「レグザゲーミングモニター」×「モンスターハンターワイルズ」|レグザゲーミングモニター「RM-G276N」「RM-G245N」がモンスターハンターワイルズ推奨高画質認証取得

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「レグザゲーミングモニター」×「モンスターハンターワイルズ」
  • 業種カテゴリゲーム, テクノロジー・ガジェット
  • エリア全国
  • 関連ワードゲーミングモニター, モンスターハンターワイルズ, レグザ, 推奨高画質, 高リフレッシュレート
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2024/9/1 00:00:00
  • 配信日2025年2月28日 10時10分

コラボニュース要約

  • TVS REGZA株式会社とカプコンの『モンスターハンターワイルズ』のコラボレーション
  • レグザゲーミングモニター「RM-G276N」「RM-G245N」が推奨高画質認証を取得
  • ゲーミングモニターは広視野角、高リフレッシュレート、低遅延が特長
  • コラボを基にした特設サイトも公開中
  • ゲーミング性能の高さでゲーム体験を向上させる提案

TVS REGZA株式会社は、カプコンの人気ゲーム『モンスターハンターワイルズ』とのコラボレーションを通じて、同ゲームをデジタル体験として更に魅力的に引き立てます。特に、レグザゲーミングモニター「RM-G276N」と「RM-G245N」が推奨高画質認証を取得したことは大きなニュースです。これにより、両製品がどのようにゲーム体験を向上させるかが注目されます。

これらのモニターは、ゲーミング環境に必要な性能を備えており、低遅延や高リフレッシュレートを実現しています。具体的には、RM-G276Nは最大240Hz、RM-G245Nは最大180Hzのリフレッシュレートを提供し、応答速度は1msを誇ります。加えて、高画質と広視野角を兼ね備えたFast IPS液晶パネルを採用していて、色域規格sRGBのカバー率99%を達成しています。これは、よりリアルで豊かな色彩をゲームプレイで体験できることを意味しています。

また、特設サイトの公開により、『モンスターハンターワイルズ』の世界観が盛り込まれたコンテンツが楽しめ、以前に公開されたマルチプレイ動画の第2弾もお楽しみにしていただけます。この動画では、ゲーミングモニターを使用したプレイの様子が確認でき、製品の性能を実際に体験できると同時に、ゲームと映像の一体感を味わうことができます。

さらに、これまでにカプコンとのコラボレーションにより、タイムシフトマシン4K有機ELレグザや他のモデルでも公認の高画質・音質認証を取得しており、品質の高さはすでに多くのゲームファンに支持されています。新たに導入されたゲーミングモニターも、この認証を得た製品の一つとして、さらなる価値を提供します。両製品の高い性能を活かして、よりスムーズで満足度の高いゲームプレイを実現することが期待されます。

このコラボレーションは、ただのゲームとハードウェアの連携ではなく、ゲーム体験そのものを深めるものです。ゲーミングモニターの革新技術を活用することで、プレイヤーに新たな楽しさを提供し、ゲームプレイが持つエンターテインメント性を拡大させます。合わせて、製品の性能を活かすことで、さらなるクオリティの高いゲーム体験を提供することができるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

コラボ限定商品

  1. 商品名: レグザゲーミングモニター「RM-G276N」

    • 販売期間: 2024年冬
    • 販売価格: 情報未公開
    • 解説:
      • 高画質・高音質・ゲーミング性能を備えたモニターで、4種のゲーム専用モードをサポートする。
      • 応答速度1ms(GTG)や、最大240Hzの高リフレッシュレートも特長。
  2. 商品名: レグザゲーミングモニター「RM-G245N」

    • 販売期間: 2024年冬
    • 販売価格: 情報未公開
    • 解説:
      • 「RM-G276N」と同様に、高リフレッシュレート(最大180Hz)、HDR10対応などの特長がある。
  3. 関連商品:

    • タイムシフトマシン4K有機ELレグザ「X9900Nシリーズ」
      • サイズ: 65V型、55V型
    • 4K有機ELレグザ「X8900Nシリーズ」
      • サイズ: 65V型、55V型、48V型
    • タイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「Z970Nシリーズ」
      • サイズ: 75V型、65V型
    • タイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「Z870Nシリーズ」
      • サイズ: 75V型、65V型、55V型
    • 4K液晶レグザ「Z670Nシリーズ」
      • サイズ: 75V型、65V型、55V型、50V型、43V型
    • 販売価格: 各モデルごとに情報未公開

コラボ限定サービス

  • 特設サイト: 『モンスターハンターワイルズ』の世界観を取り入れたレグザゲーミングモニター特設サイトが公開されている。
    • URL: 特設サイト
    • 内容: ゲーミングモニターを使用した『モンスターハンターワイルズ』マルチプレイ動画の配信予定などの情報が掲載される。

コラボニュース本文

レグザゲーミングモニター「RM-G276N」「RM-G245N」がモンスターハンターワイルズ推奨高画質認証取得TVS REGZA株式会社2025年2月28日 10時10分0

TVS REGZA株式会社は株式会社カプコンの『モンスターハンターワイルズ』とタイアップしたプロモーションを2024年9月より展開しておりますが、このたび、レグザゲーミングモニター「RM-G276N」「RM-G245N」が『モンスターハンターワイルズ』の推奨高画質認証を取得したことをお知らせいたします。ゲーミングモニターに求められる低遅延、高リフレッシュレートに加え、高画質、広視野角、複数の外部入力端子数などが高く評価されました。
当社はすでにタイムシフトマシン4K有機ELレグザ(テレビ)「X9900Nシリーズ」をはじめとする5シリーズ15モデルで『モンスターハンターワイルズ』の公認画質・音質認証を取得しており、ゲーミングモニターの推奨高画質認証の取得はそれに続くものです。
これを受け、前回好評を博したレグザ(テレビ)を使用しての『モンスターハンターワイルズ』マルチプレイ動画の第2弾を3月1日17:00に公開します(予定)。第2弾では4Kテレビに加えてレグザゲーミングモニターを使用し、『モンスターハンターワイルズ』を試遊しています。当社商品の優れた画質・音質・ゲーミング性能、そしてゲーミングモニターから110V型の大画面テレビにいたる幅広い商品ラインアップをぜひ動画にてご確認ください。

■ゲーミングモニター「RM-G276N」および「RM-G245N」商品概要

2024年冬に発売した当社初となるゲーミングモニター「RM-G276N」および「RM-G245N」は、以下の特長を備えています。ゲームはもちろん、メディアストリーミングデバイスなどを使用した動画も高画質でお楽しみいただける商品です。

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「はあちゅう」×「HAYNI」|「ROOM Style Award 2024 下半期」にて楽天ショッピングSNS「ROOM」のオフィシャルユーザーはあちゅうさん×HAYNIの第2弾「本革ショルダーバッグ Rumie ルミエ」が受賞!

  2. 「にしぶち飯店」×「かっぱ寿司」|京都で人気を誇る予約の取れない中華の名店「にしぶち飯店」×「かっぱ寿司」 「にしぶち飯店」監修『海鮮あんかけラーメン&創作寿司』販売

  3. 「グランディール」×「森半」|【初!森半コラボ】京都の老舗ベーカリー「グランディール」より茶師が厳選した一番茶を使用した「京生ちぎりパン」をはじめベーグル、スコーン、クリームパンなど香り高い宇治抹茶の味わい広がるコラボパンを新発売

  4. 「SKINNYDIP LONDON」×「ナルミヤキャラクターズ」|『SKINNYDIP LONDON(スキニーディップ ロンドン)』がY2Kブームで注目を集める、『ナルミヤキャラクターズ』とのコラボアイテムを発売

  5. 「杏耶」×「紀州梅本舗」|“母の日に梅干しを贈るのってあり?!”創業100年以上の和歌山県老舗梅干し屋「紀州梅本舗」が、母の日に関するアンケート調査を実施。母の日に梅干しを贈るのに賛成な人は約91%!

  6. 「TOKYO IDOL FESTIVAL 2024」×「ガラスガール」|TOKYO IDOL FESTIVAL 2024×ガラスガール「TIFで発見!“夏のシンデレラ”プロジェクト2024」でFINALIST・リンリンが夏のシンデレラに!喜びのインタビューも掲載!

  7. 「STEPN」×「INFOBAR」|「STEPN」と「INFOBAR」のコラボが実現!3月2日から優先購入権の抽選応募受付を開始

  8. 「AMERICAN HOLIC」×「ムーミン」|【AMERICAN HOLIC】楽しい冒険の旅を繰り広げるムーミン谷の仲間たちが大集合!世界中で愛され続ける『ムーミン』と初のコラボレーション

  9. 「ナノケア」×「+tmr」|パナソニック「ナノケア」x「+tmr(プラストゥモロー)」ヘアケア異業種コラボが届けるいい髪を紡ぐ*–「ドライヤー時間がもっと楽しみ。」になる体験を