「XAI」×「MANYO」|シンガーソングライター【XAI】新ミニアルバム『Afterglow』よりリード楽曲「Afterglow」配信リリース決定!新アーティスト写真も公開!3rd LIVEチケット一般発売中!!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「XAI」×「MANYO」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • エリア全国
  • 関連ワード公式HP, アニメタイアップ, コラボ, YouTube, イベント, 音楽, 公演, CD, チケット販売, ライブ映像, シンガーソングライター, 新ミニアルバム, Spotify, Afterglow, 配信リリース, LIQUIDROOM
  • 購入場所公式HP
  • 開始日2025/4/9 00:00:00
  • 配信日2025年4月2日 18時33分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • シンガーソングライターXAIが新ミニアルバム『Afterglow』をリリース
  • リード楽曲「Afterglow」はMANYOとのコラボ制作
  • 2024年5月14日にLIQUIDROOMで3rd LIVEを開催
  • 新曲のライブ映像2本がYouTubeで公開
  • アニメ『GODZILLA』主題歌など、多数のタイアップ歴あり

XAIの新ミニアルバム『Afterglow』は、彼女が作詞・作曲を手掛け、アレンジをMANYOと共に作り出したことで、特に注目されています。このコラボレーションは、XAIが長年熱望してきたものであり、彼女の独自の歌声とMANYOのアレンジが融合したことで、楽曲に深みと親しみやすさが加わりました。「Afterglow」は、ロックの力強さとエモーショナルなメロディが見事に調和した、感情が豊かに表現された楽曲です。

このミニアルバムには「Afterglow」を含む全3曲が収録されており、音楽ファンにとって大きな楽しみとなることでしょう。また、4月27日には東京流通センターで行われる「M3-2025春」においてCD版の発売も予定されています。このイベントは、音楽創作や自作音楽を愛する人たちにとって、XAIの物理的な音源との出会いの場ともなりますので、ぜひ足を運んでみてください。

さらに、XAIの3rd LIVE『LODESTAR』は、ファンとの特別な繋がりを大切にした公演です。今年度はLIQUIDROOMという特別な場所での開催となるため、観客と共に過ごす時間がさらに意義深いものとなるでしょう。ライブでは、豪華なサポートメンバーとともに、彼女の個性溢れる楽曲が披露される予定です。特に、彼女がこのイベントを通じてどのような表現をするのか、観客をどのように導くのか、非常に楽しみですね。

昨年行われた2nd LIVEの成功を受けて、今回のライブも大きな期待が寄せられています。公開されたライブ映像『To the mothership』と『JINX』を観ることで、新曲やライブの雰囲気をいち早く感じ取ることができます。YouTubeチャンネルでは、最新EP『WAVES』に収録されたすべての楽曲のライブ映像が視聴可能であり、これを通じてXAIの音楽の世界観をさらに深めることができます。

新アルバムやライブを通じた特別な体験は、音楽を愛する方々に新たな感動を提供すると同時に、XAI自身の成長と多才さを再確認できる貴重な機会です。これからの彼女の活動にも大いに期待が寄せられますので、ぜひ注目してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下のコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報をまとめました。

コラボ限定商品

  1. ミニアルバム『Afterglow』
    • 内容: 新曲「Afterglow」を含む全3曲を収録したミニアルバム。
    • 販売期間: 2025年4月9日(水)にデジタルリリース予定。CD盤は2025年4月27日(日)に発表。
    • 販売価格: 価格は記載されていませんが、CD盤は「M3-2025春」にて販売される予定です。

コラボ限定サービス

  • 特定のコラボ限定サービスに関する情報は文中に記載がないため、詳細はありません。

追記として、シンガーソングライターXAIは新曲「Afterglow」を中心にライブイベントや映像配信なども行っていることが挙げられますが、特に限定商品やサービスに関しては上述の内容が全てです。

コラボニュース本文

シンガーソングライター【XAI】新ミニアルバム『Afterglow』よりリード楽曲「Afterglow」配信リリース決定!新アーティスト写真も公開!3rd LIVEチケット一般発売中!!株式会社キョードーメディアス2025年4月2日 18時33分65月14日(水)に東京・LIQUIDROOMにて3rd LIVEを開催するシンガーソングライター【XAI(読み:サイ)】が、新曲「Afterglow」配信リリースの発表と新たに2本のライブ映像を公開した。
新アーティスト写真
2017年アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』主題歌にてCDデビュー以降、2022年にドラマチックRPG 『ヘブンバーンズレッド』の主人公・茅森月歌のボーカル担当として、作品内にて誕生したラウドロックユニット【She is Legend】としても活動をスタート。澤野弘之によるボーカルプロジェクト【SawanoHiroyuki[nZk]】では、Netflix『七つの大罪 怨嗟のエジンバラ 前編』主題歌など数々のタイアップを担当。XAI名義としては、シリーズ累計2700万部突破のアニメ『薬屋のひとりごと』第9話挿入歌の歌唱・作詞を手掛け、シンガーソングライターとしての才能を発揮。

「Afterglow」ジャケット
今回発表されたのは、新ミニアルバム『Afterglow』とリード楽曲になっている「Afterglow」の先行配信。本楽曲は、4月9日(水)にデジタルリリースが決まっていて、XAIが作詞曲、アレンジには、かねてより本人がコラボを熱望していたMANYOとの制作が実現。広がりのあるサウンドに、ロックの力強さとXAIの唯一無二の声が溶け合う、エモーショナルな楽曲となっている。
こちらのミニアルバム『Afterglow』には、この楽曲を含む全3曲を収録。更に、4月27日(日)に東京流通センターにて

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「おそ松さん」×「ヘルスプラネットウオーク」|TVアニメ「おそ松さん」とのコラボ企画、歩数計アプリコンテンツ「【復刻】歩き松!SUPERパック」配信スタート

  2. 「けものフレンズDiary」×「JR九州NFT」|けものフレンズWeb3プロジェクト『けものフレンズDiary』がJR九州NFTとのコラボを開始

  3. 「ClariS」×「KADOKAWA」|今月デビュー14周年を迎える二人組ユニットClariS。本日、秋をテーマにしたミニアルバム「AUTUMN TRACKS ー秋のうたー」発売!

  4. 「hummel」×「NANGA」|hummel×NANGA コラボダウンの予約を開始

  5. 「TEG株式会社」×「AIR株式会社」|新しいAIショート動画生成サービス「Memory」をリリース

  6. 「忍たま乱太郎」×「MAYLA」|『劇場版 忍たま乱太郎』×MAYLA『忍たま乱太郎』の世界観を表現したヘアアクセサリーが登場!2025年1月31日(金)17:00より予約販売開始!

  7. 「ゆず」×「ありあけ」|ゆず×ありあけ 年末に初のオーケストラコンサート開催 特別企画ゆず太郎の顔をした福だるま型パッケージ

  8. 「手越祐也」×「ビッケブランカ」×「ココラシカ」|アーティスト・手越祐也による人気レギュラー番組 「スぺプラ手越~Music Connect~ season2」12月25日の放送ゲストにビッケブランカが登場!

  9. 「森永製菓」×「アイドルマスター シャイニーカラーズ」|森永製菓「1チョコ for 1スマイル」×「シャニマス」283プロのアイドル5名をアンバサダーに起用したコラボキャンペーンが1月7日(火)開始!~オリジナルノベルティが当たるキャンペーン等実施~