「ひかり味噌」×「ビオセボン」|ひかり味噌?×ビオセボン 2月18日(火)開催コラボファンミーティング レポート 3月1日(土)、2日(日)はビオセボン店頭にて試食販売を実施

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ひかり味噌」×「ビオセボン」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴オンラインコンテンツ, イベント・フェスティバル
  • エリアオンライン
  • 関連ワードオーガニック, 試食販売, コラボファンミーティング, 味噌ドレッシング, オンラインランチ会
  • 購入場所ビオセボン店頭
  • 開始日2025/2/18 12:00:00
  • 終了日2025/2/18 13:30:00
  • 配信日2025年2月21日 14時00分

コラボニュース要約

  • ひかり味噌とビオセボンのコラボ
  • オーガニック味噌を使用したドレッシング作り
  • オンラインでのファンミーティング開催
  • 試食販売イベントの実施
  • 両社の理念が共鳴したコラボ企画

ひかり味噌とビオセボンがコラボレーションし、オーガニックの良さを広めるためのオンラインファンミーティングが開催されました。ひかり味噌は、長野県に本社を構えるオーガニック味噌のリーディングカンパニーであり、自然由来の食品を安心・安全に提供することにこだわっています。一方、ビオセボンはフランス発のオーガニックスーパーで、「オーガニックを日常に」というテーマのもと、日本でも多くの支持を受けています。両社の思いが重なり、今回のファンミーティングが実現しました。

このファンミーティングでは、参加者がひかり味噌のオーガニック味噌『THE ORGANIC 有機米麹』と、ビオセボンの『モデナ産有機バルサミコ酢』を組み合わせて、味噌ドレッシングを作成しました。各自が用意した野菜やサラダにかけ、様々な食べ方を紹介し合うことで、参加者同士のわくわくするような交流の場となりました。また、ビオセボンの社員によるオーガニックに関するクイズや、ひかり味噌から海外のオーガニック市場の最新情報が紹介されるなど、知識を深める機会も提供されました。

さらに、3月1日と2日にはビオセボンの店舗において、参加者がオンラインで作成した味噌ドレッシングを使ったサラダの試食販売を行います。このイベントでは、参加者が実際に試飲し、直近のオンラインイベントの体験を生かしてさらに楽しむことができます。このような特別な機会に訪れることができれば、新しい味わいや発見を得ることができるでしょう。

コラボが実現した背景には、オーガニック食品に対する関心と需要の高まりがあります。両社は、この機会を通じてオーガニックの魅力を発信し、多様な食べ方を提案しています。ひかり味噌のオーガニック味噌は、厳しく管理された農場で育てられた自然の味わい豊かな有機原料を使用し、食の安全性にも配慮されています。そのため、環境への配慮にもつながる製品であり、持続可能な食生活を志向する皆様にも大変喜ばれる商品です。

ひかり味噌のアンバサダープログラムも活用され、多くの方々が味噌の魅力を発信しています。このような取り組みに参加することで、得られる情報や体験は、料理好きや食への興味がある方にとって非常に価値のあるものとなるでしょう。料理や食材に関わる新しい楽しみ方を提案し、オーガニックなライフスタイルを推進するこのコラボは、多くの人々に喜ばれると考えられます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ商品名: 味噌ドレッシング

    • 内容: オーガニック味噌『THE ORGANIC 有機米麹』とモデナ産有機バルサミコ酢(IGP認証)を使用した味噌ドレッシング。
    • 販売期間: 2025年3月1日(土)・2日(日)
    • 販売場所: ビオセボン武蔵小杉店、麻布十番店、代々木上原店
    • 販売価格: 詳細な価格情報は記載されていません。
    • 解説: 上記の食材を使った試食として提供され、一部店舗で味噌ドレッシングを和えたサラダを試食することができる。
  2. コラボイベント名: オーガニック味噌で味噌ドレッシングを作ろう!~オンラインランチ会~

    • 内容: 参加者がオーガニック味噌を使って味噌ドレッシングを作り、自宅で用意した野菜やサラダにかけて試食するオンラインイベント。
    • 開催日時: 2025年2月18日(火)12:00~13:30
    • 参加者: ひかり味噌のアンバサダーやビオセボンのInstagramフォロワー、合計23名。
    • 解説: 参加者は味噌ドレッシングの調理法を学び、皆で交流を楽しむ会である。

確認事項

  • 販売価格の詳細についてはプレスリリースには記載がないため、別途確認が必要です。
  • コラボ商品としては、味噌ドレッシングが主に提供されますが、試食販売イベントも重要なサービスの一部となっています。

コラボニュース本文

ひかり味噌?×ビオセボン 2月18日(火)開催コラボファンミーティング レポート 3月1日(土)、2日(日)はビオセボン店頭にて試食販売を実施ひかり味噌?株式会社2025年2月21日 14時00分2 ひかり味噌?株式会社(長野県諏訪郡、代表取締役社長 林善博)とビオセボン・ジャポン株式会社 (東京都中央区、代表取締役社長 八木盛之)は、オーガニック味噌?で味噌?ドレッシングを作るコラボファンミーティングを2025年2月18日(火)に、オンラインにて開催いたしました。さらに3月1日(土)、2日(日)には、ビオセボンの店頭にて、イベントと同じレシピで作った味噌?ドレッシングの試食販売を実施いたします。

オーガニック味噌?のリーディングカンパニーであるひかり味噌?は、自然由来の食品である味噌?を、おいしさを維持しながら安心安全にお届けしたいという想いで日本における有機認証制度が確立する前から30年以上、有機・オーガニック味噌?に取り組んでいます。ビオセボンはフランス発のオーガニック・スーパーマーケットで、「オーガニックを日常に」をテーマに東京・神奈川に24店舗とオンラインストアを展開しています。両社の「オーガニック食品をお届けしたい」という想いが共鳴し、ビオセボンのオフィシャルInstagramフォロワーとひかり味噌?アンバサダーによる初のコラボ企画が実現しました。
参加者は、ひかり味噌?のオーガニック味噌?『THE ORGANIC 有機米麹』と、ビオセボンが取り扱う『モデナ産有機バルサミコ酢(IGP 認証)』を使って味噌?ドレッシングを作り、各自で用意した野菜やサラダなど様々な食材にかけて、それぞれの食べ方を紹介し合いながらオンラインランチ会を楽しみました。また、ビオセボン社員がオーガニックの基本的な知識を学べるクイズを実施したり、ひかり味噌?社員が海外のオーガニック市場

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Technics」×「ランボルギーニ」|オペラとターンテーブルが織りなす極上の新年祝賀イベントを開催。

  2. 「酒ガチャ」×「クランド」|酒ガチャ累計45万回突破。初の確変システムを実装した「45万回記念酒ガチャ」を開催

  3. 「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」×「ペルソナ5: The Phantom X」|『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』&『ペルソナ5: The Phantom X』Animax Cafe+とのコラボレーションカフェ開催中!

  4. 「芋フェス」×「名古屋オアシス21」|2024年10月5日-6日第2回芋フェス!IN名古屋オアシス 出店者決定!!

  5. 「中部国際空港」×「愛知・岐阜・三重の酒蔵」|中部国際空港セントレア限定「空乃酒蔵 限定酒 第3弾」を販売!

  6. 「オムライス兄さん」×「TikTok Creator Awards Japan 2024」|オムライス兄さんが「TikTok Creator Awards Japan 2024」において「Gourmet Creator of the Year」を3年連続受賞!

  7. 「雑兵めし物語」×「信長の忍び」×「殺っちゃえ!! 宇喜多さん」|累計10万部突破『雑兵めし物語』第3巻(著者:重野なおき)1月29日(水)発売!!

  8. 大戸屋福袋「まんぷく袋」12月27日(金)から店頭販売スタート!

  9. 「日本高校ダンス部選手権大会」×「UP-T」|第17回日本高校ダンス部選手権大会 冬のバトルトーナメント Supported by 大樹生命 出場記念Tシャツオンライン販売スタート!