「マルハニチロ」×「東京ガス料理教室」|【マルハニチロ×東京ガス料理教室】4/1(火)PM12:00受付開始!小学生対象 海の恵みを美味しく楽しむ親子教室

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「マルハニチロ」×「東京ガス料理教室」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワード実食, 親子教室, シーフードプレート, お魚セミナー, MSC・ASC認証
  • 購入場所料理教室のホームページ
  • 開始日2025/4/1 12:00:00
  • 配信日2025年4月1日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • マルハニチロ株式会社と東京ガス料理教室のコラボ企画
  • 小学生とその保護者を対象とした親子教室
  • 水産物の持続可能性を学びながらシーフード料理を楽しむ
  • 受講料5,000円で参加
  • アンケート回答で「マルハニチロオリジナルグッズ」をプレゼント

東京ガス料理教室は、マルハニチロ株式会社との共同企画として、小学生とその保護者が参加できる特別な親子教室を開催します。このイベントでは、持続可能な水産物をテーマに、親子で楽しく料理を学びながら作る過程を体験できます。特に、MSC(Marine Stewardship Council)とASC(Aquaculture Stewardship Council)の認証を受けた水産物を使用することで、海の環境保護や持続可能な漁業の重要性を教育する機会を提供します。

参加者は、シーフードプレートに必要な料理を実際に作ります。具体的には、おさかなオムライスや、揚げずに作るシーフードフライ(エビと鮭を使ったもの)、またひんやりしたデザートなどのメニューを用意しています。3人一組で参加する場合、全ての料理が3人分提供されるため、親子での協力を通じた良い体験となるでしょう。時間は120分あり、じっくり学びながら料理を楽しむことができる設計です。

受講料は5,000円(税込)で、料理を楽しんだ後にはアンケートに答えることで「マルハニチロオリジナルグッズ」をプレゼントされます。このような特典は、参加後の満足感を高める要素となるでしょう。保護者と子どもが一緒に学び、作り、食べることができるこの教室は、親子の絆を深める絶好の機会です。

また、イベントは先着順で予約を受け付けており、詳細に関しては東京ガス料理教室の公式ホームページで確認可能です。親子で新しい体験を通じて、食に対する理解を深めたり、海の恵みに感謝する気持ちを育むことが期待されます。料理を通じた学びと楽しみを組み合わせたこの教室は、親子共に新たな発見をもたらす素晴らしいイベントです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下のコラボ限定商品とサービスについての情報をまとめました。

コラボ限定商品・サービス

  • 商品名: マルハニチロオリジナルグッズ

    • 詳細: 参加者がアンケートに答えた際にプレゼントされるオリジナルグッズ。
    • 販売価格: 無料(参加者向け)
  • サービス名: 海の恵みを美味しく楽しむ親子教室

    • 内容:
    • 小学生対象の親子料理教室。
    • シーフードプレート作り(おさかなオムライス、揚げずに作るシーフードフライ、ひんやりぷるるんデザート)。
    • 海の大切さを学ぶお魚セミナーも含まれている。
    • 受講料: 5,000円(税込)
    • 開催時間: 120分
    • 対象: 小学1年生〜6年生とその保護者(保護者1人につきお子さまは2人まで申し込み可)
    • 募集期間: 4月1日(火)PM12:00〜先着順
    • 申込方法: 料理教室のホームページから申し込む必要がある。

以上がコラボ限定商品とサービスの情報です。

コラボニュース本文

【マルハニチロ×東京ガス料理教室】4/1(火)PM12:00受付開始!小学生対象 海の恵みを美味しく楽しむ親子教室東京ガス株式会社2025年4月1日 12時00分1

東京ガス料理教室は、マルハニチロ株式会社とのコラボ企画として、小学生とその保護者を対象とした、海の恵みを美味しく楽しむ親子教室を開催します。
この教室では、MSC・ASC認証※の水産物を使ってシーフードプレートを作ります。また、海の大切さを学ぶお魚セミナーも付いており、学びながら楽しむことができます。
※MSC認証は漁業、ASC認証は養殖水産物に関する認証制度
  水産資源と環境に配慮し適切に管理された、持続可能なMSC認証漁業で獲られた天然の水産物の証

協賛:マルハニチロ株式会社

■メニュー
【実食】
〇おさかなオムライス
〇揚げずに作るシーフードフライ~MSC認証のエビと鮭を使って~
○ひんやりぷるるんデザート
※3人でご参加の場合、全て3人分になります。

■対象
親子 (小学1年生~6年生と保護者)
※保護者1人につきお子さまは2人まで申し込み可
 
■受講料
5,000円(税込)
※ご参加いただき、アンケートにお答えいただいた方に、「マルハニチロオリジナルグッズ」を差し上げます。
 
■開催時間
120分
 
■開催場所・日時
開催場所により異なります。料理教室のホームページでご確認ください。
東京ガス料理教室ホームページ
https://www.tg-cooking.jp

■募集期間
4月1日(火)PM12:00~ ※先着順

■申込方法
料理教室のホームページからお申し込みください。
https://www.tg-cooking.jp/
 
■お問合せ先東京ガスコミュニケーションズ株式会社内 料理教室事務局
tgonline@tok

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「flier」×「新潮社」|【本の要約サービス「flier」】 累計120万人が利用した3700冊以上の本の要約から 古典やベストセラー、そして最新の話題書まで100冊を厳選!『必読ベストセラーを超要約! ビジネス書大全』を発売

  2. 「くまのがっこう」×「日本ホビーショー」|ハンドメイドの祭典「2025日本ホビーショー」前売りチケット販売開始

  3. 「ハイキュー‼︎」×「ディッパーダン」|アニメ「ハイキュー‼︎」コラボキャンペーン

  4. 「文教大学」×「付属小学校」|文教大学が付属小学校とのコラボ企画「English Day」を実施しました

  5. 「ふんばるず」×「セサミストリート」|「エルモ」と「クッキーモンスター」があなたの姿勢をサポート!『ふんばるず セサミストリート』が、12月27日(金)より全国のバラエティショップ・書店にて販売開始。

  6. 「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」×「推し飯(メシ)フェスティバル」|■キャラクター紹介PV第4弾<ハルカラ(CV: 原田彩楓)>公開!■10/12(土)大阪・万博記念公園にてキャストトークショー開催決定!■とちぎテレビにて第1期再放送決定!

  7. 「ヤン坊マー坊」×「現代アート」|「MEET YOUR ART FESTIVAL 2024」でヤン坊マー坊×現代アートのコラボレーション展示を実施

  8. 「いいちこ」×「chioben」|「iichiko design」40周年記念イベントいいちこの「これまで」と「これから」を伝える展覧会『iichiko Design Week 2024』開催決定

  9. 「天ノ川ねる」×「オリラボマーケット」|ストリーマー『天ノ川ねる』×『オリラボマーケット』コラボグッズが発売開始!!