横浜市立金沢動物園と「カピバラさん」がタイアップします!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, その他
  • 関連ワードキャラクター, フォトスポット, タイアップ, 動物園, パスポート
  • 配信日2025年3月5日 15時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「カピバラさん」と「金沢ゆーかりん」のキャラクターコラボレーション
  • 動物園共通年間パスポートの特別デザイン
  • フォトスポットや記念パネルを設置
  • 限定コラボグッズの販売
  • ふるさと納税寄付者への特別な年間パスポート提供

人気キャラクター「カピバラさん」と金沢動物園の公式キャラクター「金沢ゆーかりん」がコラボレーションを実施することは、双方の魅力を引き立てる素晴らしい機会です。このコラボレーションは、「カピバラさん」の誕生20周年と「金沢ゆーかりん」の誕生15周年を祝うものであり、両キャラクターの愛らしさを活かした特別な活動が展開されます。

まず、金沢動物園では、「カピバラさん」と「金沢ゆーかりん」をデザインした動物園共通年間パスポートを発行します。これは、通常のパスポートとは異なり、特別デザインが施されているため、ファンの方々には非常に魅力的です。また、この特別パスポートは、ふるさと納税の返礼品としても提供されるため、寄付を通じてお得に楽しむことができる点も見逃せません。

さらに、動物園内には「カピバラさん」の専用フォトスポットが設置され、記念パネルも用意される予定です。ここでの撮影は、思い出に残る楽しい体験となることでしょう。特に、訪れた方々が「カピバラさん」との記念写真を撮れる場所が用意されているため、SNSに投稿する際のポイントにもなります。

また、金沢動物園では、カピバラ特別ガイドが実施されることも魅力の一つです。カピバラの生態や魅力について学びながら、実際に動物たちを観察することができるため、より深い理解と愛情が育まれるでしょう。

多くのファンが待ち望んでいる限定コラボグッズも、ののはなギフトショップにて販売されます。特別なコラボアイテムは、ファンにとって自宅で楽しむための大切なコレクションとなるだけでなく、他の人へのプレゼントとしても喜ばれることでしょう。

最後に、金沢動物園は、動物の保護や生物多様性の確保に向けた取り組みを行っています。コラボイベントを通じて得た収益は、これらの活動に寄与するため、参加すること自体が社会的意義を持つことになります。これにより、特別な体験を楽しみつつ、環境保護への貢献もできる点が、このコラボレーションをさらに特別なものにしています。

このように、横浜市立金沢動物園と「カピバラさん」のコラボレーションは、ファンにとって見逃せない魅力的なイベントです。特別なデザインのパスポートや、限定グッズ、さらには動物たちの生態を学べる特別ガイドまで、さまざまな体験が用意されています。この機会に是非、動物たちとの素晴らしいひとときを過ごしてみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 動物園共通年間パスポート

    • 内容: 「カピバラさん」と「金沢ゆーかりん」をデザインした年間パスポート
    • 販売期間: 令和7年4月頃発行予定
    • 販売価格: 大人2,000円(よこはま動物園・金沢動物園共通年間パスポート)
    • 解説: 金沢動物園で発行されるこのパスポートは、コラボを記念した特別なデザインが施されています。
  2. ふるさと納税返礼品用共通年間パスポート

    • 内容: 「カピバラさん」をデザインしたため、寄付者専用の年間パスポート
    • 販売期間: 令和7年4月頃発行予定
    • 販売価格: 11,000円以上の寄付
    • 解説: 横浜市外の方が対象で、寄付申込時に好きなデザイン(例: ミナミアフリカオットセイ、ボールパイソン等)を選べます。
  3. 限定コラボグッズ

    • 内容: 「カピバラさん」関連のコラボ商品
    • 販売場所: ののはなギフトショップ
    • 解説: 詳細な商品情報は未記載ですが、コラボを記念した特別な商品が販売される予定です。

コラボ限定サービス

  1. 「カピバラさん」と「金沢ゆーかりん」のキャラクターコラボグリーティング

    • 内容: 両キャラクターとの特別なグリーティングイベントの実施
  2. カピバラ特別ガイド

    • 内容: カピバラに関する特別なガイドツアーが実施されます。
  3. フォトスポットと記念パネル

    • 内容: 金沢動物園内に「カピバラさん」のフォトスポットと記念パネルを設置予定。
  4. 園内MAPへの「カピバラさん」登場

    • 内容: 動物園の園内MAPに「カピバラさん」が登場します。

これらの情報を基に、横浜市立金沢動物園と「カピバラさん」のコラボレーションが、多彩な商品とサービスを提供することが期待されます。

コラボニュース本文

横浜市立金沢動物園と「カピバラさん」がタイアップします!「カピバラさん」のイラスト入り年間パスポートの発行やフォトスポットを設置横浜市2025年3月5日 15時30分0 横浜市と(公財)横浜市緑の協会及び(株)BANDAI SPIRITSは、人気キャラクター「カピバラさん」の誕生20周年と金沢動物園公式キャラクター「金沢ゆーかりん」の誕生15周年を記念してタイアップし、「カピバラさん」のイラスト入り動物園共通年間パスポートの発行や、動物園内に「カピバラさん」フォトスポットの設置など、様々な企画を実施します。
共通年間パスポート(金沢動物園で発行)
ふるさと納税返礼品用共通年間パスポート(横浜市で発行)

実施内容
・「カピバラさん」と「金沢ゆーかりん」をデザインした動物園共通年間パスポートを金沢動物園で発行(令和7年4月頃を予定)
・「カピバラさん」をデザインしたふるさと納税返礼品用共通年間パスポートを横浜市で発行(令和7年4月頃を予定)
・金沢動物園内に「カピバラさん」フォトスポット、記念パネル設置
・「カピバラさん」と「金沢ゆーかりん」のキャラクターコラボグリーティング
・カピバラ特別ガイドの実施
・ののはなギフトショップで限定コラボグッズ販売
・園内MAPに「カピバラさん」登場

「カピバラさん」
「カピバラさん」は、株式会社BANDAI SPIRITS(旧:株式会社バンプレスト)の女性チーム・TRYWORKSから生まれたキャラクター。プライズ商品のヒットをきっかけに書籍化され、以来国内外で広く愛されています。今年は「カピバラさん」誕生20周年にあたります。

「金沢ゆーかりん」
飼育員の描いたイラストから誕生した金沢動物園公式マスコットキャラクター。
「ゆーかりん、かわいい!」と言われることがとっても大好きな1日に約20時間は寝ているコアラの妖精。金沢動

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「SHEIN」×「さくらさん」|11/11の「いい買い物の日」に向けて、SHEIN最大級セールがスタート!ファッションアイテムから雑貨まで多くの商品が最大95%OFFのチャンスも

  2. 「CROIX HEALING」×「Classy Moon」|儚く繊細なピアノの旋律が心にそっと触れ、忘れられた記憶を呼び覚ます。静寂の中に紡がれる美しい音の物語『Melancholy』リリース。

  3. 「おつけもの慶」×「カラオケサウンドバーKARA×KARA」|川崎から世界一に 慶のキムチで ギネス世界記録に挑戦!

  4. 「ららぽーと豊洲」×「つぶらな瞳の仲間達」|【三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲】ららぽーと初コラボイベント!ららぽーと豊洲×つぶらな瞳の仲間達

  5. 春の訪れを感じる花×紅茶×食の期間限定メニューが2月26日から新登場。立川のカフェ「FLOWERS」にてnakatoと日比谷花壇のコラボ企画を開始。

  6. 「ABCの人気テレビ・ラジオ4番組」×「餃子」|『CHEF-1フェス2024~餃子食祭~supported by サントリー生ビール』出店メニュー第2弾発表!ABCテレビ・ラジオの人気4番組コラボブースが出店決定!

  7. 「宇宙戦艦ヤマト」×「庵野秀明」|庵野秀明 企画・プロデュース/放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」3月15日開幕!展示内容の詳細やグッズを公開!

  8. 「コジコジ」×「シモジマ」|【コジコジ×シモジマ】謎の宇宙生命体「コジコジ」と懐かし可愛い包装紙で有名な「シモジマ」のコラボレーション!!

  9. 「ネットカフェDiCE」×「NISSEI」|芳醇な甘さと香りをぎゅっと。シャインマスカットのソフトクリームがネットカフェDiCEで食べ放題!