「ホロライブ」×「TECH.C.」×「にじさんじ」|【にじさんじやホロライブとのコラボも!】TECH.C.春のスペシャルオープンキャンパス開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ホロライブ」×「TECH.C.」×「にじさんじ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ, ゲーム, 教育・学習
  • エリア全国
  • 関連ワードゲーム, VTuber, イラスト, 特別講義, オープンキャンパス
  • 購入場所-
  • 開始日2025/3/20 12:00:00
  • 終了日2025/4/6 09:50:00
  • 配信日2025年3月3日 13時07分

コラボニュース要約

  • 東京デザインテクノロジーセンター専門学校が春のスペシャルオープンキャンパスを開催
  • コラボレーション対象には、VTuber「一条莉々華」(ホロライブ)と「壱百満天原サロメ」(にじさんじ)が登場
  • ゲスト講師による特別講義や体験授業が多数用意されている
  • 参加者は業界の第一線で活躍するクリエイターから直接学べる貴重な機会
  • 予約は先着順、定員に達し次第締め切り

この春、東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)が開催する特別オープンキャンパスには、多彩な業界の第一線で活動するゲストが登場し、参加者の学びを深める絶好のチャンスとなっています。特に、ホロライブとにじさんじという人気VTuberプロジェクトとのコラボ企画が注目されており、「一条莉々華」さんや「壱百満天原サロメ」さんのようなクリエイターからのメッセージは、参加者に新たな刺激をもたらすことでしょう。

オープンキャンパスでは、特別講義や体験授業が充実しており、フリーランスのイラストレーターであるツチヤ先生が透明感あるイラストの描き方を伝授する特別講義や、鈴木鏡規謙先生による最新のLive2D技術を使った授業など、専門家から直接学ぶことができるイベントが盛りだくさんです。また、CloverWorksの講義では、実際のアニメ制作の現状やリアルな業界の話を聞くことができますので、アニメやCG制作に興味のある方にとって貴重な機会です。

特に、ホロライブとにじさんじのコラボ日には、TECH.C.のゲーム科の学生が制作したゲームの試遊が予定され、参加者は実際に自分の手でゲームを体験することが可能です。このような活動を通じて、業界で役立つスキルや知識を学ぶことができるのは、大きなメリットです。また、YouTube登録者数が63.4万人を超える一条莉々華さんや、181万人超えの壱百満天原サロメさんからのインスピレーションは、将来の進路に対する夢をさらに大きくすることでしょう。

さらに、参加の際には限定アイテムや特典も用意されるかもしれません。学校の情報を楽しく得られるだけでなく、来場者同士の交流を促進する場にもなりますので、貴重な人脈形成の機会ともなるでしょう。予約は先着順ですので、興味のある方はお早めに申し込みをお勧めします。こうした特別な機会を通じて、業界への第一歩を踏み出すきっかけにしていただければと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

【コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報】

  1. コラボ限定サービス

    • イベント名: ホロライブ×TECH.C.コラボオープンキャンパス
      • 実施日: 2025年3月23日(日)9:50~
      • 詳細: ホロライブの「一条莉々華」さんが登場し、TECH.C.のゲーム科の学生が制作したゲームを試遊できるイベントを実施。
  2. コラボ限定サービス

    • イベント名: にじさんじ×TECH.C.コラボオープンキャンパス
      • 実施日: 2025年4月6日(日)9:50~
      • 詳細: にじさんじ所属の「壱百満天原サロメ」さんがゲストとして登場する特別イベントで、学校情報を楽しく知ることができる。

販売期間: 各イベントの日程に合わせて実施

販売価格: 参加費用等の具体的な価格情報は記載されていないため、詳細はTECH.C.の公式サイトでの確認が必要です。

これらのコラボレーションイベントは、参加者にとって貴重な体験となることを目的としています。

コラボニュース本文

【にじさんじやホロライブとのコラボも!】TECH.C.春のスペシャルオープンキャンパス開催!学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校2025年3月3日 13時07分5

東京デザインテクノロジー専門学校(TECH.C.)では、2025年3月・4月に特別なオープンキャンパスを開催します!進学を検討している高校生の皆さんに向けて、業界の第一線で活躍しているゲストによる特別講義や体験授業を実施します。

〈イベント概要〉
3月20日(木)12:00〜 ツチヤ先生特別講義

フリーランスのイラストレーターとして活躍しているツチヤ先生を迎え、透明感のある繊細なイラストの描き方やコツを学べる特別講義を開催します。

3月22日(土)9:50〜 Live2D&VTuber業界特別授業

VTuberやゲームのキャラクターがどのように動いているのか、最新の技術を駆使した『Live2D』を使ってキャラクターを自由自在に動かす方法を学びます。講師は映像・アニメ監督でVTuver業界でも幅広く活躍されている鈴木鏡規謙先生です。

3月23日(日)9:50〜 ホロライブ×TECH.C.コラボオープンキャンパス

YouTube登録者数63.4万人!ホロライブの「一条莉々華」さんが登場!TECH.C.のゲーム科の学生が制作したゲームを試遊できるイベントなどを実施予定です。

3月28日(金)12:00〜 オートデスク特別講義

CG業界やCG制作ソフトの基本を学べる特別講義。初心者向けの実践的なCG制作の体験もできます。
オートデスクは、3Dデザインや映像制作に使われるソフトを提供している会社で、建物や製品の設計、映画の映像制作など、さまざまな分野で使われています。代表的なソフトには、AutoCAD(建築設計)、Maya(3Dアニメーション)などがあります

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「大戸屋ごはん処」×「VALX」|「健康飯を食べたければ大戸屋へGO」 大戸屋ごはん処とプロテインブランドVALXの超異色コラボ実現 筋肉博士 山本義徳氏が監修したコラボメニューが2024年11月8日(金)から期間限定で販売開始

  2. 「YAMAHA」×「Bauhutte」|【SNSキャンペーン】オールホワイトの配信デスクセットが”まるごと”当たるプレゼントキャンペーンを開催!

  3. 「NEXCO東日本」×「株式会社SCRAP」|おかげさまで「ハイウェイめし」販売から1周年!ご愛顧記念キャンペーン開催決定! 東日本管内初 SA・PA周遊型謎解きイベント『ハイウェイめしの秘密』を開催

  4. 「青のミブロ」×「チムニーグループ」|週刊少年マガジンで連載の『青のミブロ』TVアニメ放送開始記念!はなの舞・さかなや道場など全国5店舗でコラボメニュー販売

  5. 「シカ色デイズ」×「せんとくん」|TVアニメ「しかのこのこのここしたんたん」「シカ色デイズ」スペシャルアニメMVを解禁!&せんとくんとコラボしたスペシャルビジュアルを解禁!~原作者描き下ろしイラスト&せんとくんからのコメントも到着!~

  6. 「魚べい」×「佐野ラーメン麺屋ようすけ」|贅沢をひと皿に。新年を彩る、極上3貫盛り 2025年1月14日(火)より『3貫盛り&お得寿司フェア』を開催!

  7. 「ソリッドシード」×「Drifter」|ソリッドシード×Drifter、コラボ商品「CARABINER POUCH」を限定販売!

  8. 「DekiTech」×「RUGGED GARAGE」|“まるで直火”な理想の焚き火台 「炎満」がクラファン目標達成!!NEXT GOALを目指して支援者の皆様に特典もご用意!

  9. 「青森県産フルーツ」×「うのまち珈琲店」×「古性のち」|青森県産フルーツ×人気飲食店コラボ第三弾発表!! 青森自慢の冬ぶどう「スチューベン」を使ったホットドリンク【星のささやき】を販売!!カップには作家の古性のちさんがデザインと言葉を添えたカップで提供!