「にじさんじ」×「東京ドームシティ アトラクションズ」|東京ドームシティ アトラクションズに31名の人気ライバーが大集結!『にじさんじ Spring Party in 東京ドームシティ アトラクションズ』詳細情報2025年3月1日(土)~4月6日(日)開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「にじさんじ」×「東京ドームシティ アトラクションズ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボメニュー, オリジナルグッズ, スタンプラリー, 録り下ろしボイス, コラボイベント, 限定ノベルティ, 特典ポストカード, 描き下ろしビジュアル, アトラクションチケット, 現地販売
  • 購入場所アトラクションズチケットカウンター, TOKYO DOME CITY e-Ticket Store, &mall
  • 開始日2025/3/1 00:00:00
  • 終了日2025/4/6 23:59:59
  • 配信日2025年2月18日 12時52分

コラボニュース要約

  • 「にじさんじ」とのコラボイベントが東京ドームシティ アトラクションズで開催されます。
  • 期間は2025年3月1日から4月6日までで、31名のライバーが登場します。
  • 限定ノベルティ付きアトラクションチケットやスタンプラリーが実施されます。
  • 録り下ろしボイスが特定のアトラクションで楽しめます。
  • 特別なコラボメニューやオリジナルグッズも販売されます。

「にじさんじ」と東京ドームシティ アトラクションズのコラボレーションイベント『にじさんじ Spring Party in 東京ドームシティ アトラクションズ』は、2025年3月1日から4月6日まで開催される特別なイベントです。このイベントでは、人気のVTuberグループ「にじさんじ」に所属する31名のライバーが登場し、訪れる人々にユニークな体験を提供します。参加者は、描き下ろしビジュアルを使用した限定のノベルティ付きアトラクションチケットを購入することができ、イベント限定のポストカードも手に入れることができます。

また、チケット購入時にはスタンプラリーが行われ、参加者は特定のアトラクションに乗車することで、特別に録り下ろされたライバーのボイスを楽しむことができます。観覧車「ビッグ・オー」の全ゴンドラはそれぞれオリジナル装飾が施され、より一層の参加体験を演出します。このような取り組みによって、参加者はただのアトラクション体験ではなく、にじさんじの世界に入り込む特別な時間を楽しむことができます。

限定のコラボフードやドリンクも楽しむことができ、特定のメニューを注文すると、コラボしたユニットのオリジナルクリアコースターがプレゼントされます。これにより、イベントを通じて食文化とエンターテインメントが融合した楽しみ方が実現されます。さらに、オリジナルグッズに関しても、描き下ろしビジュアルを用いた限定商品が販売され、現地購入だけでなく、ウェブ予約販売も行われるため、アクセスが容易です。

コラボイベントはただのアトラクションの体験に留まらず、特別なメモリーを作り出す場所となります。にじさんじの人気ライバーたちが織り成すイベントは、ファンとの距離を縮め、特別なコミュニケーションの場として機能します。これにより、ライバーたちの魅力をさらに深く知ることができ、参加者はさまざまな形で楽しめることが約束されています。特別な思い出を作りたい方には、見逃せないイベントとなることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. アトラクションチケット

    • 内容: 限定ポストカード付きアトラクションチケット
    • 販売価格:
      • 1回券: 1,800円
      • 5回券: 4,200円
    • 販売期間: 2025年3月1日(土)~4月6日(日)
    • 解説: コラボチケット購入時に入園証明書にスタンプを押すスタンプラリーに参加でき、アトラクション乗車時には特製の録り下ろしボイスが流れます。
  2. オリジナルコラボグッズ

    • 商品:
      • アクリルスタンド: 1,800円(前半19種、後半12種・選択可)
      • 缶バッジ: 600円(前半19種、後半12種・選択可)
    • 販売期間:
      • 前半: 3月1日(土)~3月20日(木・祝)
      • 後半: 3月21日(金)~4月6日(日)
    • 販売方法: 現地販売およびWeb予約販売
    • 解説: 現地販売はバイキングゾーン芝生エリアで行われ、購入時に制限があることがありますが、Web予約販売では制限が緩和されます。
  3. スペシャルコラボフード&ドリンク

    • 内容: 各ユニットとのコラボメニュー
    • 解説: 対象店舗でコラボメニューを1品注文ごとにそのユニットのクリアコースターがプレゼントされます。メニューは各ユニットにちなんだ料理やドリンクが提供されます。

コラボ限定サービス

  • スタンプラリー: アトラクションチケット購入時にスタンプを押されるスタンプラリーを実施。特定のアトラクション乗車時に録り下ろしボイスが流れるサービスが提供されます。

まとめ

コラボイベント『にじさんじ Spring Party in 東京ドームシティ アトラクションズ』では、限定ポストカード付きのアトラクションチケット、オリジナルコラボグッズ、そしてスペシャルコラボフード&ドリンクを楽しむことができますので、ファンにとって貴重な体験となるでしょう。

コラボニュース本文

東京ドームシティ アトラクションズに31名の人気ライバーが大集結!『にじさんじ Spring Party in 東京ドームシティ アトラクションズ』詳細情報2025年3月1日(土)~4月6日(日)開催株式会社東京ドーム2025年2月18日 12時52分163 東京ドームシティ アトラクションズ(東京都文京区後楽1-3-61)では、2025年3月1日(土)~4月6日(日)の期間、VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボレーションイベント『にじさんじ Spring Party in 東京ドームシティ アトラクションズ』を開催します。
期間中は、前半後半あわせて計7ユニット・31名のライバーが登場し、描き下ろしビジュアルを使用した限定ノベルティ付きアトラクションチケットの販売や、スタンプラリーを開催します。コラボアトラクションでは、録り下ろしボイスが楽しめます。そのほか、特典付きのスペシャルコラボメニューや、オリジナルコラボグッズも販売。描き下ろしスタンディパネルやのぼりも登場し、東京ドームシティ アトラクションズでしか味わえない特別なにじさんじコラボを楽しむことができます。

タイトル:にじさんじ Spring Party in 東京ドームシティ アトラクションズ
場所:東京ドームシティ アトラクションズ
期間:2025年3月1日(土)~4月6日(日)
前半:3月1日(土)~3月20日(木・祝)
登場ユニット:VOLTACTION、Idios、みたらし団、Speciale
後半:3月21日(金)~4月6日(日)
登場ユニット:エデン組、3SKM、いずれ菖蒲か杜若
時間:東京ドームシティ アトラクションズ営業時間に準ずる
特設サイト:https://www.at-raku.com/event/nijisanji-spring/
公式X:@at_rak

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「旅するマメしば」×「サンリオキャラクターズ」|日本各地を旅するご当地犬「旅するマメしば」×「サンリオキャラクターズ」の新商品『ごほうびスタンプ』『ぬいぐるみ和みマスコット』『ミニハンカチ』『クリアファイル』が新登場!

  2. 「beLEGEND」|「beLEGEND」× 『犯罪都市 PUNISHMENT』 beLGEND プロテイン X(旧twitter)でフォロー&リポストキャンペーン開催!

  3. 「夢幻楼と眠れぬ蝶」×「イケメンシリーズ」|DMM GAMES新作女性向け恋愛ゲーム「夢幻楼と眠れぬ蝶」のリリース日が11月19日(火)に決定!サイバードの人気女性向け恋愛ゲームシリーズ「イケメンシリーズ」とのAGF2024コラボ情報も公開!

  4. 「everylive」×「GIGA•GIGA SONIC」|ライブ配信アプリ「everylive」、幕張メッセで開催される「GIGA•GIGA SONIC」に協賛—出演者決定イベントも開催

  5. 「KOGYARU」×「小林幸子」|小学生ギャルモデル、彼氏との破局を香取に直接報告「子どもにも事情があるんで…」年齢60歳差!小林幸子、コラボした小学生ギャル集団にサプライズ!『ななにー 地下ABEMA』#58

  6. 「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都」×「濵田酒造」|和のスイーツカクテル「懐古」「新風」10月16日(水)より提供開始!和菓子との新たな楽しみ方も体感。

  7. 「東海道新幹線」×「駅メモ!」|東海道新幹線60周年×「駅メモ!」10周年 コラボキャンペーン開催決定

  8. 「ゴジラ」×「カレンダー」|【重版出来!】『2025年版 ゴジラ70周年記念カレンダー』異例の三刷!大反響で快進撃中!

  9. 「ゴジラ」×「ニジゲンノモリ」|実物大ゴジラに向かう最恐ジップラインを飛びまくれ! 「ゴジラ迎撃作戦」 ~ワンダージップラインキャンペーン~