに比べ辛さが控えめなので、辛みが苦手な方にもおいしく召し上がっていただけるキムチです。
 
株式会社ピックルスコーポレーションのホームページでは、ご飯がススムキムチのスペシャルコンテンツなどを計指しています。
URL:https://www.gohangasusumu.jp/
 
■ベストチョイスシリーズについて
100円均一をコンセプトにしたシリーズ商品です。ワンコインで気軽に楽しめるため、ちょっとしたおやつにもおすすめ。クッキーやチョコレートなどの甘いお菓子から、スナックやお煎餅のような塩気のあるものまでバラエティ豊かなラインナップで展開しています。

■商品について
人気キムチの「ご飯がススムキムチ」とコラボしたお菓子5品が新発売。忠実に再現したうま辛キムチ味がクセになり、つい食べる手が伸びてし

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「阿蘇草原再生プロジェクト」×「大丸福岡天神店」×「Kosugi Resort/Bakery」×「think garbage」|熊本県 阿蘇の草原を守る【阿蘇草原再生プロジェクト】大丸福岡天神店にて期間限定ポップアップイベントを開催!

  2. 「ABEMA」×「ネスカフェ」|ABEMA、「ネスカフェ 原宿」とコラボした「キミとオオカミくんCAFE」にて『キミとオオカミくんには騙されない』の参加メンバーが“1日カフェ店員”として10月7日(月)のオープニングイベントに登場

  3. 「伊右衛門」×「ゼロから打ち師始めます。」|伊右衛門を”振る”とさらに旨くなることを知らない人は約6割!?「伊右衛門」を振っておいしく飲むためのヲタ芸”ヲ茶芸”誕生!「ゼロから打ち師はじめます。」とコラボしたWEB動画『伊右衛門 ヲ茶芸』を公開

  4. 「ハイブランド」×「アニメのキャラクター」|ハイブランド×アニメのキャラクターがコラボしたアイテムなど、約40点を集結させたPOP UP「Iconic Character」が開催

  5. 「KKday」×「K-POP RANDOM DANCE」×「横浜中華街」×「有隣堂」|大型K-POPダンスイベント&スタンプラリー&STORYSTORY YOKOHAMAコラボを横浜で開催!11/7よりKKdayAsia week in Yokohama追加情報のお知らせ

  6. 「唐界伝媒」×「China Business Agency」|中国マーケティングの鍵を握る ― 唐界伝媒(Tang Cultural Media)及びChina Business Agencyによる包括的ブランド支援

  7. 「秘密結社 鷹の爪」×「くちどけ小路サクまろ」|鷹の爪団が「くちどけ小路サクまろ」を再びジャック!ミステリアスな新フレーバー「なぞ味」が発売!斬新なパッケージにスマホをかざしてARで謎を解こう?!

  8. 「Lekarka」×「RHYTHM」|Lekarka ✕ RHYTHM 初のコラボレーションを実現。モイストハイドレートミストを4月23日(水)に販売開始

  9. 「支那そばや」×「ファミリーマート」|【関東・甲信越地方限定】ラーメン界のレジェンド佐野実氏が興したラーメン店「支那そばや」監修「支那そばや監修 醤油らぁ麺」1月7日(火)発売!